
カレンダー上では3連休となっているも出勤であるが、作業カレンダーを見ると昼勤が終わった後に3連休となっていた上に夜勤が3日間となっていたので何もかも嬉しい感じになりながら作業をして1時間残業をしてから地元へと戻りましたけど今日からトミカの新車であるメガーヌルノー・スポールジャンダルムリが発売しましたが、弟から諸事情で購入出来なかったと言われてしまい凄く予想外であったので驚くも3連休中にジョーシンかトイザらスで購入しようと考えるも明日からAEONチューニングカーシリーズ第15弾マツダロードスター(NR-Aレース仕様)が発売する事になるも過去の弾でランエボⅩ、CR-Z、エルグランドなどが瞬殺されていたので今回のロードスターも直ぐに無くなるだろうと感じながら来月発売するエクストレイルではヘッドライト部分がクリアとなっていたので製品仕様でもそのままになるのかが気になってしまいました。
そして完全に電源が入らなくなったワンセグ機器に何度も電源を入れたら1回だけ復活したので直ぐに2回目の月刊少女野崎くん2話を見てみましたが、1話の最後に登場したみこりんの事である御子柴が登場するも千代よりも先に野崎くんのアシをしていた事で千代にツンとした直後外から女子生徒が御子柴を呼んでいたのでお返しのようにカッコいいセリフを言うも数秒後に自分が言った事に恥ずかしくなってしまった所を見た千代は引いてしまった後に野崎くんの家で漫画の手伝いをしていたが、御子柴から何か分からない事があったら言って欲しいと言うも美術部である千代は御子柴の助けを要らない状態のままにしていたら逆に落ち込んでいる事を知った事にめんどくさい人だと感じていた時に野崎くんからのアドバイスで御子柴の機嫌を直した後は順調に作業をしていた時に買出しする事になった千代であるも後ろからバレバレな感じに御子柴の存在を感じてしまい何もかも大変となっていたが、野崎くんから御子柴は連載している漫画のヒロインモデルになっている事を知り衝撃を受けるも御子柴のセリフと行動がヒロインに反映していたので少女漫画雑誌を読んだ瞬間に引いてしまった千代には笑ってしまいましたね。

御子柴に続くように新キャラである千代のクラスメイトの瀬尾結月が登場していたが、度々目撃する結月の行動などで野崎くんは何もかも衝撃と引き気味な感じになっているも運動神経は優れていた事を表すようにマラソンやバスケでは誰にも負けないが、空気を読まないことで周りからは反感を買われるも無自覚であるので野崎くんと一緒に何かを運ぶ時にでも色々と乱入していたので完全に周りはイラっとしていた中で結月の一言で野崎くんは衝撃を受けながら運んでいたが、ある事で結月は荷物を置いて姿を消してしまった事に落ち込んでいる野崎くんを見かけた千代が結月に代わって運んでいた時に教室から結月の歌声が聞こえたので廊下から見て見ると夕日をバックに凛々しくて可愛い結月の姿には色々とホッとした後の漫画作業で完成した原稿を読んだ時に恥ずかしくなっている御子柴に千代は・・・・・となっていたので今回の2話は面白かったが、ワンセグ機器は再び起動不能となってしまったので3話以降からはブルーレイレコーダーに録画する事に切り替えるも録画している深夜バラエティ番組との時間差が開いているのかを調べてから録画したいと思っています。
色々と再起動には大変であったが4日間の昼勤が終わった時に3連休となるのでその時にでもトミカ新車であるメガーヌルノー・スポールジャンダルムリを購入しようと思うもトイザらス限定の三菱トランスポーターを発見したら一体どうしようかと迷っていますね。
Posted at 2014/07/20 00:47:02 | |
トラックバック(0) | 日記