• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

今日は再放送11話が放送しますね。

今日は再放送11話が放送しますね。今日は再放送11話が放送されるも9時台の番組SPなどの番組編成の関係で予定よりも10分遅れとなってしまうも今回を含めて3週連続で遅れての放送となるので何度も録画予約設定をし直す事になっているので色々と大変になっています。

けど今日ばかりは久々に3時間残業となってしまった上にゆっくりとした流れとなっていたので何もかも疲れてしまった中でみんからを見たり欲しかった同人誌がやっと通販で販売開始となるも三宮の店舗で取り扱う事になっていたら颯爽と三宮へと向かい購入しようと思いながら一昨日にAsuka Japanから届いたアクア、カローラーフィールダー&アクシオ用のパーツ製品カタログを見ているが、2年前のオートメッセに行った時に貰ったカタログが改良されていると考えていたので届いた瞬間に見たら直ぐに分かったので何度も読むなどをしていたけれどもAsuka Japanのステッカーを数枚持っているが貼る事が出来ないので完全に保存している状態になっている感じになりながらスクフェスと車なごをプレイしていたので色々とゆっくりとしていたが、車なごのイベントに参加しているも何度も苦戦しながら挑んで行っても☆4つ以上の車なごに出会えていないので終わるまでにクリアして出会いたいと思っていますね。

その後は祝日のみ持ち歩いていることりデッキボックス中に入っているガンバライジングのカードを色々と見ているもプレイしている店舗が改良工事を行なわれていたり別の店舗では駐車場に入るまでが凄く混雑となっているので2週間近くプレイしていない上に未だにプレイしていないアイカツ!のICカードを持っているので合わせてプレイしようと考えながらカードの整理をしていたので今後は使っていないカードを売ったりしようかと検討しているので何とかしてでも持っている枚数を大幅に減らしたいと思っていたら今週の金土日は3連休となっている事が判明したので知った瞬間に驚きながらホビーオフに行って未だにラブライブ!プライズフィギュアが残っているのか確認して見ようと思うが前回のブログにも書いたが今週の土曜に一番クジが発売されるのでどっちに資金を注入しようかと迷っている上に色々とタイミング悪く欲しいものが一気に集まっているので凄く苦悩していますが、色々と考えるとラブライブ!関連のイベントなどで行く予定になっているのが5月、6月、7月の3ヶ月連続と組まれているが、特に奇跡的に当選した7月5日のグランキューブ大阪の昼の部では凄くワクワクしているもグランキューブ大阪に行った人からの話で2階席からはステージが見えづらいとの話を聞いたので奇跡的に1階席に振り分けられるように願いながら色々とゆっくりとしていました。

今日も色々と疲れてしまいましたが改めて再放送11話が9話、10話に続くように3週連続で予定よりも遅れての放送となるので色々と気を付けようと思いながら明日も頑張って行こうと考えていますね。
Posted at 2015/03/17 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

ゆっくりとした1日を過ごす・

ゆっくりとした1日を過ごす・いつものように朝起きて仮面ライダードライブを見ていたが、メディックによって強化されたチェイサーの攻撃にピンチとなっていたドライブが切り札としてタイプフォーミューラーで終わらせる事が出来るも体にダメージを受けてしまった上に操られてしまったシフトカーが使えない中で何とかしてでもタイプフォーミューラーに新たな兵器を開発しよう動くりんねであったが壁に当たってしまい進める事が出来なくなった裏でメディックによってコピーされた人が特状課を襲撃して霧子を連れ去った中で課長が1人に向けてシフトカーを投げつけて当たった瞬間に灰になってしまった瞬間を見た豪がトリックに気が付き残りの1人を追跡してシグナルバイクを当てると灰になったので見た瞬間に仮面ライダーファイズを思い出してしまいました。

そして霧子をチェイスが居る場所に運んだ瞬間に残りのコピーも灰になった所を見届けた瞬間に立ち去ろうとするも豪が変身したマッハが追いつくもチェイスの一言を返すようにマッハの話を聞いた瞬間に急に霧子を離す共にメディックの命令に動いた事に後悔するような仕草を見せた直後にメディックと2体のロイミュードが出現し霧子を抱えた状態で攻撃を回避していたら霧子が目覚めた事に気付いたマッハが霧子を避難した所で一気にケリをつけるようにデッドヒートにチェンジして2体を倒すも体にダメージを受けてしまい気絶してしまった裏でチェイスの体に細工を施した犯人がブレンである事に辿りついたメディックは1時的に強化を図った魔進チェイサーで抹消しようとするもブレンが全てを認めた事により見逃すもブレンが持っていたハンカチを燃やされた事に絶望的になっていた後に強化された魔進チェイサーが町を襲撃している所に駆けつけたドライブと最後の戦いが始まるも再び強化された重加速によって鈍くなってドライブの動きをカバーするようにタイプデッドヒートにチェンジするもピンチが抜け出せない中で必殺技を繰り出そうとした魔進チェイサーに向けて攻撃をしたのがアメリカにいる博士から貰っていたお菓子の袋によって壁を突破したりんねが開発したトレーラータイプが現れると共に中からタイプフォーミューラーが現れた事で一気にケリを付ける為にタイプフォーミューラーにチェンジしてピンチを出した後にトレーラーを使ったトレーラー砲が使えるようになり2台のシフトカーをセットして必殺技を放つ共にチェイサーも必殺技を使うもトレーラー砲に負けるように大ダメージを与えた直後に撃破し魔進チェイサーがチェンジしていたロイミュードNo,000を倒した事で戦いが終わった後に回収されたのがバイクであった後の夜に霧子の前に現れたのが倒されたはずのチェイサーであったので今後の話が気になってしまいましたね。

見終わった後に今日は海末のお誕生日であったので心からお祝いをしようと考えながら去年に行ったホビーオフで偶然に見つけて購入した海末フィギュアを箱から眺めたりしてからみんカラを見て回ったりしていたが今月以降に購入する同人誌はお祝いとしてことうみ百合本かほのうみ百合本にしようと考えているも2冊中1冊は未だにメロン、とらのあなに発売が決まっていないので色々とどうしようかと思いながら親から頼まれた物を購入しに行ったりしていたのでゆっくりと出来るもスクフェスはイベントに参加しているもSRの絵里にまで辿り付く事が出来なくなってしまったので最後までプレイしていた時に昼食を食べてからスイフトを起動して昨日行ったイオン伊丹に行って色々と見て回った中でガチャをした店舗に昨日まであったラブライブ!ガチャが無くなっていたので驚くも別の店舗には残っている事を既に知っていたので別の店舗に向かい1回ガチャをするも万が一絵里が出て来たら何もかも衝撃だろうと思いながら出て来たカプセルを見ると穂乃果であったので凄くホッとするも未だに希が出て来ないので無くなるまでには希を出したいと考えています。

色々と見て回ってから別の場所へと行ったので色々と疲れてしまいながら明日も仕事であるので何もかも頑張ろうと思いながら明日も頑張ろうと頑張ろうと思っていますね。
Posted at 2015/03/16 00:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

通常前売り券を購入した1日だった。

通常前売り券を購入した1日だった。今日は休みであると共に劇場版ラブライブ!The School Idol movieの通常前売り券の発売日であったので少し遅れる形でスイフトを起動してあの時を思い出すTOHOシネマズ西宮OSへと向かうも途中で混雑に巻き込まれてしまったので予定よりもルート変更したりするなどして何とか屋上駐車場に到着して2度目のTOHOシネマズへと突入するも人生で初の映画館であるので何処で前売り券が売られているのか分からなかったのでチケットを確認しているスタッフに聞くなどして前売り券が売られているカウンターに向かい念願の前売り券を購入するもリストには前売り券第2弾と表示されていたので見た時には驚きながら一旦出るも前売り券のみ購入して帰るのは勿体無いと感じて直ぐにUターンして行ったのが各映画のチラシが置いているコーナーで直ぐに劇場版ラブライブ!のチラシを発見するも前回は1年生であったが今回は3年生であったので手にした瞬間にホクホクしたまま左端にあったスーパーヒーロー対戦GP仮面ライダー3号のチラシも発見して直ぐに手にして駐車場に戻り購入した前売り券を目にした時に一緒に入っていた紙を見ると席と日程を予約しなければならなかったが、映画館初心者である自分には????であったまま自宅へと帰りました。


そして駐車場に着いた時に問い合わせる事が出来る時間帯になっていたので直ぐに問い合わせるとまだ席と日程の予約が始まっていない時期であったのでビックリするも予約が取れる時期が6月に入ってから事により6月に入った瞬間に日程と席の予約を取ると共に見る曜日を土日のどちらかにしようと考えながら自宅に到着した後にゲットした劇場版ラブライブとスーパーヒーロー対戦GPのチラシを見ていた時に可愛い希を見るだけでも初の映画館を劇場版ラブライブ!にして良かったと思いながらスーパーヒーロー対戦GPのチラシを見ていたが、過去のライダー作品で出演していた俳優達が登場しているので色々と懐かしいと感じながら細かく見ていたら出演欄に井出らっきょうがさんが載っていた事に驚いてしまったが、一体何処で登場するのかも気になってしまいながらゆっくりとしていましたね。

その後に再びスイフトを起動してイオンへと向かい到着してからラブライブ!ガチャ3弾が置いている店舗に行くとまだあったが前々回では絵里で前回ではことりであったので今回は確実に希が出て欲しいと祈りながら弟がレバーを回して出て来たカプセルの中身を確認していたら弟から持っているのかと確認するようにカプセルを渡されたので見ると絵里であったので見た瞬間に前回の2弾と同様に絵里が2回出て来た事にビックリしてしまいながら買い物を済ませてから色々と寄ったりしてから自宅へと帰りみんカラなどを見て回っていたりしていたが西宮と伊丹を行ったりしていたので疲れてしまいました。


完全に絵里が連続で出てくる事には色々と驚きながら購入した前売り券と2枚のチラシを見るなどして明日もゆっくりとしようと考えるも来週21日はバンブレストからラブライブ!一番クジが発売されるので朝から取り扱っている店舗に颯爽と行って引いて見たいと思っていますね。
Posted at 2015/03/15 00:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

5月のトミカ更新と明日は通常前売り券の発売ですね。

5月のトミカ更新と明日は通常前売り券の発売ですね。今日から新しい配置場所での作業をしていたが、1日を通して何もかも大変であった上に定時日であるも1時間半残業となったので完全に疲れた状態で帰ってゆっくりとするようにみんカラなどを見て回っていましたね。

けどゆっくりとする中で未だに置く場所が決まっていない3冊の同人誌は一体どうしようかと悩む中で去年の年末から三宮に行ってはPROJECT-T ENTRYシリーズとラブライブ!百合本、ギャグ本を主に購入している事により急激に増えてしまったので早く考えるも今月か来月にでも三宮に行って購入を断念してしまった大島智さんのにこまき本などを購入しようと検討している上に土日に行われる即売会で発行されるほのうみ百合本とことうみ百合本も購入したいと思うがとらのあな、メロンなどで取り扱う事が確認していないので確認してから色々と絞り込みたいと考えています。

完全に百合本だけには色々と悩んでしまいながら今日から更新されたトミカのサイトを見て見ると5月に発売される新車であるNo.66ホンダフィット(初回特別カラーあり)とNo.87ランボルギーニーアヴェンタドールLP700-4ドバイ警察仕様とドリームトミカの頭文字D スカイラインGT-R(R32)などが明らかになりましたが、フィットでは初回特別カラーはイエローで通常カラーではオレンジであるので押さえたいと思うが、ドリームトミカの頭文字D スカイラインGT-R(R32)では5月に公開される新劇場版頭文字Dの第2弾に登場するナイトキッズのR32 GT-Rであるので先に発売しているドリームトミカのスプリンタートレノGT APEX(AE86)と並べる事が出来るので今後も頭文字D関連のドリームトミカが増えるのかが気になっていますね。




色々と更新していたので見ていたりしていた中で明日は劇場版ラブライブ!The School idol movieの通常前売り券が発売であるので前回の特典付き前売り券では傷心と共に悔し泣きをしたTOHOシネマズ西宮OSに行って購入しようと考えるも万が一に備えてTOHOシネマズに問い合わせるなどをしていたので通常であるが初めての前売り券を購入するので凄く公開が楽しみになっています。
Posted at 2015/03/14 00:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

PACIFICRACINGの発表とアイカツ!を見たよ。

PACIFICRACINGの発表とアイカツ!を見たよ。明日で金曜を迎えるので凄く1週間の流れが早いと感じながらブルーレイレコーダーに録画予約をしていたアイカツ!の話が気になりながら仕事をしていたが、予定していた事が突然と先送りとなってしまったので色々と驚きながら1時間残業で終えたので疲れてしまいました。

そして自宅に帰って早々に未読となっていたメールを処理してから明後日14日に劇場版ラブライブ! The School idol movieの通常前売り券が発売されるので少し確認としてサイトを見ていた瞬間にフッと目にしたのがPACIFIC RACINGの2015年体制発表と書かれていたので寄り道のように見て見たらスーパーGT GT300クラスに参戦しているPACIFIC RACINGの2015年体制が正式に明らかになりマシンは昨シーズンで使っていたポルシェからマクラーレンMP4-12Cに切り替える共に車両名としてPACIFICマクラーレンwith μ`sと決まったが、ドライバーは白坂卓也選手と東徹次郎選手とのコンビになるも肝心のカラーリングは未だに明らかになっていないので考えるだけでも劇場版なのか昨シーズンと同じ名曲の衣装なのかで色々と気になってしまうもμ`sメンバーが着ている衣装は今季のPACIFICのレースクイーンとの衣装が統一されているのでPACIFICのレースクイーンの衣装を着るμ`sメンバーを見るだけも凄く可愛いとセクシーな感じになっていますね。


更に昨シーズンから参戦したD1に関する体制も発表されドライバーは昨シーズンと同じのむけんの事である野村謙選手であるが、マシンがトヨタ86から過去のD1で大活躍したR34スカイライン4ドアに切り替える事で内容を見るだけでも驚きであるが車両名がNACラブライブ!R34with FALKEN R・Y・Oでとなっているので今回の発表はGT300クラスとD1共にマシンが切り替える事に驚きであるも甲殻機動隊とのコラボから使っていたポルシェからマクラーレンMP4-12Cに切り替えた事で2011年シーズンのマレーシアセパン戦で3位になったイカ娘フェラーリ以来となる4年振りの表彰台に立って欲しいと思う上にD1でもR34スカイライン4ドアが大活躍して欲しいと考えているので去年では間に合わなかったが今季の個人スポンサーに入ろうと検討しているので何とかしてでもコースに合わせた資金を確保したいと思っています。

その後はスクフェスなどをプレイしたりブルーレコーダーに録画していたアイカツ!を見ていたが、いちご、美月、おとめに次ぐスターライトクイーンに目指して頑張るさくらの姿には色々とグッと来てしまう上に久々に美月が登場していたので見た瞬間に驚いてしまいましたが、いちごからあかりに変わってから忘れ去るように登場していないセイラ、きぃなどのドリアカは一体どうなったのかが気になりながら明日も頑張ろうと考えていますね。
Posted at 2015/03/12 23:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation