
純正ナビを付けてから1日を迎える共に年末の関係でワゴニストと電撃G`sマガジンの2冊が同日に発売されたのでアルトワークスを試乗しに行くついでに購入しようかと考えてスイフトを起動しようと思ったら気になる部分が見つかったのでスタッフにでも聞こうかと考えながら一体どんな走りをするのかで色々と弟と一緒に話し合っていたら到着したので試乗待ちしている間に気になる部分をスタッフに聞いたら整備場に行く事になったので驚きながら出番が来るも最初は助手席から乗ろうと考えて座って弟のインプレッションをしている中で背もたれの調整がダイヤル式であったが、レカロである事で良い感じになっているのでグッと来てしまっていたら1週回ったので次に運転席に座って出発するも今回試乗したのが5AGSであった事で最初からシフトチェンジしようと考えて道に出た時にアクセルを踏み込んだ瞬間にぐわっと来る加速感には驚いてしまっていたらスタッフから駆動方式は4WDである事を話したので何もかも良い感じになる共にタイミングを合わせてシフトしたりして試乗を終えたら既にスイフトが整備場から出ていたので確認するように気になっていた部分を見たら無くなっていた事でホッとしてから色々と見ていましたね。
けど初めて4WDモデルを試乗したのがアルトワークスであったので何もかも驚いてしまいながらディーラーを出てから書店に寄ってワゴニストと電撃G`sマガジンを購入してから自宅に帰った後に真っ先に電撃G`sマガジンを読んでいたらラブライブ!関連情報の中でもファイナルライブが載っていたので見るだけでも寂しい感じになりながら読んでいたら関連書籍である最新SIDのことり、穂乃果編は来年3月に発売する事を明かす共にSIDのちびキャラを書いている清瀬赤目イラストブックが来年1月30日に発売されるので購入しようかと思っていた瞬間に目に入ったのが公式ストーリーコミックが2916年4月号から電撃G`sマガジン誌上で復活する事が書かれていたので知らぬ間に連載休止していたのか驚いてしまう共に兄弟誌である電撃G`sコミックの2016年4月でもコミック版SID2ndシーズン(仮)が連載開始されるので色々と楽しみにするが更にスクフェスを題材にした読者投稿企画が始動向けて準備されているので合わせて気になっています。
しかしサンシャイン!!のコーナーを見ていたらめっちゃくちゃ可愛いイラストが盛りだくさんである上に推しキャラである渡辺曜の可愛いポーズをするステージ衣装と競泳水着姿には凄くドキドキしてしまいながら読み終えた後にワゴニストも読んでいたら色んな情報があったので細かく読んだりしてから出かけたりしていたので今日はディーラーでアルトワークスを試乗したり色々とゆっくりと出来た連休2日目であった中で連休3日目の明日は仮面ライダーゴーストを見たりするが、それ以外の事は凄くどうしようかと迷っていますね。
Posted at 2015/12/26 23:54:40 | |
トラックバック(0) | 日記