• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

ウレタン再挑戦

ヘロー!エブリボデー!

今日は、前回見事に失敗した、ウレタンつや消しクリア塗装の再挑戦です!

使うのは前回と同じ塗料です!

またまた全員集合!



今度こそ奥までしっかりレバーを押し込んで、よーく振って塗料と硬化剤を混ぜて使います!

今回は硬化剤が入っているので、前回より塗料に粘り気がある感じがしますが、気のせいでしょうか(笑)

早々に塗り終わって、天気もいいせいか、すぐに乾燥しました!待つのが苦手なので、さっさと組み立てに入ります。

黙々と組んでここまで行きました!



実は、リアキャリアを取ってしまったので、ウィンカーとテールランプが付きません。そこでヤホオクでキャリアレスキットを購入しました。1000円でした。

あとは配線をがんばってつなげて、ブレーキやクラッチの調整をして終わりかな・・・

ゴールデンウィークに間に合わせなきゃ!!
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2012/04/13 14:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年4月13日 20:51
お!塗れましたね!(笑

いい感じぢゃないですか!

フェンダーセットバックしてテールレンズは、
フェンダーに直接付けちゃうのもアリかも。

コメントへの返答
2012年4月14日 8:12
おかげさまで、紆余曲折ありましたが、やっとここまでたどり着きました(汗)

褒めていただけるとめちゃくちゃうれしいです!

そうですね、フェンダーはこの時点で干渉してるので何とかしないとですね!80キロの自分が乗ると大変なことに(笑)

2012年4月14日 21:40
渋い!!

素晴らしい!!!
コメントへの返答
2012年4月15日 7:36
でしょ!?(笑)

サンキュー!
2012年4月15日 2:39
フレーム黒で正解だったね!

minigorillaのほうが早く終わりそう…

てかオレも早くやんないと…オレのほうが間に合わないかも…!
コメントへの返答
2012年4月15日 7:41
そうですね!意外と違和感無いですね!

本当は塗るの面倒くさかっただけなんですけど(笑)

結果オーライということで・・・

もうすぐですもんね・・・自分もピッチ上げないと!

プロフィール

「生還」
何シテル?   02/02 21:06
66年式のブルーバードと88年式ゴリラに乗っています。コツコツいじっていくので温かく見守ってください。素人整備ですので、ご指導ご鞭撻のコメントお待ちしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ブルーバード RATSUN (日産 ブルーバード)
西欧風のニューモード。61ps
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
モンキーの兄貴分。
日産 マーチ 初代 (日産 マーチ)
ノーマルでオーラが無いけど、シャシダイで88馬力を記録した元気な心臓の持ち主でした。
日産 マーチ 二代目 (日産 マーチ)
ビタローニにローレルウィンカーなど旧車チックな改造を施されたマーチでした。11万キロ超え ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation