• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

こんな感じの・・・

こんな感じの・・・ ハマー用のこんな感じのJKのバンパーみたいなのはないのかな・・・
と探してみたら・・・
あった!

これはイケてる!!
こんなの絶対に日本でつけてる人いない!!
これはいい♪
ウインチついてるハマー♪
素敵!!
それにしても、こういったハマーの部品は少ない。
結局はH1以外のハマーってその手の車ではないって事なのか・・・

なので、今日はグリルガードについて・・・

探してみると結構色々あるんです・・・

①これ、カッコ良くないですか??



H1を思わせるこの風貌!大迫力!!
しかしお値段なんと¥436000-!!

②ちょっとづつ安くなっていきますよ。



それでも、なおゴツい!!
値段もね・・・¥338000-

③そしてラグジースタイル・・・



これは¥294000-
まま、ちょっと納得出来る感じですが・・・

④この辺でちょっと良心的になってきます。
これもH1を思わせるスタイル!!
だけどちょっと、チョロい感がありますね・・・



¥148000-

⑤ここでググっと落ちてきます。



¥54600-

⑥こんなシンプルなタイプで・・・



¥49350-
みなさんはどのタイプがお好みでしょうか・・・??

⑤⑥はオークションで結構安いのが出てきますので、
僕的にはちょっとリアルな世界♪せっかくなら2段の方ね♪


ん~先日のサイドステップで思ったんですけど・・・
リフトアップしてないH2の、外装のデカ物はモサい感が出ちゃう感じがします。
控えめに3インチくらいのリフトアップして、あのバンパーにウインチ・・
20インチくらいのアルミにして37位のスワンパー・・・
ヤバい・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/18 22:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 22:52
ウインチバンパー良いですね~でも高そう。

何だか無敵な感じがしますが…

8インチ リフトアップしたランクル乗っていた時、嫁が乗ろうと足をステップに掛けたらスカート破れて何故か叱られました。それ以来リフトアップ厳禁です。


コメントへの返答
2012年3月18日 23:18
高そうですよね~
ランクルいいですよね~
スカート破れちゃったんですか?!
僕もRAM乗ってた時は両親が呆れてました・・・。まま、今も呆れられてますが・・・。
激しいリフトアップはアホ扱いされちゃいますよね~。カッコイイのにな・・・
2012年3月19日 6:59
おはようございます!

個人的には③番に1票ですね!

でも、高いですよねぇ(゜o゜)
コメントへの返答
2012年3月19日 7:21
yusemoさん
おはようございます。
ラグジュアリースタイルですね♪
現状の車の仕様では、これが一番似合う気がしてました。高いやつを見てしまうと、
もはや、⑤⑥はチープに見えてしまいますよね・・・。
昨日色々と徘徊していたら、オフロード仕様のハマーになりたい願望が出て来てしまいました。。。
2012年3月19日 8:03
車のインパクトが強いから、⑤、⑥あたりでも十分カッチョイイですよ~

にしても①は高いですね~
軽が一台買えちゃいますよ!

ワンオフで作っちゃうって手もありますね~(^_^)

コメントへの返答
2012年3月19日 8:42
りんくんパパさん
おはようございます。
オクで安いのが出てますから、
⑤⑥は現状では手が届きますね・・・
よく見てみれば、ウインチついてるバンパーには⑤のようなグリルガードついてますもんね。
もはや、金額を見てると、ワンオフでイケちゃいそうですもんね!JKみたいな感じでバーがついているようなタイプがいいんですけどね~
2012年3月19日 11:20
どうも~☆
ちなみに、①ですと、私のH3弄り総額を超えます(爆爆)
もちろん、アメリカでの話しですが。。

日本は部品高くて、大変ですね。。。

めげずに頑張って下さい!☆☆
コメントへの返答
2012年3月19日 21:00
MICHIGAN H3さん
こんばんは。
まぢですか??
めげますね~
アルミタイヤで、もはやその額以上になります!!MICHIGAN さん いいな~
おし!とりあえず、サイドステップ上段からということで・・・
グリルガードは中止で・・・


2012年3月19日 20:21
②が好みです(⌒▽⌒)

しかしお値段の差がすごいですね^^;
材質とか違うのかな?

自分でステンレス管曲げたり
溶接で自作できたらまた楽しそうですね☆



コメントへの返答
2012年3月19日 21:05
9℃さん
こんばんは。
②もゴツいですよね~
材質はみんなステンレスですね。
③はビレットにメッキだと思います。
溶接できるといいですよね~
僕は半田ですら、だまだまになっちゃいます。

プロフィール

「久し振りの更新でございます。 http://cvw.jp/b/1372023/41831736/
何シテル?   08/14 15:38
最近は、あまり更新、徘徊できなくなってしまいましたが、 ちょくちょく戻ってきますので、宜しくお願いします。。 スカイラインワゴン、ハイラックスWキャブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライセンスプレートランプ と ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 18:56:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先月納車しました!! 試乗したら、つい買ってしまいました・・・ この手の人を蠍の毒にヤ ...
ハマー H2 ハマー H2
03H2から08H2へ乗り換えました。 FABTECH6インチ リフトアップ KMC ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11の写真がみつかりました。 この車は本当におもしろかった! ぶつかってもきにならな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23です。 写真が1枚出てきました。 どこでも、入れてどこでも走れる、高速道 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation