• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

明日から新2弾にアップするよ。

明日から新2弾にアップするよ。昨日メンテナンス日であった事で始動する時間が大幅に遅くなっていた上に機械が立ち上がり段階で連続でトラブルを起こしてしまったので一昨日と同じようにギリギリに終わるじゃないかと思いながら作業をしていましたが、休憩後に戻ると再びトラブル?で止まっていたので早く上がれるようにゴミ類を一気に片付けるなどしてから作業が再開したので色々と大変になりながらしていたら終わる時間が予想よりも早かったので2時間残業として上がれる時間ギリギリまで片づけを終わってから上がりましたけど、凄く疲れてしまいましたね。

そして疲れた状態で電車を乗り継いで自宅へと帰った直後にお風呂に入ってから夕食を食べていた後に明日新2弾にアップデートするジャイロゼッターのサイトを見て見るとカードリストが公開していたので見て見ると正式に新参戦するマシーンがジューク、スバル360、トヨタ86GT、タント、ムーヴ、アルト、ZC32Sスイスポ、アクセラスポーツ、ランエボⅤにアルカディアから羅武流新バージョン、ゼノンからゴブリを合わせて11車種が参戦するので新1弾よりも大幅に増えていたので良かったが、まさか名車のスバル360が参戦する事には驚いてしまった上にスイスポが虫取り少年のようなジャイロゼッターであるのでプレイしてゲットしてみたいけど、更にカードの絵柄が従来の横から縦型になるので馴染むのかは分からないが後ろの絵柄も変わっているのかも気になっている事と合体ジャイロゼッターとしてAE86トレノ、トヨタ86G、トヨタ86GTの3台を組むとクイーンの86に合体するので、どんな技がるのかで色々とワクワクしていますね。

あと新1弾などではゲット出来なかったR34GT-R、FTO、bB、ギルティスMEなどがノーマルカードになっている事でプレイする中でゲット出来る反対にアルトがUP(ウルトラプレミアム)、ムーヴ、ランエボⅤがP(プレミアム)となっているので完全にゲットする確率がリストを見る限りではめっちゃくちゃ低いので奇跡的にゲットしたら凄く嬉しくなりそうですが、弟と話した時点で新2弾のインプレッションとして急遽明日プレイする事になったのでプレイした時にはどんなマシーンカードが出てくるのか今でも気になっています。

色々と疲れてしまいましたが、昨日休みであったのに明日と土曜は休みとなっているので色々とゆっくりとしたいですね。
Posted at 2013/09/12 23:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

色々と大変であった1日だった。

色々と大変であった1日だった。今日はメンテナンス日であった事で休みとなったのでゆっくりとみんカラを見て回っていたらみん友のブログで昨日発売したコンプが完売となっている事を知り色々と見て見ると完全に入荷末定との知らせを貼っている店舗を見て行く内にあの2010年の電撃G`sマガジンで表紙を飾った上に付録に付いていたAngel Beats!天使フィギュアをきっかけとなった悪夢を思い出してしまったので、3年前の悪夢が再び起るように売り切れが続いている今号は未だに弟はゲットしていないので完全に絶望的になりそうと感じながらボークス情報誌をゲットする為ボークス長岡京ショールームへと向いました。

電車を乗り継いで長岡京に到着してボークスへと歩いていたら店の感じが怪しいと感じて見て見ると定休日であったので凄くタイミングがめっちゃくちゃ悪かったが、読み終わった3冊の少女コミックを売る為ボークスの近所にあったブックオフへと急いで向って3冊を売った後に色々と店を回った後に地元へと帰りましたが、肝心のボークス情報誌は出勤する明日か休みとなっている明後日でも取りに行こうと考えながら色々とゆっくりとした後に親を乗せてイオン伊丹昆陽に出かけた時に書店でコンプに関して聞いて見ると直ぐに売り切れてしまい注文しても入荷が出来ない事の返事であったので色々と気になりながら買い物を済ませた後にブックオフ伊丹へと行き少女コミックコーナーに行き親が欲しがっている目的の中古コミックを探すも立ち読んでいた2人の女子高生で十分に捜索が出来なかったので、直ぐにブラザーコンフリックスを確認しようと思いレディースコーナーに移動するとBLコミックを探していた別の2人の女子高生によって近づく事が出来なかった上に女の子免疫ゼロなので一歩も動けず親が捜索する裏でからタイトル名を見ていたら完全にアウトであったので次に安倉にあるブックオフに移動して確認をすると見つかったので親がレジで精算を済ませている間に自分も欲しい少女コミックが無いのか確認すると気になる少女コミック1作品を発見するも購入しないまま自宅へと帰るもやはり別の作品を見てみたいと思い古本市場へと行くと色々と気になる作品を発見しても内容が分からなかったので休みとなっている金曜日までに内容を確認したいと思い再び自宅へと帰りましたが、色々とドキドキするよな事があったのでオドオドしてしまいましたね。

そして弟が帰ってきたのでコンプの事を聞いて見るとゲットが出来るのかは全く分からないと言っていた後の数時間後にコンプが今月末に重版をする事が正式に決まりましたが、完全に悪夢は過ぎ去っていない事で弟と意見が一致したので正式に発売時期が決まった瞬間に弟は颯爽と書店に注文する事になったので色々と大変になりそうな感じになっている上に弟として初めて味わった悪夢を機に艦コレには完全にデリケートとなってしまったので来月号も特集を組むと分かっている事によって弟は要警戒する事になってしまいましたので無事にゲット出来るのかは未知数ですね。

ボークス長岡京ショールームがまさかの定休日であった後にドキドキを含めて色々とあったので疲れてしまったが明日は出勤する上に残業なので無事に情報誌をゲットしたいと思っています。
Posted at 2013/09/12 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

色々と驚く展開と参戦マシーン。

色々と驚く展開と参戦マシーン。今日はいつものように作業をしていたが、途中から大トラブルや機種変更などで予定としていた終了時間を大幅に超えて夜勤が始まる時間帯までとなってしまったので急いで地元へと帰りましたけど、時間的には色々とシャレにならない感じであったので真っ先にお風呂に入ってから遅い夕食を食べていたので何もかも疲れてしまいました。

そして同時にジャイロゼッターを編集して見ていましたが、前回の話でゴートがジャドウに裏切られデスゼノンに密かに取り付けられていたソウルイレイザーを装着された上にデスゼノンを起動して全国へと飛び出してしまった後にジャドウから正式にエネルクス社がゼノンを支配下に収めた事でジャドウによる作戦が開始された事を表すようにデスゼノンにはイビルウイルスが積載され飛行しながらばら撒かれてしまい感染したAIカーが変形し暴れ始まってしまった事を知ったアルカディアはカケルたちでウイルスに感染して暴れているジャイロゼッターを制圧をする事になりましたが、完全に3DS版をリンクするようになっていた上に2053年からのメッセージの映像の中で未来のカケルだけが薄くなっていた事には色々と気になってしまいましたね。

横浜新都心で暴れているジャイロゼッターを制圧するようにライバードSE、ギルティスME、フェアレディZで起動不可能させた暴走ジャイロゼッターからデーターを回収し博士によってイビルバスターの開発が急ピッチになっていた裏でりんねがハルカからの通信でゼノンの秘密基地へと向って欲しいと言われた事でドルフィーネTA単独で以前に行った島に到着しハルカからゼノンの秘密基地を破壊する事が出来る液体ゼタレートが貯蔵している大型タンクを破壊する事になっていたりんねが行動を取ろうとした直後トーマの名を捨てたゲドウが乗る光岡オロチが現れてしまいピンチになるもミッチーと沙斗理が加勢に入った事で不利になったゲドウがビュート、ガリューを呼び出した上に超速合体しヤツメノオロチへとなった後の技でゴングローダGXとアヌビアNFのメビウスエンジンが奪われてしまい再びピンチになったりんねは隙を突くように液体ゼタレート貯蔵庫を破壊した事でゼノン秘密基地全体に爆発し基地にいたゼノンの部下達が脱出していたが、裏切り者として拘束されていたハルカがエージェントA&Bによって脱出し完全に破壊成功したりんねであったがゲドウからの攻撃が始まろうとした直後凄まじい爆発でゲドウにダメージが与えられるもりんねのドルフィーネTAを庇うように2度目の大爆発によって姿を消してしまいりんね、沙斗理、ミッチーはジャイロアークで脱出するもハルカを脱出出来なかったと悔やんでいたらハルカからの通信で脱出成功していた事を知りホットするようにハルカとエージェントA&Bと共にアルカディアへと向っていた横浜新都心では博士によって開発したイビルバスターで一気に暴走ジャイロゼッターを制圧していく内にカケル、ソウタの上にイビルウイルスをばら撒いたデスゼノンが現れた事でウイルスをこれ以上ばら撒く事を阻止する為に戦い始める事になりましたが、一体どんな展開へとなるのかがワクワクする上にトーマ(ゲドウ)が大爆発で姿を消してしまった事には凄い展開だと感じてしまいました。

けど今月の24日で最終回を迎えることになってしまったので来週17日はジャドウの作戦で開発した新型兵器とイレイザー四天王、デスゼノンとの戦いとなっていましたが、シュンスケのフェアレディZがデスゼノンによって起動不能になってしまう展開があるので色々と気になってしまいましたね。

編集中に新2弾のCMを見ていたら新2弾から参戦するスイスポがZC32Sである事が判明しめっちゃくちゃ驚いてしまう上に三菱からランエボⅤも参戦する事も明らかになったので今週の金曜日にはアップデートするので早くプレイしたくなってしまったまま明日は休みとなっているのでゆっくりと過ごしたい思っているが何をするのかは決まっていませんです。
Posted at 2013/09/11 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

色々と作業が大変であったよ。

色々と作業が大変であったよ。今週は昼勤なので色々とゆっくりとした作業であったが、トラブルで使えないラインがある事で終わる予定を超えてしまったので明後日に行われるメンテナンス日には復旧する事になっているので早く直って欲しいまま2時間残業をしたので色々と疲れた状態で地元へと帰りましたが、途中でスマホの電源を入れてちょっと溜まっていたGメールを処理をしながらとらのあなのサイトを見ていましたけど、購入したいと考えているラブライブ!の同人誌が未だに候補に挙がっている11作品の中から1作品へと絞り込み出来ない上に全て良い感じの同人誌なので何もかも悩んでいるところですね。

そしてみんカラを見て回っていたらPSvita版のラブライブ!が3作品同時発売することが明らかになった瞬間にリアクション芸人のようにウソでしょう?と思いながら内容を確認したかったけど、今回はソニーのPS4,PSvita関するカンファレンスとしての発表であったので今後の情報としては今月に発売する電撃G`sで明らかになる可能性が高いので色々と気になっているけど、完全にユニットバージョンの違いで3本全て購入しなければならないのかも思ったらゾッとしてしまったので色々と最新情報には目が離せないまま自宅に帰ったところで弟にもPSvitaのラブライブ!がユニット別での3作品同時発売すると言ったらめっちゃくちゃ驚いていたので何故3作品になってしまったのかは今後分かるのでそれまでは様子を見てみようと考えてしまいました。

あと今日はクラウンマジェスタがフルモデルチェンジされましたが、海外でもインドネシアなどの新興国で発売しているフォーチューナーがマイナーチェンジしましたが、ハイラックスと共用のプラットフォームであるラダーフレームを持っている事で悪路には強い事によって新興国でロングセラーSUVとなっているのですが、フォーチューナーの名で販売しているのはインドネシア、タイ、南アフリカ、アジア、中近東などでハイラックスSW4の名で販売しているのがアルゼンチン、ブラジルなので国によって車名が異なっていますね。

フォーチューナーでもディタイムニングランプが設定されているので色々と羨ましい事とホイール穴がFJクルーザーと同じ6穴となっているので日本でも数台限定で輸入するとなったらオフロードなどで大活躍するかもしれないので本当に日本でも限定販売して欲しいですが、エンジンが主にディーゼルなので日本向けにエンジンなどを改良しなければ投入する事には凄い壁が立ちはだかっていますね。

朝から色々と大変であったので疲れてしまいましたが、明日も怪我の無いように頑張りたいです。
Posted at 2013/09/10 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

ゆっくりとした日曜だった。

ゆっくりとした日曜だった。夜勤の疲れでウィザードが始まるギリギリで起きてしまったので寝ぼけながら見ていましたが、最後のファントムであるグレムリンがコヨミの中にある賢者の石を再び狙うように白い魔法使い(ワイズマン)を襲うも逆にトドメを刺さっていた後にウィザードとの戦いで変身が解けた笛木に襲ったのがグレムリンであったので凄くビックリしてしまいましたけど、完全に笛木を倒した上にトドメを刺された時に握り締めていた笛木の武器を使ってコヨミに切り付けて中にある賢者の石を奪ってしまったので、何もかも最後まで見逃せなくなってしまいましたね。

見終わった後に2020年のオリンピックの開催地が東京である事を知り驚いてしまいましたが、開幕まで色々と期待をしながら親に頼まれた18冊の少女コミックを売る為に色々と準備をした後に西宮にあるブックオフへと向って走りましたが、ちょっとジャイロゼッターの中古カードを確認したいと思いハードオフに立ち寄り見て回ったけど完全にアウトであったのでトミカが置いているコーナーに行くとミニカーショップ限定の南海バスのトミカを発見して驚いた後に再びトレカコーナーに戻りアイカツ!のカードを見ていましたがカードを見て行く内に凄くプレイしたくなってしまうもプレイする勇気がないので隣にあった仮面ライダーを見て見たら今秋に稼動する仮面ライダー新アミューズメント機器のカードの買取開始予告が表示されていたので、まだ正式に稼動開始していないのに買取開始予告が凄く早いなぁと思いながらハードオフを出てエディオンの隣にあるブックオフに到着してカウンターに売る少女コミックを出して終了の呼び出しを待ちながら弟と一緒に色々と中古コミックを探した時にあずまゆき先生の作品である妄想メガネを発見してしまうも昨日地元のブックオフで双葉社から連載しているコミックを発見していたので購入する事に迷ってしまうも結局は結論持越しとなってしまった後に買取査定終了の呼び出しがあったので全て済ませた後にはエディオンに立ち寄ってみたらジャイロゼッターのカードが新1弾であったので昨日プレイしてしまった事には後悔してしまうも完全に新2弾にアップデートする1週間前になって突然の新1弾カード切れとなってしまい何処に行っても5弾のカードであったのでネット通販を通じてゲットしていない新1弾のカードをゲットしたいです。

そして自宅に戻り昼食を食べた後にイオン伊丹に出かけて色々と買い物を済ませた後に親のリクエストで伊丹の古本市場に行き親が購入したいと考えている少女コミックを探したら1冊見つかった上に以前から気になっていたフラワーコミック系の少女コミックを発見してしまうも親の少女コミックを最優先する形となってしまい購入を断念してしまったので朝を含めて色々と苦悩してしまった後に自宅に帰りワゴニスト10月号を読んだ後にYou Tubeでmegaane100が特撮、ロボット系アニメなどのOP曲を8bitに製作した動画?を発見したので色々と聴いたりしたので凄くビックリしてしまったのでお気に入り登録を済ませたので色々とゆっくりしましたけど、昨日ワンセグ機器で録画した君のいる町を見ていましたがDVD1巻のCMを見ていた時にDVDに付いている特別コミックが完全に同人誌じゃないかと言うツッコミを入れたCMであったので絵柄を見た瞬間に撃沈してしまったので、特別コミックが全て気になってしまいましたね。

色々とゆっくりとしていた事で疲れは取れましたけど、明日は昼勤として出勤なので月曜から木曜まで凄く大変になりそうですね。
Posted at 2013/09/08 23:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34567
89 10 11 12 13 14
1516171819 2021
22 23 24 25 26 2728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation