色々と疲れが残っている状態となる中で昨日の深夜に録画していた10万円でできるかなを出勤前に見ていたが、今回は2つの企画であったので最後まで見るも両方共に後編へと流れていたので一体どうなるのかで気になってしまうも昨日の時点で判明した返事に関して期限ギリギリまで凄く悩んでしまうまま出勤して仕事をしていた中で折り返した時に急なアクシデントで慌ただしい感じになるも何とか予定通りに終えたので颯爽と帰ってからはゆっくりとしていました。
カレンダー上では3連休最終日となるも通常通りの仕事であったので出勤する前に色々と確認する中で大阪オートメッセは最終日となっていたので今年も行けなかったと思ってしまうまま出勤して仕事をしていたが、平日並みの量であるも早く終わった後は定時まで片づけをしたりしてから帰った時に弟から担当者から連絡が入り転属する新ディーラーに移行する返事を今週までに出さなければならない事になったので期限ギリギリまでに弟と話し合いを行ったりして決断を下そうと思っています。
3連休が無いまま通常通りの日曜を迎えた中で仮面ライダービルド22話を見ていたが、ネットムービー前編に繋がっている事を表すように新たなボトルで挑んだりするも闘志に火をつけたグリスに苦戦してしまい最終手段としての強化フォームにチェンジして戦うも暴走モードに変わった事で圧倒的な戦闘力でグリスを撃破するが暴走モードが収まらない状態となった時にクローズチャージが乱入して何とかビルドを強制的に止めようとするもクローズチャージも力の制御が出来ず逆にダメージを受けてしまう中で奇跡的に力の制御が出来るようになった事で一気にビルドの暴走を止めて変身解除させる事に成功する裏で北側が西側に制圧されてしまう驚きの展開で終わった後は快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー1話も見ていたが色々と驚きだらけの展開になったので2話も続けて見ようと思いました。

何もかも疲れた状態の中で土曜と迎えると共に果南のお誕生日であったのでお祝いするままシンカリオン6話が放送するので朝早く起きてワンセグ機器の録画予約を済ませると同時にリアルタイムで見ていたら強敵に苦戦してしまう上にシンカリオンE7かがやきの助太刀でピンチを回避するが敵と共にエネルギーを消耗してしまい回復すまでの間に3人目の運転士との交渉する事にする中でエヴァンゲリオンとのコラボする事への感謝なのかシンゴジラ的な名が出て来た事には!!!?となってしまうまま後半へと入った時に敵が回復して再起動した事によりシンカリオンE5はやぶさ、シンカリオンE6こまちの2機が出撃する中で3人目の運転士が凄く悩んでいたら母親からの激などにより何もかも吹き飛ばすようにシンカリオンE7かがやきで再び出撃するも色々とグダグダとなってしまう中である事を思い付いた流れでのシンカリオンE7かがやきの必殺技で撃破するも残りの3人の運転士は何処の話で登場するのかで気になっていますね。

昨日の疲れが残ったまま仕事をするも完全に少なかった事によりゆっくりとした流れとなってしまう状態が続く中で早く終わったので色々と片付けてから帰った後にみんカラを見て回ったりする中で弟がホリデーオートを購入していた事により最後まで読むだけでも特集記事にはほぉ~となってしまう感じになってしまいましたね。


