• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

ラブライブ!12話を見たよ。

ラブライブ!12話を見たよ。昨日録画したラブライブ!12話が気になりながら出勤して色々としていたが、昨日の疲れが残っている感じになりながら定時で上がったので何となく大変でしたね。

そして地元に帰った時に書店に立ち寄ってから自宅に帰ってゆっくりとしてからブルーレイレコーダーに初めて録画したラブライブ!12話を編集してから見て見ましたが、ついにラブライブ!本戦を迎えた穂乃果たちは歌う順番をクジで決める事になるも引く人を穂乃果は突然にこを指名した事で驚きを隠せないにこはくじを引くと歌う順番は最後になった事には皆からは感謝をしながら練習をしている時に穂乃果は休憩を取っている時に少し寂しさが顔に出ている事に海末から注意を受けた時に海末とことりを抱きしめた穂乃果に驚きながらことりは嬉しそうな顔をしていた後に練習を再開した後も時間が早く経ったように練習を終えて音ノ木坂を出ようとした時に花陽が何かを感じて寂しそうな顔を出した直後この練習が最後である事が分かった時に穂乃果たちは寂しさを出してしまった時にラブライブ!に集中と言ったにこの一言で神社に移動して明日のラブライブ!などでお願いをした後はバラバラになって分かれてから真姫、凛、花陽は一緒に帰ろうとした時に階段前ににこがいる事が分かった真姫はにこからの一言を返した時に穂乃果、ことり、海末、絵里、希が戻って来た事で完全にどうしようかと思った瞬間に穂乃果は学校で泊まる事を考えた事には凄くビックリしましたね。

突然の学校で泊まる事に嬉しくなった皆であったが、にこが作った料理と花陽が炊飯ジャーで炊いたご飯が出来た時に凛がラーメン撥を持っている事に驚いた真姫であったが、部室で夕食を食べた時に絵里のある特徴が露になる事が出てくる話が出た直後に真姫が電気を消した瞬間に絵里がことりに抱いた事で隠されていた特徴が判明した事に希が一言をした時に絵里は恥ずかしながら真姫に電気を付けて欲しいと言った時に穂乃果が綺麗な星空を見た時に屋上に行こうと行った事で皆は屋上に移動して見て見ると町が綺麗な明かりになってる事に感動した後に布団を引いていた場所に移動して明日のラブライブ!本戦に備えて寝る事になった時の穂乃果たちの姿にはちょっと感動してしまうもパジャマ姿の希にはメロメロになってしまいました。

ついにラブライブ!本戦を迎えた穂乃果たちは会場に入り色々と見てからライブ衣装に着替えている裏では穂乃果の友人たちとラブライブ!本戦出場を目標にしている雪穂と亜里沙が会場に入った後に穂乃果の両親がことりの母親から声を掛けられるも穂乃果の母親は見事にサイリュームを数本両手に持っていた上に息を合わしたかのように父親も持っていたので完全にライブ慣れには驚いてしまったが父親は仕事着のような服装であったので、ちょっと驚きながらμ`sとして最初で最後のライブが始まり新曲を全力で披露した事で完全燃焼した穂乃果たちはステージを後にした時にあの時のように涙を出し始めるも会場からはアンコールが出て来た中に1期最終回と同じように穂乃果の父親が泣いていたのでビックリしてしまうもことりの母親と真姫の母親が並んで出ていたので友人なのかと思いながら再びμ`sはステージに戻り2曲目を披露していたが、まさかの1期OPと繋がっている感じになっていたので2度ビックリしてしまいましたけど本当に今回の話も良かったですね。

ステージに立つ希にはメロメロになりながら来週30日で最終回を迎えると共にラブライブ!の企画が立ち上がってから4年目に入るが、地元の放送局である読売テレビが最大延長80分を含めたワールドカップ中継を予定しているので延長時間で放送するのかが分かるので今まで以上にハードなので色々と大変になりそうです。
Posted at 2014/06/25 01:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

奇跡のデフォルメμ`sトランプを発見したよ。

奇跡のデフォルメμ`sトランプを発見したよ。今日も昼までスクフェスをプレイしていたが、全くSRが届かないので何度もプレイを重ねるしかない状態の中でゲット出来るのかが分からないので完全にゲット出来なかったら前回と同じく絶望してしまうので一体どうしたらSRの絵里をゲット出来るのかで色々と苦悩してしまっています。

そして回復するまでの間にドリスピ、スクスト、ニセコイマジコレ!?をプレイしてからブルーレイレコーダーに初めてラブライブ!12話を録画が出来るので凄く嬉しくなるも内容が凄く気になってしまっている上に11話を思い出すだけでも泣いてしまいそうな感じになってしまうけど放送時間帯が10分遅く放送するので細かく確認してから録画予約を終わった後にYouTubeにある東映チャンネルで昔見ていた星獣戦隊ギンガマンがアップされていたので懐かしく見て見るとギンガブルー・ゴウキを演じていたのが照英であった事にビックリしてしまうもナレーターがサザエさんのアナゴさんでお馴染みの岩本規夫さんであったので最初から最後まで見るだけでも更に驚いてしまったので6話まで見た後に再びスクフェスをプレイしたりしてゆっくりしていましたね。

昼からスイフトを起動して尼崎方面に行こうとしたが、親の一声で急遽イオン伊丹に変更して走っていたが、車内はμ`sを主に聴いているので凄くノリノリになりながら何か奇跡が起きて欲しいと思いながら到着した後にトイザらスに行ってトミカなどを見たりしてから出ようとした時に出口付近にガチャガチャがあったので色々と見ている時に親からラブライブ!があると言われたので確認するとタカラトミーアーツ製のデフォルメμ`sトランプであったので見た瞬間に凄くビックリしたまま1回だけガチャをするとBiBiセットであったので嬉しくなると共に奇跡でデフォルメμ`sトランプを見つかったので感動してしまった後にアミューズメントコーナーに行き再びガンバライジングをプレイしてみると出て来たカードがNの仮面ライダー龍騎であった上に使うカードがチョコでゲットした鎧武極アームズと龍玄キュウイアームズを使って見ようと思うも3枚目のカードが決まっていなかったが、デッキボックスの先頭にNの仮面ライダーバロンレモンエナジーがあったので直ぐに決まった後にプレイ開始したら1枚目にバロンを出していた事でか完全に先攻を取った上にバーストを鎧武にしたのにバロンで撃破したので予想していた事以上に凄く驚いてしまいました。

買い物をしている時にチョコがあったので2袋選んでから買い物を済ませた後にスイフトの中で確認すると1枚目はウィザードだったが、2枚目が昨日に続き鎧武極アームズであったので表面を見た瞬間にダブってしまったと思ったので一体どうしようかと思いながらブックオフに移動して君のいる町11巻を購入してから自宅へと帰って早々にスクフェスを再開するも全くSRに届いていないので何とかしてでもゲットしたいですね。

トイザらスで奇跡的にデフォルメμ`sトランプを発見した上にガチャしたので嬉しくなってしまったが、トミカなどを検索していたらシーシーピーがピピットキートヨタクラウンと言うアクションミニカーを今月末に発売するも種類はピンクとパトカーの2種類なので凄く気になりながらラブライブ!12話が楽しみになっています。
Posted at 2014/06/24 00:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

色々と大変であった1日だったよ。

色々と大変であった1日だったよ。やっと夜勤が終わったので、凄く疲れながら帰りながらとらのあなのサイトなどをていたが、即売会などで増えていたラブライブ!の同人誌であったが大好きなジャンルであるイチャラブチュッチュッの百合系が全く無かったのでコミケでも増えて欲しいと思いながら自宅へと帰りましたね。

そして鎧武を見てから昼間で寝た後からスクフェス、スクストなどをプレイしたが、スクフェスはイベントが始まっていたのでSRの絵里を何とかしてでもゲットする為に何度もプレイした後からイオン伊丹昆陽に行く事に決めてた後に走るも駐車場から混雑発生していたが、直に出られるだろうと考えながらジョーシンなどお店を見えまわってからアミューズメントコーナーに行きガンバライジ5弾を初プレイして出て来たカードが仮面ライダーブラックRXであった上に隣の機体では弟がプレイしていたのでカードを確認すると仮面ライダーグリドン2枚のでだったが、持っていないカードであった事に嬉しくなりながら勝利を収めたので嬉しくなったままホビーゾーンへと行った直後にファイブクロスカードであるラブライブ!が全てなくなっていたので店員に今後の入荷を確認するもウエハースと同じ未定となっていたので、凄く悔しくなりながら売り切れる前には購入しておけば良かったです。

その後にはジョーシンで発売していたトミカを見るもトイズドリームプロジェクトのトミカもあった上にトイザラスにはオリジナルトミカであるキャリーアートが発売されているので凄く悩んでしまったので明日に持ち越す形でイオンに移動して買い物をしている時にガンバライジングチョコ4弾が発売されていたので見た時にビックリしながら2つ購入するも肝心のラブライブ!ウエハースは売り切れであったのでガンバライジングチョコ4弾のみ選ぶ事になった後に買い物を済ませてからスイフトの中で開封したら仮面ライダー鎧武極アームズと仮面ライダー龍玄の2枚であったので予想していた以上のカードであったので明日のプレイする時にでも使って見ようと考えながら弟が運転するも行きと同じように混雑に巻き込まれてしまったので予想以上にイオンから出るのに30分以上掛かったので何もかも大変であった事で本当に疲れてしまいながら助手席でゆっくりとしていましたね。

大幅のタイムロス状態のままビバホームに移動して色々と買い物を済ませてから自宅へと帰るも今度は凄く忙しくなってしまった事で今日は夜勤明けながら色々としていたので凄く疲れてしまったのかブログを書いている時に1時間半近く寝てしまったので内容を小変更するなどで書いていたが寝てしまっていた事には凄くビックリしてしまったが、明日も休みなのでゆっくりとしようと思っています。
Posted at 2014/06/23 01:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

11話は凄く感動してしまった。

11話は凄く感動してしまった。今日もゆっくりとするようにしながらスクフェス、スクスト、ドリスピなどをプレイしたりしてから君のいる町9巻を読んでいたがもう一人のヒロインであった明日香が登場していたが、あのアニメ版と同じ出会いであったので凄く懐かしくなるように読んだりしていた後に昨日のガンバライジングでゲットした仮面ライダーナックルクルミアームズと仮面ライダー斬月・真メロンエナジーアームズの2枚を見ていたりしたが、未だにR以上のカードをゲットしていないので早くプレイしてゲットしようと思いながらみんカラを見て回ったので、ちょっと退屈な感じでしたね。

そして昼食を食べてからイオン伊丹に行く途中に郵便局に立ち寄ってから行き色々と見て回った後に再びガンバライジングをプレイしたらNの仮面ライダーバロンレモンエナジーアームズであったが、やはりバトルでは組んでいた鎧武、バロン、斬月も苦戦してしまったのでバーストで一気に片付ける作戦で鎧武をディケイドアームズにチェンジしてバーストさせると予想通りに撃破したので良かった後に買い物をしている時にラブライブ!ウエハースを見つけたので3つ購入した後に買い物を済ませてから自宅へと帰ってから開封すると絵里とストーリーカードがダブしまったので持っていない人にあげるのかなどで一体どうするのか分からないままとなってしまいました。

完全に録画した後も見る時間帯を大幅に遅らせたラブライブ!11話を見てみましたが、音ノ木坂学院で合格発表が行われ亜里沙と雪穂は合格し亜里沙はμ`sに入ると言いながら凄く嬉しくなるように絵里の方へと行った時に雪穂の表情は複雑となっていたま穂むらへと帰り穂乃果に今後のμ`sはどうするのか言われた事で穂乃果は一人で悩んでしまったままとなっていた後も部室で本戦までのスケジュールを確認している時にでも悩んでいる穂乃果に海末が気付いた時に真姫から亜里沙と雪穂が合格した事が知った凛と花陽が嬉しくなるも真姫の一言で直ぐに落ち込んでしまったのが希、絵里、にこが卒業する事を考えてしまった時に絵里からその話は本番まで言わない事にして練習するもことりと海末が穂乃果に悩んでいた理由を聞くと雪穂から今後のμ`sはどうするのかと言われてしまった事で悩んでいた事を明かした時ににこからこれからもμ`sを続けて欲しいと言った直後に希の胸に追突して倒れてしまいましたが、そのシーンを見た時に代わって欲しいと思いましたね。

そして再び今後のμ`sはどうするのかで話が上がるも花陽から亜里沙にキチンと話をしなければならないといった時に絵里も同じ事を表すような表情の後に今後のμ`sを決めるのは1,2年生である事であったので穂乃果は決断をしなかればならない事になったまま穂むらに戻った時に遊びに来ていた亜里沙から覚えたダンスを見た穂乃果は亜里沙を褒めた時に雪穂からちょっとツッコミを入れた後に2階へと行ってしまった時に寂しい表情を見せていた亜里沙にパソコンの画面を見ながら雪穂からμ`sの何処が好きなのか言われたその後は穂乃果、ことり、海末、凛、花陽、真姫の6人は凄く悩んでしまった後の朝に突然と雪穂から呼び止められ亜里沙からμ`sには入らないと言うと共に雪穂と新しいユニットを組むと言った時の穂乃果は雪穂と亜里沙を抱きしめた時に何かの決断した表情を表すように集合場所に来た時に9人で何処かで遊びに行こうと行った時に凛は動物園で花陽はアイドルショップ、真姫は美術館に行きたいと行った事にバラバラだとにこが言うも穂乃果は行きたい所を全て行こうと行った事でアイドルショップ、動物園、美術館、ゲームセンター、ボーリング場などを全て行った時に穂乃果は9人しかいない海に行きたいと行った事により急ぐように海に向かったので何もかも見た時に泣きそうになりました。

9人しかいない海で遊ぶ姿を見ていた穂乃果に真姫が声を掛けた後に海を向かうように1列になった時に穂乃果からこの前に6人で今後のμ`sを話をしていたが、6人全て同じ意見であった事で6人は一斉に本戦でμ`sを終わりにしますと言った時ににこから再び色々と言うも花陽などはμ`sはこの9人でしかないといけないと言うもにこは色々と言いながら歩いていたら真姫からμ`sは私たちだけであると言うと共に今後もスクールアイドル活動をする事を言った事で周りは泣きそうな感じになった時に穂乃果は何かを言って駅までダッシュしていましたが、6人で決断した時のシーンで心に響いてしまいました。

完全に穂乃果によって疲れてしまった8人であったが、急に写真を撮りたいと言った事で花陽はスマホを出そうとするも穂乃果は駅の前にあった写真機で撮影したいと言った事によりギチギチになりながら写真を収めた後に帰りの電車を待っていた時に我慢していた感情が大粒の涙に変わって泣いてしまった花陽によって穂乃果、ことり、海末、凛、真姫、絵里も大粒の涙を流しながら泣いてしまった時ににこは泣かないと言うも希に抱かれた瞬間にこも大粒の涙を流してしまったので、その全てのシーンを見た瞬間に凄く感動して泣いてしまいましたので次ぎの話で最終回を迎えるので凄く気になっているも本当にラブライブ!11話で泣いてしまった事は初めてであったので何もかも感動してしまいましたね。

けど寝ている時に海末になった自分が絵里の中で凄く泣いてしまう夢を見てしまったので起きてから数時間後にそのシーンを見た瞬間に驚きながら凄く感動してしまいましたが、明日からは4日間の夜勤なのであのシーンを思い出してしまったら再び泣いてしまいそうです。
Posted at 2014/06/18 01:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

ゆっくりと過ごしたよ。

ゆっくりと過ごしたよ。休みであったのでゆっくりとしていたが、昨日SRを取りこぼしたスクフェスをプレイして組んでいるユニットを3つのタイプに大編成見直ししてからライブをして見たらスコアが上がったので嬉しくなるも実際にRで挑んだらSRをゲットするのかも不透明なので早く挑んで見たいと思いながら色々としていたので、疲れが取れましたね。

そして昼食を食べてから直ぐに行こうとしたが、ちょっとした事で遅く出発する事になり急ぐ形でイオン伊丹昆陽に行き一気にアミューズメントコーナーに行くもイオン側でしかプレイが出来なかったので、直ぐにイオン側に移動してプレイ開始した時に出て来たカードを見て見るとRの仮面ライダーナックルクルミアームズであったので、更に欲が出てしまいもう100円入れて見るとRの仮面ライダー斬月・新メロンエナジーアームズだった事で嬉しくなったが、その後のバトル画面が変わっていたので凄く戸惑う形の状態で組んでいたチームも押されていたけど後半から逆転して勝利を収めたので良かったが、アップデートによって突然と変わったバトル画面には少々違和感がありましたね。

その後に買い物を済ませるもウエハースが無かったので結果的に会社周辺のホビーショップでしか置いていないので早く購入したいと思いながらフルイチに移動して君のいる町10巻を購入したが、10巻から去年の夏に放送していたアニメ版が始まったストーリーを思い出てしまうも10巻以前の話はアニメ版ではザックリと無かったので、ちょっと1巻から読み直ししようと思うと共にアニメ版を懐かしくなるように購入した後に自宅へと帰って早々にスマホでみんカラなどを見ていたりして過ごしていたので疲れは何となく取れたので良かったけど、再来週の6月30日は2010年の電撃G`sマガジン8月号からラブライブ!の企画が始まってから4年を迎える事が分かったので、電撃G`sマガジン読者として大好きな希と同じように作品が誕生した日をお祝いしたいと思っていますね。

けど未だにSID、コミック2,3巻、2期挿入歌などを購入していなので早く購入したいと思っているも今日読売テレビで放送する11話をワンセグ機器で録画したいと思っている中で何となくラブライブ!のOVAが出て欲しいと考えているのは僕だけでしょうかと感じてしまいます。
Posted at 2014/06/17 01:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 5 67
8910 11 12 13 14
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation