• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

迷いが続いてしまう感じになっています。

迷いが続いてしまう感じになっています。めっちゃくちゃ早い週明けとなってしまう中で今日も色々と頑張るが、初っ端からペースを上げていた事により凄く追い付く事が出来ず何もかも苦戦してしまいながら進んで行ったら後半からはゆっくりへと変わったので一気に片づけを行なったら予定通りに終える事出来るも週明け早々で大変でした。

色々とゆっくりとする中で弟が劇場版ラブライブ!サンシャイン!!の挿入歌を購入していた上にカードは鞠莉であったのでほぉ~となってしまう感じなるも最後の1枚は何処で購入するのかで気になってしまいながら今日から予約が開始された劇場版ラブライブ!サンシャイン!!のBD&DVDの予約をしたいが、店ごとに予約特典が異なるので何もかも迷っている状態になっていますね。


そんな中でみんカラを見て回った後に20日に発売するdriverの最新号の表紙を確認すると日本にカムバックした新型RAV4が表紙となっていたので内容が凄く気になってしまいながら他には無いかと細かくチェックしていました。


色々とチェックした後にぷちぐるラブライブ!などをプレイしたりとする中で明日に備えてゆっくりと体を休ませようと思っていますね。
Posted at 2019/04/16 00:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

ゆっくりとする中で届いたよ。

ゆっくりとする中で届いたよ。めっちゃくちゃ疲れが溜まっている中での日曜を迎える共に仮面ライダージオウを見ていたらアギト編であった事により凄く久々に仮面ライダーG3が登場しているのでおおっと感じてしまう状態となるまま後半ではオリキャスによる仮面ライダーアギトに変身した瞬間にグッと来る中で終わってしまったので来週も見逃さないようにしたいと思っています。


見終わった時に東映特撮ファンクラブで今月に2話構成で配信される仮面ライダーブレンの姿がちょっとだけ公開していたので確認するだけでも一体どんな話になっているのかで気になってしまうまま接骨院に行って治療を行ってからは真っ直ぐに自宅に戻ってゆっくりとしている中で注文していた店から届いたのがEra Car1/64 スズキジムニーシエラであったが、数日前から色々と悩んでいた時に何かが明らかにしそうな感じを抱いた瞬間に購入する決断に下した後に劇場版ラブライブ!サンシャイン!!のBD&DVDが7月に発売する事を発表したので早く決断を下して良かったと思うまま開封して見ると細かい所まで作られていたので凄く眺めていましたね。




そして箱を見ていたら対象年齢が14歳以上となっていた事にはほぉ~となってしまう感じなる中で来月は4種類のエブリイが登場するのでアマゾンで予約をしているAqours CLUB CD SET2019と劇場版ラブライブ!サンシャイン!!BD&DVDの購入に影響を受けない所で購入しようかと思いながらお馴染みのイオンへと出かけて色々と見て回る中でガチャガチャ版のライドウォッチに挑むが最後の1つが出て来ずダブりの嵐に突入する事が確定した瞬間に過去のガチャポートレイツでも最後の1つである梨子が出て来なくて鞠莉と善子がジャンジャンとダブった事を思い出したので次に挑む事に躊躇してしまう感じになる中で買い物を終えた後はちょっと家電店に寄ってワイヤレスヘッドフォンを購入した後は自宅に戻ってゆっくりとしていました。

そんな中でみんカラを見て回った後にぷちぐるラブライブ!などをプレイしたりとしていたので明日は仕事なので頑張ろうかと思っていますね。
Posted at 2019/04/14 23:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

凄く驚きだらけとなったよ。

凄く驚きだらけとなったよ。今日はゴルフ中継の関係でシンカリオンが無かったので退屈になってしまいながら出勤前に色々とチェックしていたら千葉幕張メッセでAqours アジアツアー Day1が開催するのでどんな曲を披露するのかで気になってしまうまま出勤して仕事をしていたが、初っ端からペースを上げていたので凄く大変になっていた中での後半ではゆっくりとした状態となるまま早く終わり颯爽と帰りました。

そんな中でゆっくりとしながらみんカラなどを見て回っていた時にAqours アジアツアー Day1が終わると同時に最新情報が明らかにしていたので確認するとAqours 4thライブのジャケットがお披露目となっていた瞬間に目に入ったのが劇場版ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over The Rainbowのブルーレイ&DVDの発売日が7月26日に決まった瞬間に!!!?となってしまうと同時に7月中旬に先送りにしていた1つの品物の購入を白紙に戻す決断を下したので何もかも衝撃が走る状態になってしまいましたね。

色々とチェックするだけでも予約する店舗を決めようかと思ってしまうまま大幅に計画変更する事になった今月以降の購入スケジュールを確認する中で弟が劇場版ラブライブ!ウエハースを購入していたが1枚目のカードは私服の梨子で、もう1つを開封してカードを出すと金箔押し仕様の梨子であった瞬間に!?となってしまいながら2枚のカードを見ていました。


何もかも大変だらけの今週だった中で明日は休みなのでゆっくりと過ごすように体を休ませようと思っていますね。
Posted at 2019/04/13 23:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

何もかも悩んでしまう感じになっていたよ。

何もかも悩んでしまう感じになっていたよ。あっという間の週末となってしまう中で凄く気になっているEra Car1/64ミニカーに関して調べていたらラインナップには中国専売のアウディA6 Lクワトロ、アウディA6 Lクワトロ 中国警察が入っていたので発売時期が何処だろうかと思っていた時にギョッとなったのが、東京オートサロン2019&大阪オートメッセなどに出展していたジムニーシエラ ピックアップスタイルが1/64ミニカー化される事であったので何もかも驚いてしまう共に発売時期が気になってしまう状態となるも現時点で発売が確定しているのがジムニー&ジムニーシエラ、エブリイの3車種、8種類となっているので色々と目が離せない感じになっています。

更にメーカーのサイト内にあるショッピングではジムニー&ジムニーシエラの1種類の残す以外はSOLD OUTとなっていた上に日本での取り扱いは僅か3、4店舗となっているので後に発売するエブリイなども早くSOLD OUTとなる感じがするので購入計画を変更する前提で購入しようかと思うまま仕事の方は何もかも良い感じに終わったが、昨日の疲れなどが残っている状態になっていますね。

そんな中でゆっくりとしながらみんカラを見て回った後にぷちぐるラブライブ!などをプレイしている時にスクフェスでのなかよし総選挙の中間結果が出ていたので確認するとμ`sでは1位が絵里×希でAqoursでは1位が善子×花丸だったが、1位から6位までの結果の中で出ていないメンバーが穂乃果とダイヤであったので見た瞬間に!?となってしまうも最終結果はどうなるのかで気になってしまいながら明日も頑張ろうと思っています。
Posted at 2019/04/13 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

予想外に疲れた中でアイカツフレンズ!を見ていたよ。

予想外に疲れた中でアイカツフレンズ!を見ていたよ。4月も中盤へと突入する中で仕事をしていたが、昨日の作業中起きたアクシデントで左肩などがギスギスしてしまった事により一気に体力が消耗してしまい凄く大変になってしまう状態で進んで行ったら後半からはゆっくりとした流れへと変わったまま終わったが、何もかも疲れてしまいました。

帰った時に弟から小宮有紗さんが2週間休養する事を言われた瞬間に驚いてしまう中で色々と確認をしたりとするままみんカラを見て回った後にアイカツフレンズ!を見ていたら無重力状態での3組のフレンズによる特訓が行われたりする中で、みおの思いがクロスするように青色のジュエルが出現した後のライブでドレスがジュエルリングドレスへと進化する展開となった事にはグッと来てしまう感じになってしまう中でのアミューズメント版のCMにはちゃっかりとあいねのジュエルリングドレスが出ちゃっているので一体何処の話で登場するのかで気になっていますね。




最後まで見終えた後はぷちぐるラブライブ!などをプレイしたりとする中で気になっているEra Car1/64ミニカーに関して調べるだけでも欲しくなるも購入する時期を決めている1つの品を何処の時期に変更するのかの調整を続いている状態となっているので早く決断を下そうかと思うまま明日も頑張ろうと思っています。
Posted at 2019/04/12 00:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日付が変わると同時にプロフィールを軽く変えました。」
何シテル?   10/21 06:29
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation