• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビバーチェのブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

退屈を感じてしまう土曜であったよ。

退屈を感じてしまう土曜であったよ。7月に入って最初の土曜となってしまう共に1年半見ていたシンカリオンが今週から無いので何もかも退屈になってしまいながら準備を済ませてから出勤して仕事をしていたが、凄くゆっくりとした流れであったので着々と進んで行ったら予定よりも早く終わったので帰るも時間帯は全く同じになってしまう中でゆっくりとしていました。

色々とゆっくりとしている時に弟が買い物をしている時に劇場版ラブライブ!サンシャイン!!ウエハースを購入していたので2つ開封すると迷走メビウスループと鞠莉だった上に先に開封していた2つは金箔仕様の果南とイラストであった事にはほぉ~となってしまうが、肝心の曜ちゃんが出ていないので何とか出て欲しいと思っていた時にガチャガチャショップでサウンド系のライドウォッチを挑んでいた事が分かったので直ぐに確認するとディエンドとナイトサバイブであったので完走まで着々と進んでいると思いながら4枚のカードを眺めていましたね。


その後はみんカラを見て回ったりとする共にスクフェスをプレイする中でホームである神戸三宮へと行く時期が全く決まらない状態となる共に来月からは何もかも被弾をする事が不可能となってしまうので当面色々と我慢する状態になるままEra Car1/64の公式サイトを見ていたら4種類のエブリイの発売日が今月になっていたので当初よりも遅れての発売となるので色々と悩ましい状態になっています。

今週も色々と大変であった中で明日は休みなのでゆっくりと過ごそうかと思っていますね。
Posted at 2019/07/06 23:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

もう早すぎる週末となったよ。

もう早すぎる週末となったよ。あっと言う間の週末となってしまった事には驚くまま今日も頑張っていたが、昨日とは逆にゆっくりとした流れであったので若干退屈になってしまいながら進んで行ったら予定通りに終えるも明日も同じような事になるだろうと思うまま帰っていました。

何もかもゆっくりとする中でガチャガチャ関連を探っていたら自動車系では1/64サイズのランドクルーザー FJ40が10月に登場する事が分かったが、肝心の1/64サニートラックコレクションが見つからない状態となっているので何処かで見かけたらガチャガチャしようかと思う共にガチャガチャ版のライドウォッチの最終弾が今月に登場する事により食玩を含めて着々と集めていたサウンド系のライドウォッチが完結へと迎える事には若干寂しさを感じてしまうけど、ガチャガチャ専門のサイトには最新作のガチャガチャの予約が始まっているのでジオウと同様にサウンド系であったらシフトしそうな感じをしながら細かくチェックしていましたね。

けど他にはラブライブ!サンシャイン!!とアイカツ!シリーズ関連のガチャガチャも今月以降に登場するので何もかも気になっている時にフッと思い出すように過去に登場していたラブライブ!サンシャイン!!の小型フィギュアを久々に確認したりとする中でみんカラを見て回ったりとした後は弟が単行本を売却せず増え続けている事により今後の購入する品に関して色々と考えた末に下したのが、3年近く先送りにしているムック、資料集などの書籍類の購入を全て白紙にする共にCD、BD、同人誌、おもちゃなどの購入は欲しいと感じるまで計画に上げない事も決まったので正式に適合する8月以降は何もかも抑える状態となるので凄く悩ましい状態になっています。

母と共に増え続けている弟の単行本には色々と頭を抱えてしまう中で明日は仕事なので頑張って行こうかと思っていますね。
Posted at 2019/07/06 00:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

魔の木曜となる中でアイカツフレンズ!を見ていたよ。

魔の木曜となる中でアイカツフレンズ!を見ていたよ。昨日の作業により疲れが残っている中での魔の木曜を迎えてしまうまま頑張っていたが、中盤で予想外な事が起きたりとしたので凄くWHY?となってしまいながら進んで行ったら良い感じに終わった後は颯爽と帰ってゆっくりと体を休ませていました。

けど漆黒過ぎる感じが未だに消え去らない中でのアイカツフレンズ!を見ていたらハニーキャット回であるように舞花、エマが色々と新たな目標を見つけようかと思う中でのカレンのライブもあったりとするまま後半では2人にアクシデントが襲い掛かるも浮かんでいたアイディアにより無事にCMの撮影が終えた後のライブもグッと来たりする中でハニーキャットの新たな目標も明らかにしていたので今回の話は何もかも良かったが、絵コンテが51話以来となる佐藤監督であった事にもおおっと思いながら来週も見逃せない感じになっていますね。




見終わって後はみんカラを見て回ったりとした後はスクフェスをプレイしたりとしていた中でスターシルバーエディションが追加したXBEEのカタログをサイトから請求したので1週間後には届くので待つしかないと思っていた時に母から弟が単行本を購入していると言われたので確認して直ぐに1080円の単行本である事が分かったが、完全に冊数の限界を超えている状態となっている事には頭を抱えてしまうまま明日も頑張ろうと思っています。
Posted at 2019/07/04 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

良い感じの新色が出て来ましたね。

良い感じの新色が出て来ましたね。何もかも心の中などがめっちゃくちゃ漆黒過ぎる状態が続いてしまう中での今日も頑張っていたが、前半は良い感じに進んで行っていたのに後半からはめっちゃくちゃグダグダになってしまう状態が続いてしまったので無事に終えるのかと心配になってしまう中で何とか予定通りに終える事が出来るもめっちゃくちゃ疲れてしまいました。

そんな中でスズキがXBEE(クロスビー)に新色であるスターシルバーエディションを突然と登場した事には驚いてしまうまま確認するとベース車はHYBRID MZでルーフ、ドアミラー、サイドカラーパネルの3ヶ所にシルバーを配する共にスタイリッシュなボディーカラーを新設定するようにクラレットレッドメタリック(スターシルバーエディション)・スピーディーブルーメタリック(スターシルバーエディション)・スーパーブラックパール(スターシルバーエディション)の3色のみとなっていた事により見るだけでもおおっと感じてしまう共に将来における次期愛車にしたいと思っていますね。
(XBEE クラレットレッドメタリック「スターシルバーエディション」)


(XBEE スピーディーブルーメタリック「スターシルバーエディション」)


(XBEE スーパーブラックパール「スターシルバーエディション」)


けど突然と新色のスターシルバーエディションが登場した事には何もかも驚きだらけとなってしまいながら細かく見て回った後からみんカラも細かくチェックしたりとする中でスクフェスをプレイして3回目の9連勧誘をするとSRのにこ、SRの真姫、SRの海末が出て来る共にSRの海末を覚醒する事が出来たりとするまま明日はアイカツフレンズ!が放送するので何もかも楽しみにしています。
Posted at 2019/07/03 23:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

めっちゃ大変だらけであったよ。

めっちゃ大変だらけであったよ。7月に入ってからも頑張るも昨日に続くように雨の予報なのに晴れていた事には凄く???となってしまう感じになるが、後半では慌ただしい状態となってしまうまま予定通りに終わったので颯爽と帰ってゆっくりとしながらワゴニストなどを読んでいました。

けど単独で4ヵ月間色々と出かけていない状態となっている事により何もかもため息が出てしまう感じが続いているので今月か来月にも神戸三宮などにでも行こうかと考えるが、9月に行く予定となっているこみトレ34は新たな新天地での仕事初めの関係で行く事が大きく変更するだろうと思ってしまう共に2019年のスクフェス感謝祭は秋葉原のみとなっているので大阪での開催は来年以降だと感じてしまうままこみトレ34を含めて気になるイベントを確認するとカスタイマイズ・カーニバル(大阪舞洲)・コス痛大阪(大阪南港ATC)の3つとなっていたので、何とかしてでも見に行きたいと思ってしまう逆に正式に行く事が決まったイベント以外では凄くアクティブではない自分としては細かく色々と見て回るだけでも心の中などがめっちゃくちゃ漆黒過ぎる状態になっていますね。


そんな中でスクフェスをプレイする共に2回目となる9周年記念の9連勧誘を回したらSSRの絵里が出て来る共に初めての覚醒したので何もかも嬉しくなってしまうまま明日に備えてゆっくりと体を休ませようと思っています。
Posted at 2019/07/03 00:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たれば11月に行われるイキヅライブ!の大阪某所のリリイベに参加する事が出来るも1枚で当たるのかが不安としかないよ。」
何シテル?   09/02 23:59
初めましてビバーチェと申します。 スイフトが初めての愛車なのでフルノーマルの状態ですので整備手帳などはあまり更新がないと思っています。 ブログに関しては車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
15年間の相棒だったZC21SからZC53Sへと乗り換えたので大事に乗りたいと思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation