• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

何もかも気になる中でのアイカツフレンズ!を見ていたよ。

何もかも気になる中でのアイカツフレンズ!を見ていたよ。もう早い魔の木曜となってしまう共に雨となっていたので凄く大変になるだろうと思うまま頑張っていたら昨日とは逆に良い感じに進んだりとした事には驚いてしまうまま3日振りに予定通りに終わったので颯爽と帰ってゆっくりとしていました。

その中でTBSで放送する音楽の日にAqoursが出演する事が明らかにしたので、後は何処の時間帯に出演するのかで気になってしまいながら出演するアーティストリストを確認するとキスマイとSnow Manも出演する事が分かった瞬間に宮田(キスマイ)と佐久間(Snow Man)の2人が何処から出て来るのかで目が離せない感じになるままアイカツフレンズ!を見ていたらひびきがアリシアと色々とやり取りする中でのステージに関して意見が次々と出て来たりとした後のアリシアのライブが行われたりとしていたので今回の話は凄く良かったと思うまま何処かの話で休止となっているひびき&アリシアのフレンズが復活する回が出て来るだろうと思いながら最後まで見てましたね。




見終わった後はみんカラを見て回ったりXBEEのカタログを読んだ流れでスクフェスなどをプレイするまま明日も頑張ろうかと思っています。
Posted at 2019/07/12 00:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

何もかも驚いてしまったよ。

何もかも驚いてしまったよ。昨日のドタバタが今日も起きない事に祈るように頑張っていたが、後半へと入る手前で衝撃的な事が判明したので何もかも!!?となってしまうと同時に慌ただしい事態になったりとする中で昨日に続くように15分越えで終わったので、もう3度も無い事を祈るしかないと思いながら帰ってからはゆっくりと体を休ませていました。

ゆっくりとする中で弟から某SNSに上がっているドブライブリンガーが面白いと言われたので弟の端末から見るだけでも5thライブのレポートマンガであるも何もかも笑ってしまうだらけとなる流れでお気に入りのサークルであるカスタムサイズの新刊が夏コミに発行する事が判明したので何もかも楽しみになるが、色々とタイミングが悪い時期なので考えるしかないと思いながら細かく見ていましたね。

その中で任天堂が携帯モードに絞った新型ゲーム機であるNintendo Switch Liteを突然と発表した事には驚いてしまいながら確認するとNintendo Switchよりも軽量化かつバッテリーの持ちも長くなったりとする共に本体とコントローラーが一体化とした形となるが、突然の発表は日本のみならず米国、欧州などにも同時に発表されていたので何もかも不意打ち過ぎて驚きだらけとなっています。


改めて急な発表には驚いてしまいながらみんカラを見て回ったりした後にスクフェスをプレイして着々とイベントに挑んだりとする中で明日はアイカツフレンズ!が放送するので何もかも楽しみにしていますね。
Posted at 2019/07/10 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

お目当てのカタログが届いていたよ。

お目当てのカタログが届いていたよ。昨日の疲れが残っている状態となるまま今日も頑張るも前半は良い感じになっていたのに後半からは突然となるグダグダ状態にとなり何もかも慌ただしい状態になる中で数週間振りに15分越えで終わったので凄く疲れてしまいました。

何もかもグッタリとする中で1週間前にスズキのサイトから請求していたクロスビーのカタログが届いていたので颯爽と開封して読んで見ると新たに追加されたスターシルバーエディションが載っていたが、3色共に凄く綺麗だと感じてしまうまま最後まで読んだ後にオプションカタログを読んでいたら色々と増えていると思いながらゆっくりと読んでいましたね。


その後はみんカラを見て回ったりとする中で今月に登場するシンカリオンの寝そべりぬいぐるみをチェックすると第1弾はハヤト、アキタ、ツラヌキ、シノブの大宮組であったので何処かでゲットしようかと思うが、8月以降からはラブライブ!&ラブライブ!サンシャイン!!の寝そべりぬいぐるみが次々と登場するので凄く目が離せない感じに感じになりながら細かく確認していました。

けど未だにゲットしていない寝そべりぬいぐるみが凄くあるので通販サイトかヤフオクなどから購入しようかと考えるが、来月からは色々と購入する事が不可能となるので段階的に考えようかと思うまま明日も頑張って行こうかと思っていますね。
Posted at 2019/07/09 23:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

月曜となる共にタイでモデル追加していたよ。

月曜となる共にタイでモデル追加していたよ。もう早い月曜となってしまう中で今日も頑張っていたが、数週間前から量が少なくなっているのでゆっくりと進んで行っていたら予定通りに終わったので颯爽と帰ってからは昨日購入したDXファイズライドウォッチを見るだけでもDXライドウォッチとサウンドライドウォッチを合わせた個数がエグゼイドのガシャットよりも多くなっていた事には驚いてしまいながらゆっくりとしていました。

その中でスズキがインド、東南アジアなどで販売しているセダンのシアズがタイでGL PLUSと言うグレードを追加している事を分かった瞬間に確認するが、全くタイ語が読めない状態となっているまま細かく見ている時にフッと思ったのはモデルがインドでは旧モデルとなるもタイでは現行モデルとしてそのまま販売されているので何もかも気になっていますね。

(Suzuki Ciaz GL PLUS)



しかしバンコクで行われていたインターナショナル オートサロン2019でのスズキブースに設置していたエルテイガスポーツに装着していたホイールがZC33S純正であった上に前後のフェンダーがブリスター化となっているZC33Sが出展されていた事にはギョッとなってしまうままみんカラを見て回ったりとしていました。

何もかもゆっくりとしながらスクフェスとファイアーエムブレムヒーローズなどをプレイする中で明日に備えて体を休ませようと思っていますね。
Posted at 2019/07/09 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

ゆっくりとする共に気になるスタンプラリーが開催しているよ。

ゆっくりとする共に気になるスタンプラリーが開催しているよ。色々と疲れが溜まっている状態となる中で仮面ライダージオウを見ていたら、何もかも!?となってしまう上にディエンドがスペクターとブレイブを召喚したりとするまま後半からは驚きだらけの展開になった事にはギョッとなってしまうまま見終わった後はリュウソウジャーを中盤まで見てから接骨院に行ったりとしていました。

ゆっくりとするようにみんカラを見て回った後に見逃していたマツコの番組をタブレット端末にインストールしているアプリから見たりとする中でAssoluto Racingをプレイしている時に色々と条件が揃った事により新たな1台を獲得したので、颯爽とドリフトモードにチャレンジするも上手く繋げる事が出来ず苦戦してしまう中で終了となる共にスコアが伸びず残念な結果となってしまったので何とかミスが無いようにしたいと考えたりとするまま他のモードにもチャレンジしていましたね。

その中でお馴染みのイオンへと出かけて色々と見て回っている時ワゴンセールの中にDXライドウォッチを発見したので確認するとファイズ、鎧武、フォーゼなどがあった事によりおおっと思った時に値段を見たら1000円(税抜き)になっていた瞬間にめっちゃくちゃ欲しくなってしまったので買い物をしている時にでも凄く悩んだ末にファイズを選んで購入する事に決めるように購入したが、着々と他の品も値を下げて来る可能性があるので若干油断が出来ない感じになっています。


けど予想外な形でDXライドウォッチを購入した事にはホクホクしてしまいながら再度みんカラを見て回ったりとしている時に弟から今日から来月末まで西宮で涼宮ハルヒの憂鬱のスタンプラリーが開催していると言われるように弟の端末から確認するだけも挑みたくなるが、早い時間帯から挑んだ方が安牌だと思ってしまう共に聖地となっている西宮は地元から颯爽と行ける距離となっているので日程などに関して弟と話し合おうかと思っていますね。

何もかもゆっくりとする共に久々に挑もうかと考えてしまうスタンプラリーが西宮で開催したので早く決めようかと思いながら明日は仕事なので頑張ろうと思っています。
Posted at 2019/07/08 00:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation