• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

色々と1日大変だったよ。

色々と1日大変だったよ。昨日のジャイロゼッター稼動終了のショックから1日が明けて今日から仕事であったが、メンテナンス後の立ち上がりであった事によって機械トラブルが昼過ぎまで続発したり必要な素材が足らなくなる事態があったので疲れてしまった所に機種変更もあり色々と大変であり凄く忙しかったです。

そして2時間半の残業を終えて急いで駅まで行き電車に乗って地元に戻ったのは10時を回っていたので凄く時間が過ぎていたので、色々と疲れたまま自宅へと帰ったけど完全にポケモン、アイカツ!を見逃してしまったので次回予告をYouTubeのテレ東のチャンネルを使って見ていたらポケモンは新シリーズのXY編が開始される上にアイカツ!は50話でアメリカへと行ってしまったいちごがスターライト学園に帰って来た内容であったのでブルーレイレコーダに録画したいが、日曜は鎧武が始まるのにタイミングが悪いように出勤なので明日くらいにはHDDの容量を大きく確保したいと思いながらみんカラを見て回っていたので、もう大変でしたが明日も同じ時間帯で帰る可能性があるので何もかも大変ですね。

色々と大変になりながらサイトを見て回っていたら日産と三菱が第2弾の共同開発軽自動車を発表されていましたが、名前が日産ではデイズルークスで三菱ではekスペースの名になっていた上に日産の上級モデルであるライダーも公開されていたので今年から来年にかけてハイト系軽自動車の戦国時代へと突入するので色々とラインナップが増えてしまいそうな感じのまま別のものを見ていたらレクサスが来年夏にも発売するレクサスRC-Fがテスト走行されている所を捉えていたので見てみたらIS Fと同じ4本出しの斜めタイプマフラーにフェンダー部分にはダクトが備えている上にボンネットフードにはカーボンが使用している事で軽量化が図っている事によってIS F LF A以来のレクサスのプレミアムスポーツとして発売されるので発売したらIS Fと同じ価格帯になるのかが気になりますね。

けどエンジンはIS Fに搭載されている5リットルV8エンジンをベースに改良が加えられ最大出力が27PSアップする可能性があるのでテスト車両を見る限りではアグレッシブなデザインに見えてしまいそうです。

早く更新したかったがパソコンがイカている感じに3回もブラックアウトを食らいブログが三度消えてしまったので何もかも辛いまま明日も頑張りたいですね。
Posted at 2013/10/04 00:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

あと4ヶ月のプレイでフィナーレなのね。

あと4ヶ月のプレイでフィナーレなのね。今日は昨日購入したWAGONIST&電撃G`sマガジンを読んでいたが、PSvita版のラブライブ!最新情報があり色々と見て見るとソニーのカンファレンスで初公開していた時に9人登場するのか心配していたけど正式に3タイトル共に9人が登場する事が分かったので凄くホットしましたが、発売まで色々と公開して行く流れでどのソフトにするのか迷っている上に持っているPSvitaは弟の機体であるのでどうしようかと考えています。

そしてWAGONISTを読んだ所で昼を過ぎていたので昼食を食べてから予定に組んでいなかったアマドゥへと急遽行く事に決めて走って行きスーパーオートバックス側にある忘れもしないあの場所の駐車場に止めてオートバックスに向かい洗車に必要なタオルを購入してから親のリクエストでニトリへと行き色々と見て回ってからイオン伊丹昆陽に走っていたが、平日であったので全く止める事が出来ない屋外の駐車場に止めてから颯爽と買い物を済ませた後にスイフトの中でスマホを使ってみんカラを見ていた時にジャイロゼッターのサイトをチラッと見ていた時に稼動(サービス)終了の知らせを見つけたので直ぐに見て見ると11月8日に新3弾にアップデートした後の来年2月2日をもって稼動(サービス)終了する事が今日発表されたので凄く驚いてしてしまい何もかも寂しくなってしまったけど、稼動終了する来年2月2日まで完全燃焼したいと思った後に自宅へと戻り色々として行く中で残業を終えて帰ってきた弟にも知らせると完全に寂しくなると言っていたので本当に熱中してしまうほどプレイしてしまうアミューズメント機器であったのでAC機器などを製作したスクエ二とタイトーには感謝していますね。

寂しい感じのままポケモンを見ていたが凄くプレイしていた時を思い出してしまうも最後の所でハマカーンのポケモンXYのCMには驚いてしまいましたがライダーの前に見ていたポケモン番組が新しくなる事も分かったので早く見て見たいと思いながらジャイロゼッターに継ぐ新たにプレイするアミューズメント機器を見て見ると今秋に稼動する仮面ライダーライジングライドを軸に調整したいと思ってしまうも今まで気になっているアイカツ!にもプレイしたいと思っているけど、平日及び休日にエディオンなどに行って見てもプレイできないリスクが発生する事が高いので何もかもプレイしたい状態のままジャイロゼッターを完全燃焼した直ぐに仮面ライダーに切り替わるので、ちょっとだけでもアイカツ!をプレイしたいですね。

本当に衝撃する発表であったので何もかも驚きであるも稼動終了まで4ヶ月あるので全力でプレイして行こうと思いながら明日から仕事なので怪我の無いように頑張りたいです。
Posted at 2013/10/03 00:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

夜勤明けの休み

夜勤明けの休み今週の夜勤は終わりましたが、2日目から別の機種に変更したせいかミスが起こしてしまい色々と考え込んでしまう事になってしまったまま今日を迎えたので凄く疲れると共にストレスが溜まってしまいました。

そして定時で上がりゆっくりと帰っている時はスマホでみんカラを見て回ったりライダバウトをプレイしていた時にスクフェスがアップデートが終わっていたので早くプレイしたいと思いながら自宅に帰り昼過ぎまで寝ていたので凄くスッキリしてしまったので昼食を食べてから親を乗せてイオン伊丹へと向かい手か着いた後に色々と見て回ってからジャイロゼッターをプレイしましたが、2台あり悩んでしまうも左側の機械でプレイする事にして早速100円を入れてカードが出てきたので見て見るとヴィッツであった上に色違いであったので良かったままミッションに挑む為組んだのがトヨタ86、AE86トレノ、スバルBRZであったが、別のエリアで選んでいたのでドライブモードでは完全にクリアしてからバトルモードに挑み1ターン目からWバーストを繰り出すなどの攻めの体勢に入ったしまったので3ターン目でファイナルバーストで撃破したので嬉しくなるも夜勤中に弟がプレイしてゲットしていたのがゴブリであったのでゲットしたカードでは弟はメタリックを中心にゲットしていた反面自分はノーマル、メタリックなので早くプレミアム、ウルトラプレミアムと未だにゲット出来ていないギルティスME、R34GT-R、ガリュー、タント、アルトなどをゲットしたいですね。

プレイ終わった後に親から以前の買い物でのお釣りが帰って来たので今日発売したWAGONIST11月号をゲットした後に買い物を済ませてからブックオフ伊丹へと向っていたら自転車に乗っていた女子中学生が完全にスカートからスパッツが見えている所を見てしまったので凄くビックリした状態で到着して親が早速中古の少女コミックを購入していたので、ちょっと色々と見て回った後に自宅へと帰り土曜日に弟に頼んでゲットしたラブライブ!デッキホルダー穂乃果を見てからギチギチになっていた海末のデッキホルダーから日産、トヨタ、スバル、抜き出して格納したので凄くスッキリした感じで良かったけど、何処の店にも全く見つからなかったデッキホルダーであったのでプレイするたびにカードを綺麗に分けられる上に弟のドライバーズIDを分かり易く出来たので何もかも良かった時に残業から帰ってきた弟が電撃G`sを購入していたので凄く久々であり色々と読んでみても凄く良かった上に付録のトランプカードをゲットしたので何処かのタイミングで開けてみたいです。

けど来月号は再び1200円に戻っているので、もうシャレにならないままワンセグ機器でラブライブ!1期の録画をする体勢に入る事に備えてHDDの容量を整理したりしたので早くサンテレビで見逃した1話などを見たいですね。

色々とゲットしたり見えてしまった事で驚くなどの1日であったので明日もゆっくりとしたいです。
Posted at 2013/10/02 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 101112
13 1415 16 17 18 19
20 2122232425 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation