• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maguromarudashiのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

3Dカーボンパネル ビレットパーツ

3Dカーボンパネル ビレットパーツ最初、ハマーの購入を検討しだして、実車を見に行って、まず思った事・・・。
スゲー!!やっぱりカッコいい!!しかし、無駄にデカいな・・・。車を一周して、中を開けてもらうと・・・
あれ??こんなショボいの??正直がっかりでした・・・。

ね?購入時はこんな感じ・・・。
1000万クラスの車の内装ではないよね。。。、まま、アメ車ってこんなもんでしょ~。ハマーは外観で乗る車でしょー的な・・・勢いで買ったものの、どうしても、納得がいかない!!
安っぽいガンメタの塗装、ベージュの革シートにあわせたのか?ハンドルのとこのエアバックがベージュなのが、なにしろ気に入らない!
そこで、定期を解約して3Dのカーボンパネル17Pとビレットパーツ、スワロ少々を購入して一気に内装仕上げました。
まずは、ハンドル・・・
カーボンシート(伸び伸びの高いやつ)でラッピングしてメッキのアクリルレターを埋め込んでやりました。
真ん中のH2は自作・・・これはいらないかな??


ビレットは12Vの3連のとこ(ちなみにこいつは一個割れてたので、3rdシートんとこのやつと交換してやりました。)パワーウィンドーのスイッチ系4枚ドアのとこの曇り止めの風が出るとこ?、エアコンベゼル、スイッチ、オーディオのベゼル(要加工)ONSTARはとりはらって1DINの小物入れに。ここにもベゼル、グローボックスのノブ、ドアロックベゼル、シートヒーターのスイッチ、AC噴出し口、ツイーターベゼル、ヘッドライトスイッチ、ヘッドライトベゼル、リアワイパースイッチ、サイドブレーキリリースのノブ、ボンネット開けるとこ、ダッシュトレーインサート、カップホルダーインサート、エアバックONOFFベゼル、天井の電気のスイッチ、後部座席のオーディオパネルをビレット化して、スワロのボルトカバーをつけました。
これだけやれば、結構見れるようになりましたよね??←自己満足・・・??

モニターはバイザーとミラーにいれてます。ミラーは普段は常時カメラの画像が出るようにしてあります。
切り替えでDVDなどが映るようにしました。


Posted at 2011/12/31 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハマー内装 | 日記
2011年12月31日 イイね!

Giovanna Setti 24"にTOYO OPEN COUNTRY M/T 37x13.50R24LT

Giovanna Setti 24"にTOYO OPEN COUNTRY M/T 37x13.50R24LTgiovanna setti 24”どうしても、オフロードタイヤを履いているハマーがほしかった!!しかし、ノーマルの車高では全開でハンドルをきるとスタビやフレームにあたりまくります。
縁石を上がるときもガガっと擦る・・・。

HUMMERって山持ってくとどんだけ走るの??
ジムニーで遊んでいた川越の入間川の川原に持ってってみました。
エアサスを上げるの忘れててモーグルしてみたらやっちゃいました・・・。

ハンドルを右にきって山にのりあげたら、左のリアのオーバーフェンダーにガッツリとタイヤが当たり、傷が・・・タッチペンでごまかしました。
車幅もあるし、四隅にタイヤがある感じでオーバーハングもかなりあるし、前輪を穴に落として、リアが浮いてもデフロックもついてるので、トータル的にはそこそこ走ります。
ちょっと車高あげて、車体に干渉しないようにしたいけど、2.1m入れなくなっちゃうからな~
(キャリアつけると入れないだろうな・・・。)
あと、サイドステップが予想以上に張り出しているのと、位置が低いので、これも岩にぶちあてました。これはつや消しブラックをふいてごまかしました。
これはこれで、ボディーを守ってくれるので、いいかなと・・・。
2段ともメッキにしたいんだよな~。そのうち絶対交換します。
Posted at 2011/12/31 15:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハマー外装 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

Pioneer HTZ-373DV 5.1ch ホームシアターが来た!

Pioneer HTZ-373DV 5.1ch ホームシアターが来た!また、音物を購入してしまった。。
おうちの地デジ化も終わり部屋のテレビが大きくなり、(といっても32” 部屋が狭いからこれでも結構大きい・・・)前から欲しかったホームシアターをこれまた格安で手に入れました。今回は展示品との事で、送料込みで大きいの1枚で済みました。折角なので、HDMIのケーブルも近所で購入しておきました。急いで発送してもらい翌日には届き、速攻で開梱!ですが・・・ない!スピーカーやウーファーへ繋ぐケーブルが1本も入ってないの!!ケーブルくらいならその辺で買ってもいいかなと思って、デッキの裏を見るとコネクタになってやがったのですぐに諦め、購入先に電話をしてみると・・・え”中国人なのか?!変な日本語で入ってないはずがない。うちは開梱してないからPioneerに言ってくれみたいな内容の繰り返し・・・展示品だろ??開梱してないはずないだろ~!!と言っても、ここには無い!メーカーに言ってくれの繰り返し。仕方なくPioneerに連絡して泣きついてお願いしまくり(半分クレーマー)で無事に無料で手に入れる事ができました。
Pioneerさんありがとう!!本日無事に動作確認!USBの端子があり音楽も聴けるし、ラジオのチューナーまでついていた!!FMが聴ける環境ではなかったのでちょっとうれしい機能。
DVDもXXXを久しぶりに観てみた!ヴィンディーゼルカッチョイ~!迫力あって結構満足
Posted at 2011/12/30 16:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月29日 イイね!

BOSE soundLink Wireless Mobile Speaker がやって来た!

BOSE soundLink Wireless Mobile Speaker がやって来た!
先日yahooオークションでBOSEのモバイルスピーカーを格安で入手しました。
こいつは偉い!BluetoothでIpodやAndroidnoに収めた音楽をワイヤレスで飛ばして聴けるしAUXでヘッドホンの端子から繋げても聞けるし、何しろ、充電式になってて外に持ち出せるんです。メーカーによると標準的な音量ならば8時間は再生出来るらしい。クリアな中高音、深みのある低音・・・。BOSE特有の低音が嫌いという人もいますがなかなかいい音出してくれます。、結構大きい音量にしてもそんなに音割れしませんでした。
HUMMERがBOSEシステムでカロのサイバー、それにボディーソニックをつけているので、かなりいい音を体感出来るので、それに慣れてしまっていたので、車に持ち込んで聴いてみた時にはちょっとがっかりしちゃいましたが、これはこれでなかなかのもんです。PC用のBOSE companion5が欲しくなっちゃいました。またオークションで狙うかもしれません。
Posted at 2011/12/29 13:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年12月29日 イイね!

ミスタードーナツ 福袋 2012

ミスタードーナツ 福袋 2012昨日、ミスタードーナツのスヌーピー買ってしまいました。
内容はスヌーピー2012カレンダー、スヌーピーブランケット、スプーピーストラップ、スヌーピーもこもこ小物入れ?
それと、ドーナツ8個クーポン
クリスマスSETのマグカップが欲しかったのですが、25日で既に終了との事・・・
猛烈に残念・・・。
そこで、いらない物ばかりなのになんとなく購入してしまいました。
Posted at 2011/12/29 10:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久し振りの更新でございます。 http://cvw.jp/b/1372023/41831736/
何シテル?   08/14 15:38
最近は、あまり更新、徘徊できなくなってしまいましたが、 ちょくちょく戻ってきますので、宜しくお願いします。。 スカイラインワゴン、ハイラックスWキャブ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライセンスプレートランプ と ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 18:56:35

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先月納車しました!! 試乗したら、つい買ってしまいました・・・ この手の人を蠍の毒にヤ ...
ハマー H2 ハマー H2
03H2から08H2へ乗り換えました。 FABTECH6インチ リフトアップ KMC ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11の写真がみつかりました。 この車は本当におもしろかった! ぶつかってもきにならな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23です。 写真が1枚出てきました。 どこでも、入れてどこでも走れる、高速道 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation