• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

感動の結末と色々としていたよ。

感動の結末と色々としていたよ。連休2日目はいよいよ特別編を除くと最終話となる仮面ライダードライブを見ていたが完成したシグマサーキュラーを倒すためにドライブ、ハートとの共闘の中でドライブが新たなる力を発揮する共にハートの攻撃によって倒す共にグローバルフリーズを阻止するも変身が解ける共に外へと落下し始める中での夢で新ライダーのゴーストによって向こう側に行く事を止めた瞬間に姿を現したのが倒した3体のロイミュードに襲われるも一瞬でゴーストに助けられた後に光の方向へと走った瞬間に目が覚めた泊の目の前にはハートもいたがハートからは最終決着を付けると言う共に戦闘が始まる中で泊は蛮野によって何もかも始まったと言うも何とか人間との決着を図ろうとするハートは最後の拳を向けようとした瞬間に突然と力を尽きるように倒れてしまう中で初めての人間の友が泊である事を言った瞬間に消え去るように絶命したのでハートの最後を見届けた泊は108体全てのロイミュードを倒した事で事件は終結を迎えたので見るだけでも凄く良い感じである中で、その後の話では悪意を持った人間に使われないようにベルト、シフトカー、トライドロンが封印をした後の泊の愛車が日産GT-Rであったので見た瞬間に仰天してしまう上に運転席のシートがレカロで4点式ベルトが少しチラリと見えていた上にフロント、リアエンブレムもそのままであったので最後の話なのに最後の最後でビックリしてしまう中で見終えました。


その後に色々と片づける共に読み終えたコミックとプレイし終えたPSvita、3DSソフトを売る準備を整えた後からスイフトを起動して西宮方面へと走るも渋滞に巻き込まれる中で立ち寄ったのがホイール、タイヤショップのカーポートマルゼンで少し見て回った後に外にはイベントで出展していたロジャムの新型ヴェルファイアが置いていたので興味津々でカタログを手にした後に新型ヴェルファイアに装着していたエアロを見ながらスタッフと話をするも何度か脱線してしまいスタッフには申し訳ないと思いながら細かく見終えた後に目的地へと向かって走り色々としてから自宅へと帰るも何度か渋滞に巻き込まれてしまったので疲れてしまうもロジャム製のエアロパーツを装着した新型ヴェルファイアを生で見るも迫力が凄かったです。




帰って早々に昼食を食べ終わった後にゆっくりとしてから売る本とゲームを袋に入れてからイオン伊丹へと向かい色々と見て回った後からガンバライジングをプレイするも2枚中1枚がダブってしまい・・・・となる中で勝利を収めたので色々と良かったと感じた後に書店で弟からKADOKAWAグループのコミック雑誌に連載しているカーグラフィティJKと言う車コミックの単行本があると言われた瞬間にビックリしてしまう共に颯爽と弟が購入したので待っている間に置いているもう1冊で後ろを見ると色々と気になる内容となっていたので早く帰ってから読もうと考えながら買い物を終えてから地元のフルイチでコミック12冊とゲームを一気に売ってから自宅へと帰った後から読んで見ると名車の2CVとスバルサンバーが登場していた上に話の中で出ていた車が細かく描かれていたので何度も読んでしまう中でド派手なマーチが登場していたのでビックリしてしまうが弟に言われるまでは全く知らなかったJKと組み合わせた車コミックなので気になる方は是非読んで見て下さい。


連休2日目は読み終えた物を売ったり最新のデモカーを見ていたりする中での車コミックに出会えたので早く続きが読みたいと共に3日目は何をするのか全く決まっていない所ですね。
Posted at 2015/09/21 00:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

連休1日目で色々と被弾したよ。

連休1日目で色々と被弾したよ。今日から連休である上に久々の土曜が休みであったのでゆっくりとするように持っている同人誌が何冊あるのか見て見ると30冊近くある事が分かった事には驚く上に13冊はPROJECT-T ENTRYシリーズで16冊はラブライブ!同人誌であったのでビックリするも初めて同人誌を購入してから一切変わらない考え方で超厳選して選んだ同人誌は読んでも凄く良かった中で特に真姫ちゃん本を発行しているカスタムサイズが描く真姫ちゃんが可愛くて発行している同人誌数冊の中で3冊を購入しているが、初参戦したこみトレで初めて生で作者を見た事により凄く気に入ってしまい次のイベントで発行する予定となる新刊を購入してみようかと考えていますね。

色々と読んだりしていたら昼となったので昼食を食べてからスイフトを起動してお馴染みの場所へと行こうとしたら親から三田に行かないのかと言われてしまった瞬間にチョコレートの直売会が行われている事を思い出したので行きは弟が運転する形で三田の会場へと向かい色々と見るも売り切れの商品が続出していた事で早く行っておけばと後悔する中で2点購入した後に駐車場を出る時から自分に代わって運転する共に駐車場から出る時には右に入りながら斜めで出たけれども出口の地面が入口よりも大きい凹みによって低くなっている事でノーマル車高なのに過去に2度バンパー下を擦ってしまった事で変わった出方になりながら三田のイオンの駐車場へと入った瞬間に弟が入れたCDが劇場版ラブライブ!挿入歌の僕たちはひとつの光であった瞬間に来週から隣にあるイオンシネマ三田ウッディタウンで2週間限定として来週から上映開始されるので聴くだけでも早く見に行きたいと感じてしまいながら色々と見て回る中でアミューズメントコーナーを見ていたら棒を穴に入れて狙った商品を落とす機体の中にことり、穂乃果、海末のちびきゅんキャラを発見した時に親から500円を渡された事でチャレンジするも最初の2回はアウトであるも3回目でことりをゲットするも残りの2回もアウトであったので結果はことりのみとなるも逆にUFOキャッチャーだったら完全に惨敗していたと思いながらトミカ新車のウェイクかCX-5パトロールカーを悩んで行く中で選んだのがCX-5パトロールカーであったけど弟からはポイントで後日ウェイクを購入すると言っていた後に買い物をする中でもプチとキリン製品のペットボトルを購入した事でランチョンマットと1年生のノートを回収した事でイオンで一気にゲットする事が出来たので何もかも嬉しくなりました。


その後にフィニッシュを飾るようにフルイチに寄って見ていたら欲しかった真姫ちゃんフィギュアが安くなっていた上に持っていないぷちきゅんキャラ穂乃果も発見した事でめっちゃくちゃ悩んだ結果はちびきゅんキャラを購入する事になったので次に行った時には直ぐに真姫ちゃんフィギュアを購入しようと考えながら自宅へと帰り色々とゲットしたランチョンマット、ノート、2つのちびきゅんキャラを見るだけでも今日ばかりは大収穫したと思う中でトミカ新車であるCX-5パトロールカーを見るだけでも凄く良かったと思う中で広島県警以外の県警のパトカートミカは初回特別カラーであった大阪府警以来であるので2台並べて見ようかと思いながら連休1日目で大収穫したので2日目もゆっくりと過ごす事になっていますね。


しかし色々と見て行く中で新型エスクードが来月15日に発売される事が分かったが確認として1度ディーラーに聞いてみようかと思いながら色々と見て回って再度確認したいと思っています。
Posted at 2015/09/20 00:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

今週は大変だらけとシルバーウィークを迎えるよ。

今週は大変だらけとシルバーウィークを迎えるよ。明日でシルバーウィークに入るも全く予定が入っていないので凄くどうしようかと思いながら今日も作業をするも途中から大幅なペースダウンになってしまう中で定時日であるのに定時で終える事が出来ない状態となったので最後までは7人がかりで何とか17分オーバーで終える事が出来るも移った班の人からは想定外の流れに騒然となっていた事により一体どうするのかが気になっています。

助太刀して貰うも色々と遅れる中で地元へと帰ってからはみんカラを見て回ったりしていたら明日はトミカの新車であるNo.58ダイハツウェイク(初回特別カラーあり)とNo.82マツダCX-5パトロールカーの2台となるも更にイオンでは限定トミカであるCX-5(SAFETY VEHICLE仕様)が発売されるので初回特別カラーのウェイクから押さえようとするが逆にCX-5パトロールカーが無くなりそうな感じになるので凄く迷ってしまう中で10月にタカラトミーモールオリジナルのトミカプレミアムである日産スカイラインGT-R V-specⅡnurが発売される事が判明したので驚く共にカラーがミレニアムジェイドであるので予約する形で押さえたら持っているトミカプレミアム01のNISMO R34 GT-R Z-Tuneと並べる事が出来るのでめっちゃくちゃどうしようかと迷っていますね。



そして来月に大アップデートされるガンバライジングのサイトを見ていたら機体もマイナーチェンジする共に参戦ライダーも気になりながらアイカツ!のサイトを見ていたら仮面ライダー、ラブライブ!などのアクションフィギュアを発売しているS.H.Figuartsシリーズでお馴染みの魂ネイションズブランドから初のアイカツ!グッズ第1弾であるアイカツ格言ラバーマスコットが2016年2月に発売される事が判明する中で色々と見て行くと価格が810円(税込み)でBOX価格が8100円(税込み)である上に格言の種類はシークレットを含むと25種類となるもラインナップは星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭、神崎美月、有栖川おとめ、北大路さくら、藤堂ゆりか、一ノ瀬かえで、シークレットの9種類となるのでコンプまでは大変になるも色々と気になる共に1月にはS.H.Figuartsの東條希が発売するので魂ネイションズブランド商品を購入する1弾はアイカツ!、ラブライブ!のどちらかになるも既に発売されている穂乃果、にこ、真姫ちゃん、仮面ライダークウガ、仮面ライダーアギトのS.H.Figuartsから購入するかもしれないが在庫が無かったら確実に来年へと回りそうと思っています。


更にガムのキスミントとラブライブ!がコラボしてKissMintガールズを決める投票企画が始まる上に16種類のKissMintが発売されるも過去に2個しか購入する事が出来なかったザグリッチの反省としてイオンなどに入店して真っ先にロックオンして数個購入しようと思う共に投票をして見ようと考えるだけでも希に票を入れると感じる中で今週は色々と疲れてしまうも明日からシルバーウィークであるので1日目はゆっくりとしようと考えていますね。
Posted at 2015/09/19 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

今日も大変であった上に痛Gを購入していたよ。

今日も大変であった上に痛Gを購入していたよ。今日も色々と大変であった上に大量に上がって来たので何もかも処理に追われる中で2時間残業で上がれたので凄く疲れてしまうも明日は定時日であるので早く終わらせようと思うも何かとありそうだと感じています。

その後にスマホのメールを処理していたらHMVからのメールで10月に発売されるスクフェスのコラボCDはμ`sであるも11月からはユニット別として3ヶ月連続で発売される事が判明したので凄く驚いてしまう中で11月25日はPrintempsで12月23日にlily whiteで2016年1月20日にBiBiであるも3枚共にランダムでスクフェスの覚醒済のSRが手に入れるシリアルコートが封入されているのでメールを見るだけでも今月以降からサンシャイン!!を含めてデビューシングルCD、5thライブBD Day1&Day2、スクフェスコラボCD forμ`s、スクフェスコラボCD for Printemps、BiBi、lily white、劇場版BD特装限定版&通常版などが連続で発売されるので何もかも驚きでいっぱいである上にお札などが吹き飛んでしまう月へと迎えたので凄くどうしようかと考えながら帰ったら早く着いたのでゆっくりとする共に弟が痛G Vol25を購入していたので細かく読んで行ったらみん友のプリウスなどが載っていたのでおおっと言いながら更に読んでいたら痛Gフェス参加車両リストもあったので真っ先に目に入ったのがみん友を含めたラブライブ!仕様が多かったので見れば見るほどに自分のスイフトにも何とか早く希仕様を実現をしたいのに諸事情で実現が出来ない現状となっているも色々と妄想をしたり痛Gを見ながら考えるだけでもボンネットのみでも希仕様に仕上げる事が出来ないかと思っているけど実現するまでは一体どうなるのかが分からないですね。


色々と読んだりしてから再び見て回っていたらスズキのインド現地法人であるマルチスズキが当初よりも大きく前倒しする形で新工場を稼働する事を決まったと書かれていた中で稼働して初生産される車が欧州向けのYRAであるも完全にバレーノだと思う中で次に生産される車種がまさかの新型スイフト、インドのみの新型スイフトデザイアであったので記事を読んだ瞬間に仰天するが以前から新型スイフトは前々号のホリデーオ-トにも書かれていたがバレーノとは異なった5ナンバーサイズのボディでの開発が行われていると思っていたが前倒し稼働されるインドの新工場によって完全に新型スイフトとバレーノは別々であった事で新型スイフトは一体どんなスイフトになるのかが気になるばかりになっています。

今日も色々と忙しかった中で痛G Vol25を読むだけでも何とかボンネットのみでも出来ないかと考えてしまうと共に3年前のアマドゥでの決意と失敗は今でも忘れ去っていないので超大きな壁を乗り越えると共に色々と考えたりするなどしてボンネットのみでの希仕様を何とか実現に結び付けたいと思っていますね。
Posted at 2015/09/18 00:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

色々と疲れた1日だったよ。

色々と疲れた1日だったよ。今日から別の班での作業となる上に新しい人に掛け持ちで教える事になったのでめっちゃくちゃ忙しかった上に疲れも一気に出てしまう中で久々の2時間残業で上がれたので凄く疲れてしまうも明日も同じようになりそうと考えてしまいますね。

帰っている時に来月の11日に行く予定となる舞洲のワゴニストスーパーカーニバル2015と南港ATCのコス痛の行く流れを色々と考えたら最初に行く事になったのはコス痛に決まったので今回で3回目のコス痛を見に行く事には色々とワクワクする共に一体どんな痛車が見られるのかが気になってしまうも次に行くのが舞洲のワゴニストスーパーカーニバル2015であるけど舞洲と南港ATCとの初のイベントのハシゴとなる事で時間も前回よりも早く出陣して南港ATCに着こうと予定を立てているので色々と考えるだけでも楽しみにしている中で両イベント共に出展台数を確認したりして行こうと思いながら自宅に着いた後からスマホのメールを処理する中で昨日の更新を終えてからHMVのサイトから劇場版ラブライブ!特装限定版を予約を済ませた後に来るメールを再度見るなどをして行ったら発売まで凄く楽しみにする共に色んなシーンを思い出すだけも泣き出してしまいそうになりました。

けど凄く疲れた事でかいつの間にか寝てしまった後にスクフェス、ストームヒーローズをプレイしたりしてからみんカラを見て回ったりする中で色んなメーカーが発表しているフランクフルトモーターに関して色々と検索して行ったらスズキが欧州で発売されているハンガリー製のSUVであるビターラに1.4リットルのブースタージェットエンジンを搭載したモデルであるビターラSが出展している事が判明したので掲載しているサイトから見るも英文であるので色々と細かく見ていたらオーディオがバレーノと同じApple Car Play対応のディスプレイとなっている上に市販なのか気になるフルLEDヘッドランプも搭載している事が分かったので何もかも驚きでいっぱいであるもミッションがMTとなっているので欧州市場での発売が気になってしまう中で日本では発売が??月と決まっている新型エスクードの追加モデルとして今後発売して欲しいと思っていますね。


その後にセガからハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみにSUNNY DAY SONGバージョンが登場する事が判明するも1弾は穂乃果からとなっているので見るだけでも欲しくなるが持っていない制服バージョンがネット通販などではリアルに高いので数台のUFOキャッチャーを設置している三宮のアミューズメント屋に行って確認して見ようと思いながら更新している途中で突然のアクシデントで遅くなってしまう中でめっちゃくちゃ疲れたので明日も今日と同じようになりそうだと思っています。
Posted at 2015/09/17 00:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation