• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

これ、高いんですよね・・・。

これ、高いんですよね・・・。








こんばんは!

前回では、いっぱいのイイねや、コメントありがとうございました。

こんなにイイねつけてもらったの初めてかも!!

ありがとうございました♪




実は、事故の相手の方のステップワゴンのスペアタイヤ見て思ったことがあったんです。。。

スペアタイヤのエアーが全然入ってなかったんですよ。。。

あ~、あれがあったら、エアー入れてあげられたのに・・・

とか・・・

maguroハマーはスペア積んでないんで、いつか、エラい目に合うんじゃないか・・・

なんて思いが・・・

タイトル画像のこいつなんですが、maguroハマーには、こんな付属品はついていませんでした。

みなさんはこれ持ってる??

なんと、オクで入手すると15000円もしやがるんです。

高いでしょ?

GMエアサス車って、このアウトプットみんなついてるんですかね??

H3はついてます??

リアゲート開けて右側にある・・・




ここに・・・




こんな・・・




気になるでしょ?

せっかくついてるんだから、仕事させてあげたい・・・。


でも、15000円は髙過ぎで・・・


ということで、作ってみました!

見てみる?





どうですか、このアイデア!

エアツールのワンタッチ式なら・・・




これは、もちろん。。。


こんなもんまでイケるでしょ?




何がいいって、洗車の後、ブローガンでシューっと水飛ばせたら、なんて素敵なの??


実は、maguroハマーの入院中にポチっていたので、返って来るのが、待ち遠しかったんです。


では、早速・・・


動画でみてみる?








チ~ン・・・

どうなの?
このショボイ感じは・・・

まるで、使い物にならない・・。

ちょー期待してたのに!!

そして、こいつは??






こいつは、まあ、いい感じ!

これで、釘踏んでも、安心!!


しかし、エアブローが諦めきれない・・・


会社の人にエアーツールのサブタンクがありますよ。と聞いたので、
仕事帰りにアストロプロダクツさんに寄ってアルミの25Lタンクを発見!

こんな使い方したいんですけど、イケますかね?
25Lタンクでエアブロー何分イケますか?

などの質問をして、悩んでいたら、お店の人がいい人で、
あ、じゃあ、使えなかったら返品してもらって大丈夫ですよ~と・・・

とりあえず、安心して購入できました。


じゃ、もういっこみてみる?




ん~

だいぶ良くなったけど、やっぱり、洗車で使える感じではないですね・・・

こんなんで、ずっと遊んでて、コンプレッサー回し続けてたら、

CHECK AIR SUS みたいな警告が・・・

エンジンきってかけ直したら、警告消えました。

諦めますか。。。

コンプレッサーに相当な負担がかかるのかも・・・

0.8mpa まで溜めるのに10~15分くらいかかります。
1mpaまでイケましたが、タンクの安全弁が解放されました。

まま、ポータブルなんで、これはこれで、持っててもいいか・・・






ブログ一覧 | ハマー内装 | クルマ
Posted at 2013/09/05 20:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

お願い
どんみみさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 21:09
こんばんは(^ ^)

ブローガンいいなぁ。
タンクのロゴもカッコいいですね。

ミキティのお口、これなら
どんだけぶっといのでも入るっすねぇ(笑)

コメントへの返答
2013年9月5日 21:14
PYROMANIAさん

こんばんは!

エアブロー ナイスアイデアだと思ったんですけど、
空圧があまりにも、しょぼくて、使い物になりませんでした・・・

新しい安藤さんみつけました!!

2013年9月5日 22:24
良い物着いてるね~

でも、やっぱりタイヤまでだね(笑)

エアーブローするならもう少しデカくないとダメよ~

僕は会社で洗うので、スチーム洗車してからエアーブローしてますf^_^;

ミキティ~来たね(爆)
コメントへの返答
2013年9月5日 23:50
toshibo-さん

こんばんは!

でしょ?

こいつには仕事させないと!ってずっと思ってたんですよ~

いや~、がっかりした!!

なに~!!
スチーム洗車してからエアーブロー??

ちょー羨ましいです・・・

久し振りの安藤さんです。。。

2013年9月5日 22:32
出たっ!ミキティーーーッ!!!

久しぶりの登場に思わず興奮しちゃいました(笑)


にしても、コンプレッサー、、、考えましたね~♪

洗車した後ってほんとエアブロー出来たら楽なのにって思いますよね。。。

サブタンクまで付けちゃうくだり、面白かったです(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年9月6日 0:07
コナさん

こんばんは!!


新しいあんどうさん見つけましたよ!
でも、前の安藤さんのインパクトはないですよね・・・

でしょ~
洗車の後エアブロー出来たら、猛烈に楽ちんですよね・・・。妄想だけ膨らんで、結果、撃沈でした。

もうね、最初ブローした時のショボさにかなり、がっかりで本気でサブタンクですから!!

しかも、CHECK AIRSUS 警告出ちゃうし・・・

まま、タイヤにエアー入れられるだけでも、安心ですよね!!

 
2013年9月5日 22:49
毎度で~す(^_^)v

あ~

お互いに今更なんですが、H3ってエアサスじゃないんです!
なので当然、このようなスイッチは無いよ~(^O^)ヘヘ

きっと、舎弟と同じよーなっ事を考えてる人はいるんだろ~ね(爆)!

H2って前期は室内スペア―で後期が背面だよね?
外した方が断然かっこいいじゃん~

でもH3って背面外すとステーが残ってバルタン星人みたいな後ろ姿でかっこ悪いんだよね~

なので9割の人は背面タイヤは付けたままですね~(*^^)v
コメントへの返答
2013年9月6日 0:25
兄貴~

こんばんは~

お~ そうか!H3は違うんですね。

でしょ~?
このアウトプットみたら、同じ事考えてる人いそうですよね~。

でも、この記事見たら、タイヤゲージだけでいっかって思いますね・・・。

そうなんです。
ぼくのはスペア室内バージョンなんですけど、違いすぎる外径の意味のないスペア置いといても邪魔なだけなので、納車してすぐに外してカーペット張り替えちゃいました。

それでか・・・実は、先日、スペアついてないH3みかけたんですよ~
珍しいと思ったので、写真撮っておいたんです。スムージングしてるんですかね・・・。
結構、イジってる感のある外観でした。

次号でUPしますね~




2013年9月6日 0:07

maguroさん元気そうで安心しました(爆)

私が気になるのはカーペットが超気持ちよさそうなんですよね~
maguroさんのH2は!
たしか昔の記事でも写っていた時もそう思ったな(^-^)
張替ですか!?

コンプレッサー
でかい浮輪をふくらませるには最高かも!?(笑)
コメントへの返答
2013年9月6日 0:45
サッキーさん

こんばんは!

全額入金 円満解決なんで、もはや、元気です~♪

ありがとうございます。

お!気が付いてもらえてうれしいです。
実は、スペア外したら、カーペットに虫が喰ったような擦れ?ハゲ?みたいなのが結構あったんです。あと、サードシートのブラケットがあまりにも安っぽかったので、1.5cm位の厚みの発泡スチロールの板みたいなのを引き詰めて190×130位のカーペット買ってきて、張り替えというよりですね・・・内張りに潜り込ませてる感じなんです。結構、ラグジーに見えますでしょ?

コンプレッサーは、浮き輪、タイヤが限界ですね。。。かなり、期待してたんで、結構がっかりしました。。。

サッキーさん、いつかお会いしたいです~
2013年9月6日 8:44
タンク満タンにしておけば、色々な物に空気を入れられますね♪

嫌な人に・・・とか


ダッチな妻とか・・・(汗)
コメントへの返答
2013年9月6日 23:23
minoさん

こんばんは!

嫌な人に空気入れるの??
入れてみたいかもです・・・

実は、ダッチの画像用意してたんですけど、
入れ忘れました・・・(>_<)

2013年9月6日 9:41
コンプレッサー+タンクを持っているんで

ブローガン挑戦!したい(^^)/~~~

でも極小スプレーGUN用なので(T_T)

洗車後のブローガンあったら最高ですよね~
コメントへの返答
2013年9月6日 23:27
サウスポーさん

こんばんは!

ですよね!!

洗車後のブロー!
夢のようですよね。

実現しませんでした・・・

もっと、デカいタンクじゃないと話にならないようですね。。。がっかりしっちゃいましたよ~
2013年9月6日 10:38
maguroさん(^∇^)

H2はそんな事になってるとはびっくりです!
エアサスからエアツール(゜ロ゜)

タイヤ空気圧ぐらい現実的みたいですね(^_^;)
コンプレッサーの耐久性も考えると・・・

Michiganさんの回答と同じくH3にはそんなスペシャルアイテム無しです(´・ω・`)

リアはスムージングキット?みたいなのがあるっぽいです。
僕は後ろにタイヤがある方が好きだったので今のスタイルで満足です(^ω^)

H2も無事に回復して安心ですね♪
コメントへの返答
2013年9月6日 23:39
440さん

こんばんは!

なかなかいいアウトプットだと思ったんですが・・・そうそう出番は無さそうです。

あまりにも、ブロー出来る時間が短過ぎでした。。。

企画倒れでした・・・(>_<)

それでも、GM純正より相当安く済んだので、良しとします。。。

先日、リアに何も背負ってないH3を見かけたんで写真撮っておきました。

スムージングしてるのかと思ったんですけど、そんなキットも出てるんですか~?
後日、UPしますね。

26”履いてましたよ!!
2013年9月6日 11:54
おはようございますぅ~

へぇ~~~
ハマーって
どえりゃ~え~モンが付いてますねぇ~(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月6日 23:48
歳には勝てましぇ~んさん

こんばんは~

これいいですよね~

このホース持ってないと、いつか後悔するってずっと思ってたんです。

でも、値段が高くて手出せなかったんですよ・・・。

エアブローは企画倒れでしたが、タイヤゲージはなんとかなりそうなんで、良かったです♪

2013年9月7日 22:06
へ~ H2ってこんな装備があるんですか?!!

コンプレッサーって以外に電気食うんで
使う時はエンジン掛けながら使った方がイイですよ!!

うちの会社でも、このタンク使ってますよ~
軽くて持ち運びしやすくて、ホント重宝してます!!

H2のコンプレッサーではつらそうなんで
給油の時にスタンドでタンクにエアー入れさせてもらえばイイと思います!!(笑)

コメントへの返答
2013年9月8日 15:46
モパヘミさん

こんにちは!

そうなんです。
でも、付属品がなくてずっと飾り物だったんですよ。

このタンク軽くてイイですよね!!鉄のやつと比べたら相当重さが違ったんでビックリしました。

ですよね・・・

車のコンプレッサーがイカれそうでした・・・。

プロフィール

「久し振りの更新でございます。 http://cvw.jp/b/1372023/41831736/
何シテル?   08/14 15:38
最近は、あまり更新、徘徊できなくなってしまいましたが、 ちょくちょく戻ってきますので、宜しくお願いします。。 スカイラインワゴン、ハイラックスWキャブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライセンスプレートランプ と ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 18:56:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先月納車しました!! 試乗したら、つい買ってしまいました・・・ この手の人を蠍の毒にヤ ...
ハマー H2 ハマー H2
03H2から08H2へ乗り換えました。 FABTECH6インチ リフトアップ KMC ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11の写真がみつかりました。 この車は本当におもしろかった! ぶつかってもきにならな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23です。 写真が1枚出てきました。 どこでも、入れてどこでも走れる、高速道 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation