• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

色々と疲れた1日だったよ。

色々と疲れた1日だったよ。今日はメンテナンスであったけど出勤して設備の清掃したりした後からメンテナンスが終わった設備の立ち上げの手伝いをするもトラブルが発生したりしていたので様子を見るも早く上がる事になってしまいその後の事は設備担当者に任せる事になってしまったのでトラブルが明日までに解消されているのかが気になっていますね。

そしてみんカラを見て回っていたりしてから日曜にゲットした今月発売したトミカの新車であるフォードフォーカスRS初回カラーを箱から開けて見て見ても初回カラーはグリーンなので綺麗になっているが、通常カラーはマッドブラック風な色になっているので両方共に気になっていたけど結局は初回カラーを先行に購入したので今後は購入出来なかったインプレッサWRX STIを購入しようと思っていたらみん友のブログで6月以降に発売するトミカにスズキソリオ(初回カラーあり)にトヨタヴォクシー(初回カラーあり)が7.8月に発売する事が判明したので驚いている事に追い討ちをかけるように来月にはトイザラスオリジナルトミカである三菱キャリーアートが発売する事が分かったがキャリーアートは以前に発売したトイザラスオリジナルトミカのチームインパルトランスポーターと同じタイプとなっているので先月に購入したランエボⅩラリーアートと並べる事が出来るので凄く気になるも6月以降からは気になるトミカの大嵐となるのでソリオとヴォクシーは何とかして確保したいですね。

その後にラブライブ!関連のグッズを見ていると以前から気になっていたタカラトミーアーツの新ブランドであるミクロマンアーツの10cmフィギュアの発売月が決まっていたので確認すると8月に3年生から先行に発売され10月に1年生、12月に2年生となっている上に希のフィギュアも8月に発売されるので見れば見るほど欲しくなってしまいます。

けど10cmフィギュアなのに色んなポーズが出来るので何もかも気になっているが、まだ発売する時期が8月と表現となっているので正式に発売日が決まったら早く見て見たいと共にキャラアニオリジナルでラブライブ!自動車用ワイドミラーが発売されるので真っ先にルームミラーを希仕様に出来るので予約が終わるまでには購入する事に決めようと思うも発売月が7月となっているのでトミカと合わすとめっちゃくちゃ嵐が吹き込む事になっているので今月発売のラブライブ!ウエハースを皮切りにトミカ&ラブライブ!で完全に購入するのかで凄く苦悩してしまう月に入る事になりそうです。

色々と疲れてしまうも明日は定時上がりになっているので怪我の無いように頑張りたいですね。
Posted at 2014/05/22 00:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

ラブライブ!7話を見たよ。

ラブライブ!7話を見たよ。今日も色々と大変であったが、種類変更をしている中でまさかの予定本数を60本オーバーしてしまうミスを犯してしまい完全に落ち込んでしまうも60本は手直しで元通りに直せる事が分かったけど明日の朝に60本全て自分だけで剥がす作業が入ってしまった事で早く現場に入ってメンテナンスが開始されるまでに終わらせたいですね。

そして急激な雨の中で自宅へと帰りゆっくりとしてから昨日ワンセグ機器に録画したラブライブ!7話を見て見ましたが、6話の最後に繋がるように穂乃果の身体に何かが分かった雪穂であるも直ぐに紙の内容を見た穂乃果が凄く衝撃を受けた後の音ノ木坂学園の生徒会室でトレーニングをするも海末からダイエットと言われてしまった上に全てを管理してしまう事になってしまう中で花陽が大きいおにぎりを食べている時にでも穂乃果の視線があったが、食べている途中に凛、真姫からある一言で花陽もダイエットする事になってしまったけど、部室で花陽が美味しそうに大きいおにぎりを食べている姿にはちょっとびっくりしましたね。

階段を走った後のランニングの途中で見つけたお店で穂乃果からの誘惑に負けてしまった花陽であったが、その後は元気に走っている姿に疑問を抱いた海末が追跡したら飲食店で隠れて食べている事が判明した事で笑顔であるも怖い感じになっている海末に気づいた穂乃果、花陽であったが、その後順調にダイエットに成功している花陽に対して穂乃果は全く変わらない事にビックリしている時に生徒会である事が判明した穂乃果、海末、ことりの3人は絵里に叱られる事になるも穂乃果は3人だけでも解決したい気持ちを感じて絵里であったが、その時に希からパフェでも食べに行こうと言うと共にある一言で絵里は学園を眺めていた後は穂乃果、海末、ことりが会議が始まるまでに全力で生徒会の仕事を済ませた後に始まった会議である事が判明した事に関して説明をした後に3人で組んだ予算案に関して各部の代表に頭を下げていた時ににこがフォローした事で予算案は全会一致で賛成となり無事に終わらせた後に穂乃果のダイエットは成功した事が分かるも直ぐにパンを出して食べている姿を見た海末は没収しようと穂乃果を追いかけていたので今回の話も凄く良かった上に来週はついに大好きな希の回となるので何もかも気になっています。

見終わった後にみんカラを見て回ったらコス痛関連のブログがアップされていたので色々と見てみたりした後に、またコス痛が行われるとしたら行ってみようと思いながら色々と見ている中でスバルインプレッサWRX STIをベースにチューンした事で知られるコスワースがスバルBRZをチューンする事を公式サイトで判明するもチューンする内容は不明であるがコスワースが新開発したBRZ専用のリアウィングなどが見えていたので色々と気になるも販売国がインプレッサと同じく欧州のみとなっている可能性が高いので今後にも目が離せないですね。

色々とあったので疲れてしまうもラブライブ!7話を見れたので何もかも嬉しくなるもコス痛で感動的に見たみん友の希仕様のRBオデッセイをきっかけにスイフトの希仕様化を何とか進ませようとするも、進む事が出来ない事情もある中で最初の1歩はリアガラスのみにしようと思っているので何とかしてでも進めたいです。
Posted at 2014/05/21 00:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

ちょっと番外編?です。あと

ちょっと番外編?です。あと今日は色々と大変であった中で定時で上がろうとした直後に残業な感じになっていた上に残業での作業に関して二転三転になっていたので他の2班は同じ事をしているのに何故自分の班のみ他の作業者に残業の時の作業としてやり残すのかと何もかもモヤモヤとしたまま定時で上がりましたけど、昨日のコス痛で初めてイベントに行った事で色々と興奮気味であったが、改めて画像を見たり弟と色々と話をして行くなかでどうしても見たかった痛車があったがタイミング的に悪く周りに人だかりがあった事で断念してしまったので凄く心残りになってしまった時にフッとみんカラを見ていたら、綺麗に仕上がっていたステッカーを細かく見ていたアテンザがまさかのみん友であった事が判明してしまったので完全に驚いてしまいましたね。

そして弟から完全にニアミスしたと思われるみん友が2名だと言われ更に確認するとさっく@天色シャーリィさんとtamasa@東条オデッセイさんである事が判明したが、弟からは自分がフロントとサイドを見ようとした時にみん友が車の傍にいたり運転席のドアを開けていた時にニアミスをしていると感じていたらしいので早く気が付いていたら声を掛けていたと思うも盛り上がる中で割り込む事には申し訳ないと感じていたので今後のイベントには見かけた時には声を掛けようと思っています。

色々と興奮気味の中での初イベントであったので何もかも楽しかったが、スイフトの中で掛けていた音楽がμ`s、近藤真彦、ミクなどであったのでノリノリになっていた上にATC内の書店で弟がコンプを購入したりしていたので、何かと忙しくて楽しいと思うと共に今日はラブライブ!であるのでワンセグ機器の容量を削除してから録画予約を済ませたいですね。
Posted at 2014/05/20 01:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

初めてコス痛を見に行って来たよ。

初めてコス痛を見に行って来たよ。今日は大阪南港でコス痛が行われていたが、いつものように仮面ライダー鎧武を見ていたけど今回は劇場版キカイダーの公開に合わせての特別編であったので色々と気になりながら見て行くとキカイダーの敵であるハカイダーがユグドラシルに回収されていた上に竜馬と合体して登場したりしていた中で、同時に出現したハカイダーとインベスを倒すために鎧武とキカイダーとの共闘も凄かったので良かった後の次回で通常の話に戻るように赤のオーバーロードがクラックを通じて町に侵入してしまった事で鎧武、バロン、ナックルが共闘するので何もかも気になってしまいましたね。

その後は色々としていた中で弟からコス痛が始まっている事を言われたので颯爽と準備してからスイフトで約1年振りに大阪南港へと出陣して走る時に助手席に座っていた弟がスマホのナビアプリを使って有料トンネルを使わないルートにナビをしてくれたので車内がWRC風になる中で順調に走っていた時に、まさかのナビミスをするも元の道に戻れるUターンルートを使って入るはずだった桜島方面の道に入り無事に南港へと向かう中で3年前まで配属していた会社の前を通過する舞洲ルートだった事で一気に思い出すように走って行ったら無事に南港に到着するも初めてATCの駐車場に止めて会場に向かうも真っ先に道に迷ってしまったので色々と考えたらサンフラワーが停泊しているエリアだと分かったので急いで向かうと会場に辿り着いたので初めて痛車イベントであったので凄くドキドキしながら会場に入り1台ずつ見て行くもデジカメを持っていなかったので自分のスマホを使って気になった痛車を撮影する事になったので色々とドキドキ尽くしでした。

そしてラブライブ仕様になっていたRFステップワゴンを見つけたので見て見ようとしたら横にみん友であるガルちゃん@86ハピメア仕様にしますさんのセルボを発見したので細かく見て見ても綺麗に仕上がっていたのでビックリしたままRFステップワゴンを見た後にちょっと見渡したらみん友の痛車が展示されている事が分かったのでみんカラを使って確認するとtamasa@東条オデッセイさんのRBオデッセイ、さっく@天色シャーリィさんのアベンシスワゴン、朝里里奈@魔女こいにっき応援中さんのギャランフォルティススポーツバック、翔375@荒神至上主義さんのタントカスタムの5台であったのでみん友の痛車を中心に見て行こうと考て1台1台見て行くもどの痛車も素晴らしかったので見に行って良かったと思いながら希が大好きな僕にとって念願であったtamasa@東条オデッセイさんの希仕様RBオデッセイを生で見れる事に凄く感動してしまうと共に見て行く中で一気に昇天してしまうもボンネットが開いていたので閉まっている時に再び見て見ようと思いながら横には絵里仕様のRX-8、ことり仕様のZ33フェアレディZも細かく見ようとするもフロント辺りにレイヤーさんなどがいたので最初はサイド、リアのみ見ていた時に4名のみん友とニアミスをしている可能性があると弟から伝えられていたので確認すると主にサイドを見ていた時に4名のみん友とニアミスをしていた事が判明したので、ビックリしてしまいながら撮影もしていたら合計35枚ショットしていた後に再びギャランフォルティススポーツバックとラブライブ!仕様のekワゴン、ラパンを見終わった直後に弟からRBオデッセイのボンネットが閉まっていると言われたのでZ33フェアレディZとRX-8のフロントを含めて見ようと思い颯爽と向かい見て見るとボンネットも凄かった事に再び昇天してしまったので凄く綺麗に希仕様に仕上がっているtamasa@東条オデッセイさんのRBオデッセイに憧れているので、いつか自分のスイフトを希仕様に仕上げたいですね。

色々と初めてのイベントであったので興奮ぎみに見て回ると共に弟にツッコミしながら、ギチギチな姿勢で撮影したりしていたのでフィナーレーとしてシンプルにラブライブ!仕様に仕上がっていたヴォクシーを見たのを最後に撤退しましたが、みん友を含めて色々と参考する痛車などを見ていったので何もかも良かったです。

その後は運転を弟に代わり地元へと帰った数分後にイオンへと買い物へと行き2日連続でガンバライジングをプレイすると仮面ライダーBLACK RXと仮面ライダーウィザードを回収出来たので何もかも良い感じの1日であったが、自分のスマホに撮影した痛車を見て見てもやはり希仕様のRBオデッセイを何度も見てしまう中で明日から昼勤として出勤なので4日間頑張ろうと思っていますね。
Posted at 2014/05/19 00:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

夜勤明けの1日を過ごす。

夜勤明けの1日を過ごす。やっと4日間の夜勤が終わったが、今回は別の作業者が完全に慣れているのにトラブルで機械が止まっていない状態で手動停止してしまう操作ミスにより2重の設備トラブルを3日連続で起こされてしまったのでイライラを含めて何もかも疲れきってしまいましたけど、何とか乗り切れたので良かったです。

けど夜勤1日目が始まる前に録画していたラブライブ!2期6話を颯爽と見てみましたけど、凄く良かった上にμ`sメンバーが色々とコスをしている中で希のバレーボールユニホーム姿を見た瞬間に凄くいいね!と思うと共にバレーボールユニホーム姿からクッキリと表れていたナイスバディの希には何もかもメロメロになってしまったので何度も繰り返して見た後に進めて行くと今回で明らかになった新曲のセンターが希であったので6話は凄く嬉しすぎな感じであったので月曜に放送する7話が凄く気になりながら頭の中はバレーボールユニホーム姿の希がインプットされてしまいましたね。

そしてスクフェスのイベントに参加するも無課金でプレイしているなのかスコアが凄く伸び悩んでしまう事態に落ちいてしまい何度もハードでチャレンジするも他のユーザーとのスコアの差がめっちゃくちゃ開いている上に自分が何処のランクに入っているのかも確認が出来ないまま挑んだ結果はSRの海末をゲットする事が出来なかったので今回のイベントを含めて色々とイベントに参加してもSRが手からこぼれ落ちてしまっている事態になっている事により何故イベント限定のSRがめっちゃくちゃ届かないほどスコアが大きく伸び悩んでしまうのかもハッキリと不明となっている感じになっているので今後も参加するイベントにもスコアの関係で苦悩する感じにプレイして行くと思いながら色々と見て行ったら今月下旬にバンダイからラブライブ!ウエハースが発売する事が決まったので発売した時に購入する店舗を確認するとタイミング的に夜勤であるのでボークスに置く事を祈ると共にバンダイナムコIDを持っていたらウエハースに入っているナンバーを使って投票が出来るので早く確保して希に投票したいです。


バンダイ以外にもタカラトミーグループであるタカラトミーアーツが立ち上げた新ブランドであるミクロマンアーツの10cmフィギュアにガチャガチャからデフォルメμ`sトランプなどが8月以降から登場するので何もかも目が離せない感じになりながら夜勤の疲れを取るように昼まで寝てからイオン伊丹へと走り色々と見てからガンバライジングを真っ先にプレイしていたら出て来たカードが凄く欲しかった仮面ライダーアギトであったので心の中で次にギルスが出るじゃないかと冗談で思いながら挑んだら勝利を収めたので弟にバトンタッチして出て来たカードを代わりに取ってみると、まさかの仮面ライダーギルスが出てきたので見た瞬間に驚いてしまうと共に弟は組んでいたカードを急遽アギト、ギルス、G3-Xのアギト作品登場ライダーに変更して挑んだので、完全に予想外の展開になってしまうも何もかも嬉しくなってしまうけど、来月にも6弾にアップデートされるので未だに回収していないカードをゲットしようと思いながら買い物を済ませてから伊丹のフルイチに移動して予定通りにラブライブ!2期EDを購入する事になったので颯爽と購入する中で君のいる町5巻を明日に持ち越しする事になったので早くゲットしたいですね。

予定外の展開でアギト&ギルスをゲットした上に2期EDを購入する事が出来たので何もかもホクホクするも明日南港で行われるコス痛を見に行こうと考えるも、いつものように予定外の展開が入る可能性があるので行けるのかも分からなくなってしまうので何事も無く見に行けたら良いなぁと思っていますね。
Posted at 2014/05/18 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅れたが来月1日に神戸のジーライオンアリーナで行われる蓮ノ空4thライブツアー兵庫公演Day2に当選したが、Liella!6thライブツアー大阪公演Day2も当たり6月は連続で現地参加となるので凄く大変かつ楽しみたいです。」
何シテル?   05/03 00:10
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18 19 20 21 22 23 24
2526272829 30 31

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation