• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

回復する中でゆっくりとしていたよ。

回復する中でゆっくりとしていたよ。4日目となった時に体温が平熱へと下がったので後は月曜に病院に行くだけだと思うまま仮面ライダービルド23話を見ていたら予想外の平成ジェネレーションズFAINALと繋がっている事には驚く上に強力な新ライダーが3体登場していたので何もかも驚きだらけの展開になってしまったので色々と目が離せないまま快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー2話を合わせて見ていたらルパンレンジャーが誕生した理由が明らかになる共にパトレンジャーからは新アイテムを使った新フォームが登場していたので何もかも!?となるまま両作品共に見終えた後はゆっくりとしていました。



その後はゆっくりする共に体は回復し始める中でみんカラなどを見て回っていたら接骨院に行っていた弟からジムニーの本が書店に置いていたと言われたので直ぐにアマゾンで確認したら土曜から発売していた本である事が分かった上に内容は歴代ジムニーが載っているとの事で弟からは購入するのかで凄く悩んでいたが確実に購入した方が良いと思ってしまいましたね。


けど完全回復する月曜までは外には出られないので凄く退屈な感じのままでユーチューバー草彅剛の動画を数本視聴したりして行く中で夕方まで寝ていたのであっと言う間に1日が過ぎ去ってしまう共にインフルエンザから回復した後の火曜からは出勤再開となるので日曜を除き休んだ4日間出来なかった分は着々と取り戻そうと考えていますね。
Posted at 2018/02/19 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

ゆっくりと休んだ土曜だったよ。

ゆっくりと休んだ土曜だったよ。インフルエンザでの休みは3日目となる共に昨日に続くように体温計を図るも上がったり下がったりするも咳と鼻水は収まる形なので後は何とか熱だけだと思う中でシンカリオン7話を見ていたが、主人公の父が京都に転勤する上に分離する敵が出て来た事によりE5はやぶさ、E6こまち、E7かがやきの3体が出撃するが弱点を見抜いている事で苦戦する共に連携が出来ないまま何とか撃破する事に成功するも後に3体の色を施した敵が3体が再び出て来た事により戦闘するも連携が出来ない所で主人公から父が京都に転勤する事を知った2人の仲間が何かを吹き飛ばすように3体の敵を一ヶ所に固めた所でE5はやぶさの必殺技で撃破するが、後に登場する新キャラが京都に出て来る事を表しているので色々と気になっています。


見終えた後は体を休ませている中でみんカラを見て回った後にせやねん!を見ていたが、いつの間にか寝ていたので起きた時には??となりながらメールなどを処理する流れでラブライブ!サンシャイン!!関連を探ったりするとメットライフドームでの3rdライブツアーの抽選がHP先行まで進んでいた中で後に来るのが大阪城ホールでの抽選となるので何とか土曜か日曜のどちらかが当たって欲しいと思ってしまう共に来週には注文している3巻特装限定版が届くので早く応募して色々とお祈りするしかないと思うが、去年に続くように何かしらの不運がライブツアーの抽選に限って発動してしまうのではないかと心配になってしまいながらゆっくりとしていましたね。

そんな中で寝ていたら郵便からのお届け物が来ていたが郵便受けには夕刊が入っていた事で入らずインターホーンを鳴らしていたので起きて対応した時に送り状を見ると弟の名が書かれていたので何かを被弾したと思ってしまう中で弟が帰って来たのでお届け物に関して確認したら数十年前にテレビ東京で放送していたアニメ版水色時代の中古CDである事を明かした瞬間に!?となってしまうまま封筒の中から出したCDを見ても発売してから十数年前のCDであったので何処かでスイフトの中で聴くだろうと思うまま明日は仮面ライダービルドが放送するので楽しみにしています。
Posted at 2018/02/17 23:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

色々と気になるイベントが更新していたよ。

色々と気になるイベントが更新していたよ。インフルエンザによる休みは2日目となる中で体温は上がったり下がったりする状態が続くままみんカラなどを見て回ったりしていたら、いつの間にか昼まで寝ていたので起きた時に時間を見た瞬間に???となってしまいながらスズキ関連の記事が載っている自動車雑誌を読んだりするも時間がゆっくりと経つ感じをしてしまう事により時間を潰すように動画などを視聴していました。

そんな中で2月も中旬に入る事により更新していたらと思うように手塚治虫記念館のホームページを見ていたら3月1日から6月25日まで行われるテヅカ×アイカツ!シリーズによる企画展であるテヅカツの内容が昨日更新していたので確認するとパネル展示(アイカツ!シリーズヒストリーパネル・歴代カード展示・ストーリー/キャラクター紹介・美術設定・場面カットなど)のほかに展示ケース(雑誌・関連グッズなど)、ステージ衣装展示(入替展示)、作中のアイドルたちの「サイン色紙」、映像展示(ステージ映像・アイカツフレンズ!PV)、イメージ展示「いちごの部屋(寮)」などがあるので見るだけでも行くまで凄く楽しみにしてしまう中で企画展グッズの販売もあるので凄く気になっていますね。


けど開催まで再び更新する可能性が高いので日を改めて見て見ようと思ってしまう中でゆっくりとしながら体調を整えているも凄く退屈を感じてしまうまま忙しい時に休んでしまったお詫びとして現場に何かを送ろうかと考えてしまう中でテラサイズの寝そべりぬいぐるみの第4弾がダイヤで第5弾に曜ちゃんが来ることが分かったが100mmサイズであるので何もかも手が出せない感じのままで明日はシンカリオン7話となるので朝早く起きて見ようと思っています。
Posted at 2018/02/17 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

驚きの結果となってしまったよ。

驚きの結果となってしまったよ。色々と修羅場化が起きる木曜となったが体の疲れが増すと共に熱が高かったので担当者に連絡を入れてから10年振りに地元の病院に行って診察受けて早々にインフルエンザの疑いがあった事により検査して待数分後に待っていたら結果が出たので別の診察室へと移動し検査の結果を聞くとインフルエンザAとの結果であった事には驚いてしまう状態となる上に医者から来週月曜まで出勤停止と言われてしまう中で薬を受け取るために別の建物へと移動して薬を受け取る共に1種類だけ飲んだ後に担当者に検査の結果を報告した時に担当者との話し合いで土曜以外は有休を使って休む事になったが、病気で休むのも10年振りとなるのでゆっくりと休んで体調を整えようと思っています。

その間に担当者が現場担当者に伝えている中で帰っている時にディーラーに連絡をして担当者スタッフが転属する新ディーラーにお世話する事に決意して報告するが3月からは10年間お世話になっている今のディーラーは緊急時の点検、試乗などを行う拠点にする共に新ディーラーは点検、車検、保険などを行う拠点に振り分ける形になるが、何故その形になったのかと言うと新ディーラーの周辺道路は土曜、日曜、祝日となると時間帯関係なしに混雑が発生する事により予定通りに試乗する流れが整えない可能性が高かったので試乗する時にはお馴染みのディーラーにお願いする事に決まると同時に2つのディーラーとの掛け持ちする事になったので担当スタッフに細かく説明をした後にバレーノに関して確認したら既に廃盤となったXGに続いて燃料がプレミアム指定となっている1.0Lターボを搭載しているXTも後に廃盤する流れに決まっていた事には!!?となってしまったので今後は1.2LのXSのみとなる事になるので色々と寂しい感じになっていますね。

(スズキ バレーノXT)


何もかも驚いてしまうまま自宅に帰ってからはゆっくりとするも改めて病気での休みは10年振りとなるので体を休ませる共にみんカラなどを見て回ったりしていたが、日曜に行く予定となっていた三田への出撃も不可能となってしまったので次の即売会が行われるまでは待つしかないと思うまま明日もゆっくりと体を休んで回復したいと思っています。
Posted at 2018/02/16 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月14日 イイね!

ひっそりと消えていた事には驚きです。

ひっそりと消えていた事には驚きです。数週間前から寒い感じとなっていたが久々に気温が上昇していたので良い感じだと思ってしまう中で仕事の方ではゆっくりとした感じであったが、途中からは色々と大変な状態が続くまま何とか予定通りに終える事が出来るも明日は慌ただしい感じになるだろうと思いながら帰っていました。

帰った時に免許更新のハガキが届いていたので3月中に更新しようと考えながらみんカラを見て回ったりオートメッセ関連の記事を読んだりする中でバレーノXGグレードが、ひっそりと消えていた事が分かった瞬間に驚いてしまうも何処で輸入が止まったのかも完全に分からない感じになってしまう中で現在はXSグレード、XTグレードの2本体制になっているが、XTグレードにも何かしらの事を感じたので明日ある件でディーラーに連絡する時にバレーノに関して色々とブッ込んで見ようと思ってしまいながらスズキのサイトを見ていましたね。

(スズキ バレーノXG)


ひっそりとバレーノXGが廃盤となっていた事には何もかも驚いてしまうままスクフェスをプレイして着々とイベントに挑んでいる時に弟からTSUTAYAでオリジナルトミカが入ったカートップを予約したと言うも予約した店では今日で予約終了であった事にはビックリとなるも、そのオリジナルトミカは大阪オートメッセ2018でも出展していたカートップの企画に使っていたR35GT-R NISMOであるので発売まで待つしかないと思いながらゆっくりとしていた中で明日はアイカツスターズ!の放送日であるのでブルーレイレコーダーに録画予約を済ませようと思っています。
Posted at 2018/02/14 23:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation