• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

インドとタイでスイフトが発売していたよ。

インドとタイでスイフトが発売していたよ。今日は何かがありそうな感じを抱きながら出勤して仕事をしていたら予感通りに修羅場化となってしまう上にペースダウンしてしまう状態が出てしまったので取り戻す為に全開で飛ばしていたら逆にヘトヘトになってしまったので最後まで持つのかで気になるが作業は予定通りに終える事が不可能となってしまったので他の人に託す形で帰るも久々に体中が凄く痛いのでゆっくりと体を休もうと思っています。

ゆっくりとしながらみんカラを徘徊したりする中で改めてSNSでの活動はみんカラ一筋を強固に貫く事を強く決意するまま色々と見て回ったりした後はスクフェスをプレイして着々とイベントに挑んだりする中でスズキがインドとタイの現地法人で新型スイフトを発売した事を明らかにしていたので細かく確認したらインドでのスイフトは3代目となる共に搭載するエンジンが1.2Lガソリンに1.3Lディーゼルエンジンの2種類でトランスミッションが5MTとAGSを設定となるがタイでのスイフトは2代目となる共に搭載するエンジンが1.2Lデュアルジェットエンジンの1種類でトランスミッションがCVTを設定していたので正式にインド・タイの両国でのスイフトの販売がついに始まると思っていた時にフロント周りなどがインドとタイでは違っている事が分かったので驚くも日本の相良に続いて両国ともに現地生産を行う共に周辺国などに輸入販売するので色々と嬉しくなってしまいましたね。

(マルチ・スズキ 3代目スイフト)


(スズキ・モーター・タイランド 2代目スイフト)


色々と確認したりしながらゆっくりとするも明日で週末となる上にカレンダー上では土曜、日曜、月曜は3連休となるも全く関係なしの体制となるので凄く羨ましい感じになっています。
Posted at 2018/02/09 00:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月07日 イイね!

ついにお披露目となっていたね。

ついにお披露目となっていたね。色々と大変な日を送る中で仕事の方では良い感じであったが終わる十数分前からは凄くドタバタになってしまう事態になってしまったので今日も疲れたと思うまま帰ってからはみんカラなどを見て回ったり2冊のクロスビーの本を読んだりしながらゆっくりとしていました。

色々と読み終えた後にラブライブ!サンシャイン!!関連を見ようと考えて色々と見て行ったらスズキのインド現地法人であるマルチスズキがインドで行われるモーターショーで展示するインド専売車のMaruti Suzuki Future Sを正式にお披露目されていたので細かく見るもリアルで外国語が読めないであるが展示されているコンセプトカーからの本格的な市販化は再来年となるので何もかも気になってしまう感じになりましたね。

(Maruti Suzuki Future S)



色々と見て回った後は東映特撮ファンクラブから特命戦隊ゴーバスターズを数話見たりスクフェスなどをプレイしていた時に弟から寝そべりの新商品が出ると言われたので確認したらMJNNから梨子の練習着に寝そべりキーチェーンからは3年生の夏服が次々と出る事を分かったが扱う店舗が確実に三宮などの店舗しかないと思うので凄くムムムっと思ってしまいながら明日も頑張ろうと思っています。
Posted at 2018/02/07 23:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

久々に2冊のムックを揃えたよ。

久々に2冊のムックを揃えたよ。昨日よりも気温が下がっていたので驚く中で録画していた10万円でできるかなを見ていたらネット福袋であったので最後まで見て行ったら取り扱っているサイトが分かった事により細かく検索して見ていたら次々と福袋が出て来た事により出勤するギリギリまで見ていたら驚きだらけの福袋が次々と出て来たのでほぉ~となるまま出勤して仕事をするも昨日のダメージの影響でペースダウンを余儀なくされる状態のまま予定よりも少し早く終わったのでゆっくりと帰っていました。

帰って早々に弟がニューモデル速報のNo.565のスズキクロスビーのすべてを購入していたので読もうとしたらNo.564の新型スペーシアのすべてもあった事には!?となるまま先にクロスビーから読んで見ると試作からのデザインが初公開していたので何もかも驚いてしまうばかりになるまま最後まで読んだ後にスペーシアも細かく読んだりすると色々とへぇ~が出てしまう状態となる中でスイフト以来となるクロスビーでのニューカー速報プラスとニューモデル速報の2冊を揃えたので時間が空いた時にスペーシアと共に何度でも読もうと考えていますね。


最後まで読んだ後にみんカラを徘徊したりする時に弟からカスタムサイズが夏コミケに申し込んだ事を言われたので凄く早いと驚いてしまうまま弟の端末で確認した後にスクフェスなどをプレイしていた中で色々とダメージが残っているので明日に備えてゆっくりと体を休ませようと思っています。
Posted at 2018/02/06 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

凄く悩んだ末に予約をしたよ。

凄く悩んだ末に予約をしたよ。あっと言う間に休みが終わってしまう中で出勤前に東映のYou Tubeチャンネルで仮面ライダービルドのネットムービーの前編が配信していたので颯爽と見て見ると凄く驚きだらけである共に話は昨日放送分と来週放送分の間となる事により何処で繋がっているのかで目が馳せない感じのまま最後まで見終えた直後にびっくりしたのが劇場版に登場した敵の名が出て来たので後編では一体どうなるのかで気になってしまうままスズキイタリアのチャンネルも見ていたら以前から気になっていた競技車両のSWIFT 1.0BOOSTERJET RSが公開していた上に走行シーンもあったので最初から最後まで見ただけでもおおっと感じてしまいました。

(スズキイタリア SWIFT 1.0BOOSTERJET RS)



見終えた後に出勤する中で凄く悩んでいたAqours 3rdライブツアーのグッズに関して考えた末に決断したのがファンミと同様にTシャツに絞る事にする共にコンビニで支払いを済ませた事により2月から5月までの3か月間に次々とラブライブ!サンシャイン!!関連の品が届くので何もかもワクワクする逆に色々と今年のスケジュールを再確認した中で去年よりも参戦(暫定を含む)するイベントが多い事により被弾解禁時期を今年11月に先伸ばす事に決まったので未だに購入していない数枚のCDは11月以降から着々と購入する方向へと進むまま仕事方では軽く忙しかった以外はゆっくりとした流れのまま終わったので颯爽と自宅に帰ってからはみんカラを見て回ったりしていましたね。

そんな中でカバヤ食品が販売しているマジョレットミニカーの最新作にスバルWRX STI、フォードGT、ダッジが載っていた瞬間に!!?となったのが日本では未発売のセダンであるカローラアルティスもラインナップに入っていたので何もかも仰天してしまったが、何処かのスーパーで見かけたら購入しようかと思ってしまうも確実に品薄する確率が高いので見つけるのに苦労すると思うまま明日も頑張ろうと思っています。
Posted at 2018/02/06 00:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

急な出撃する共にエスクードがターボ1本になる。

急な出撃する共にエスクードがターボ1本になる。日曜となる共に仮面ライダービルドを見ていたが何もかも驚きだらけの展開になってしまうまま最後まで見終えた後に颯爽と接骨院に行って治療を受けていた中で三宮に行く時期を今日にする事に出発する前に決断する共に弟と後から合流する形で終わって直ぐに1か月前に間違って購入した祝日専用の切符を使って三宮に行って早々にナムコに入ってスクフェスACをプレイするが1曲目ではパーフェクトにならないまま2曲目で待望のパーフェクトになった事には凄く嬉しくなってしまった後に専用の機体でガチャをしたら穂乃果であったので初めての2回目に挑んだら花陽だったので何処かでHRが出て欲しいと思ってしまうと同時に弟もプレイ終わったので軽く店内を探索をしたらカードキャプターさくらの寝そべりぬいぐるみを発見した瞬間に挑む流れとなった事により何度も挑むが着々と小銭とお札が飛んでしまう中で何とかさくらをゲットする事が出来るも今年に限ってイベントなどに使う為の色々と予算を組む事が多いので今でも慎重に考えている状態が続いています。



その後はセンタープラザを探索するも自分は完全にリミッターが当たっている事により購入しない逆に弟はこみトレ31で購入しそびれた同人誌を購入している間に手が出せないラブライブ!&ラブライブ!サンシャイン!!関連の同人誌を見ていたので当面はイベントなどのグッズに集中しなければならないので色々と考えてしまうまま自宅に帰ってゆっくりとする中でスイフトで伊丹のイオンへと出かけて見て回る共に仮面ライダービルド関連のガチャガチャを探すが全く見つからなかった事には!?となってしまうまま買い物を終えた後に自宅に帰った後はみんカラなどを見て回ったりしていましたね。

けどある事によりエスクード1.6が販売終了する情報をキャッチしたのでお馴染みのディーラーにブッ込んで見ると既にハンガリーからの輸入は終わっていたが一部を除き2トーンカラーの在庫は残っているとの事であったのでホームページではエスクード1.6が残っているように表示されていたけど、後に1.4ターボのみに変わる事によりカタログも変わるだろうと思うもひっそりとエスクード1.6の輸入が終わっていた事には驚いてしまうばかりになりました。

(スズキ エスクード1.6)


何もかも驚きのまま細かく見て回る共に凄く悩んでいた3rdライブのグッズではTシャツのみに絞る方向へとなるもスクフェス感謝祭の事前通販グッズは未だに決まっていない中で明日は仕事なので頑張ろうと思っています。
Posted at 2018/02/04 23:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation