• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

何もかも驚きだらけですね。

何もかも驚きだらけですね。何もかも早い週明けとなってしまいながら出勤して仕事をするが土曜よりも量が多かった事で凄く大変であったので、めっちゃくちゃ疲れてしまいながら予定通りに終えたので颯爽と帰ってゆっくりとしていましたね。

疲れたままみんカラなどを見て回ったりバトルラッシュをプレイしたリしていた後に色々と確認していたら日産が中国でエクストレイルをマイナーチェンジした事を発表する共に動画が公開していたので見て見ると何故か右ハンドルである上に中国仕様であるはずのリアフォグが無かったので???となっていたらリアガラスの右下に見覚えのある2つのステッカーが貼られていた事が分かった瞬間にリアルガチの日本仕様ではないかと感じてしまう中で最後まで見ていました。



マイナーチェンジで大幅に変更されるのはフロントバンパー、リアバンパー、フロントグリル、ヘッドライト、テールランプ、シャークフィンアンテナなどであるが搭載される新機能は現時点で不明であるも何故か中国向けの動画に未発表であるのにリアルガチな日本仕様が出ている事には何もかも謎だらけとなるが、何処かの日に正式に発表されるじゃないかと感じてしまいながら細かく見ていました。

何もかも驚きだらけの動画を見た後は仮面ライダー、ラブライブ!サンシャイン!!関連で見て回ったりしていたら予約注文しているレッツゴー1号ガシャットのお届け月がAqours CLUB CD SETの発売月と同じである事が分かった瞬間に再びお札が大きく吹き飛ぶと感じてしまいながら明日も頑張って行こうと考えているも天候が雨の予報となっているので気を付けたいと思っていますね。
Posted at 2017/04/11 00:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

軽い雨の中でゆっくりとしていたよ。

軽い雨の中でゆっくりとしていたよ。今日は日曜で休みなのでゆっくりとしながら仮面ライダーエグゼイド26話を見ていた中で敵側のライダーとして仮面ライダーポッピーが現れると共にエグゼイドを襲撃するなどの展開が色々とある上に敵に倒されたら即ゲームオーバーとなるにライドプレイヤーに代わってエグゼイド・ブレイブ・スナイプの3体のライダーが2体のバグスターとパラドクスレベル50を撃破するがパラドクスだけは逃げ去ってしまう中で今回から登場した仮面ライダーパッピーは仮面ライダー鎧武に登場した仮面ライダーマリカ以来となるテレビシリーズとしての2人目の女性ライダーとなったので今後の話に登場するので何もかも楽しみになっていますね。


見終えた後にお馴染みの帰れまサンデーの放送があると思っていたら2週連続で無い事が分かった瞬間に颯爽と接骨院に行って治療を受けた後に書店に立ち寄ろうかと思ったが自宅に帰ってゆっくりとしようと考えて行く事を止めて速攻で帰ってからはみんカラなどを見て回ったり首都高バトルなどをプレイしたリする中で早めにイオンに行く事になったので直ぐに準備を済ませてから出発するも途中で2年振りの外食で昼食を済ませてからイオンに到着する共に、とある部分に穴が開いてしまい処分する事になったズボンに変わる新しいズボンを購入する事になったので色々と考えた中で1つを選ぶと共に裾直しが完了するまでの間にアミューズメントコーナーに行って色々と見て回るも空振りになってしまう中で寝そべりキーチェーンに新商品が出ている事をキャッチするも扱っていなかったので何処かの店でゲットしよかと思いながら買い物を済ませていました。

その後にコンビニに立ち寄って母から頼まれたアイスを購入しようかと思っていたら探していたトミカのすべて4を発見してしまったので色々と悩んだ末に一緒に購入する事になったのでホクホクしながら帰ってから読んで見ると今月に発売するトミカ&トミカプレミアムも紹介されていたので購入して良かったと思うけど、冊数が少ないのか色々書店などには取り扱っていない事でかコンビニしか売っていない感じがある中で見つかって良かったと思っていますね。


色々とゆっくりと出来る中で明日も出勤なので頑張ろうかと思う共に土曜に録画した新アニメの月がきれいを早く見ようと考えています。
Posted at 2017/04/10 00:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

やっと明日は休みです。

やっと明日は休みです。今日も雨の予報となっていた上に湿気があったのか暑く感じてしまいながら出勤して色々と頑張るも昨日よりも多かった事で何もかも大変であったが、予定通りに終えたので颯爽と帰っていたが、今週は色々と大変であったので凄く体がボロボロになっています。

そして弟が書店でホリデーオートを購入していたので早速46ページに及ぶ日本警察車両大図鑑を読んで見ると真っ先にフェアレディZ nismoとマークX +Mスーパーチャージャーが載っていたので読むだけでも色々とへぇ~となってしまうもマークX +Mスーパーチャージャーは警視庁管内で14台が投入されている事が書かれていたので驚いてしまいながら更に読んで見たら12年前にホリデーオートの別冊として売られていた本を元に再編集されたスポーツカー系のパトカーとしてR32 R33 R34のスカイラインGT-R ・NSX・RX-7・フェアレディZ・R34スカイライン25GTターボなどが盛り沢山で載っていたので何もかもおおっと言ってしまう中で白黒ページには警察車両に関するQ&Aがあったので読むだけでもへぇが連発となりながら最後まで読んでいたが、凄く良いホリデーオートである中で12年前に発売されていた別冊をネットなどで探し出そうかと思っていますね。

その後にみんカラなどを見て回っていた時に弟からイオンで購入していたサンシャイン!!のロングステッカーガムを開封していたのでステッカーを見るとダイヤと曜ちゃんであった事で凄くビックリしてしまう上に1枚はAqoursのロゴであったので奇跡のチョイスだと思ってしまう時にHMVからAqours CLUB CD SETの予約が開始したとのメールが届いたので早く予約を済ませようかと思うも特典が付くのかで凄く気になっています。


今週は何もかも疲れてしまったので明日はゆっくりと休もうかと思う共にMBSでは新アニメの月がきれいが放送開始するので録画予約を済ませて明日見ようかと考えていますね。
Posted at 2017/04/08 23:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

週末が早く迎えましたね。

週末が早く迎えましたね。もう早い週末となってしまったので何もかも1週間の流れが早いと感じてしまう中で仕事をしていたが、昨日よりも少なかった事で良い感じで終える事が出来るも雨の影響で夕方までは暑かったので色々と大変でしたね。

そして色々と見て回ったりする中で今週以降に発売する自動車雑誌を細かく確認すると10日に発売するホリデーオートの表紙が分かったので見るだけでも46ページに及ぶ特集を組んでいる日本警察車両大図鑑が掲載しているので何もかも内容が気になるばかりになってしまうが、価格が400円となっていたので驚いてしまいながら昨日ワンセグ機器に録画していたコードギアス反逆のルルーシュを見ていたが、凄く久々に見るので何もかもほぉ~となってしまいました。


色々とゆっくりとしていた時に所ジョージの番組内で流れていた新型スイフトのCMを見ていたら最後の部分にターボ登場が追加されていた事が分かった瞬間に!!!?となってしまい何処からCMを変更していたのかが不明であるもターボが数秒だけCMに出ている事には凄く嬉しくなってしまうが、今後発売するスズキ車が凄く気になってしまう中でカードキャプターさくらクリスタルカード編3巻を読んだりしていたが、今週も凄く疲れてしまうも明日も出勤なのでケガの無いように頑張ろうかと思っていますね。
Posted at 2017/04/07 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

驚きのカスタマイズカーですね。

驚きのカスタマイズカーですね。今日も凄く忙しかった上に天候も夕方から雨となっていたので何もかも大変である中で終わったので颯爽と帰る時に2時間残業であった弟と合流していたら弟からトミカのすべて4をコンビニ数店で探すも見つからなかったと言われたので残りは地元のコンビニか通販の2つの選択肢となったので何とか見つかって欲しいと思いながら帰っていました。

帰って早々にレーシングシュミレーターゲームアプリのAssoluto Racingを更新したら新たにTVRの3社車種が追加されていたので確認するとクレジットが高かったので唖然となってしまいながらスクフェスなどもプレイするなどをしていたら今日からサンテレビでコードギアス反逆のルルーシュが放送するも弟のワンセグ機器で録画する事になっているので久々に見られる事には嬉しくなるが、自分はMBSの土曜に放送開始する月がきれいを録画しようかと考えてしまいながらみんカラなどを見て回っていましたね。

そんな中で北米日産がニューヨークオートショーにR35 GT-R トラックエディションをベースにポリスカスタムカーであるpolice Pursuit♯23を出展する事を明らかにする上にニックネームがコップジラとして名付けられる共に架空の警察署であるスカイライン メトロポリス署に配置するストーリー構成となっているので何もかも気になっています。



更に装着されるパーツは22インチホイール、スクロールLEDライトバー、LEDタイプ警告灯、グリルガード、大型リアウィングなどが取り付けられている事でド派手に仕上がっている共にボディにはSkyline Metroのバッジが描かれているので何もかも驚きだらけのポリスカスタムカーのR35 GT-R トラックエディションとなるが、エンジンはノーマルのままとなっているもニューヨークオートショーのみの出展だけでは勿体ない感じであるので是非ともに日本で出展して欲しいと思っていますね。

ベースモデルも北米からの発表となる中でブルーレイレコーダーでアイカツスターズ!1stシーズン最終話と2ndシーズン1話を連続で見ていたら色々と驚きだらけである共にS4の二階堂ゆず捕獲用ロケットランチャーが久々に登場した事にはおおっと言ってしまいながら明日も雨の予報となっているので色々と気を付けて行こうと考えています。
Posted at 2017/04/07 00:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation