• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ejiniのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換昨日ノーマルからスタッドレスタイヤに交換した。
去年より1ヶ月遅れの交換です。
今期は交換する必要が無いかと思っていましたが、ここ関西でも19日からの降雪予報で交換することにしました。
Posted at 2016/01/18 11:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年09月24日 イイね!

タブレットフォルダー

タブレットフォルダーネクサス7を入手したので、ナビ代わりに利用したいと考え車載フォルダーを探していた。
アクティのダッシュボードの上面は曲面なので、ちょうど良いものが見つからない。
写真の商品が良いかなと思い購入したが、アクティのダッシュボード上の曲面が大きく付けられない。
そこで仕方なくここ(助手席用エアバッグを取り付ける場所らしい)へ設置した。
車内が狭いのでここでも充分視認出来ました。


Posted at 2015/09/24 12:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2015年08月18日 イイね!

オートライト

前回、後付けオートライトが逝ってしまったと報告しましたが、時々復活しているのを発見した。
そうなるとチェックする箇所が絞られるので、配線をチェックする気が起きた。

最近、ロードバイクにはまり天気が良いとライドしているので、車弄りはあまり出来ない。
ところが、先週の日曜日は朝から雨だった。ライドは諦めてオートライトの配線をチェックした。

オートライトのキット+車速感応消灯スイッチはイグニッションカバー内にセットしているので、ネジを三つ外してキットとご対面。(このネジを外すのは簡単だが取り付け難いので本当は外したくない。。。。)

すると即不具合箇所発見した。そうです。配線コネクター。最近は使っていないが以前は多様していた。
不具合箇所を半田付けして、他のギボシもチェックし修理終了!

あと、デイライトも不調だ。
恐らくコンパクトリレーの不具合だ。コンパクトリレーは故障し易い。
それを交換すれば解決すると思うが修理出来るのは何時の事になるか分かりません。

それと、フォグランプの取り付け。
フロントバンパーを戻してからフォグを取り付ける場所がないので未装着である。
今年中にはなんとかしたいと思っている。

Posted at 2015/08/18 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2015年07月05日 イイね!

スモールライト

昨日、左スモールライトが切れているのを発見。
ググると室内灯と同じ球だった。取り置きの球があったので即交換した。

また、二年程前に取り付けたオートライトが作動しなくなった、原因を探るのがめんどいので先延ばしにする。

Posted at 2015/07/05 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年01月11日 イイね!

水温計

アクティはオーバーヒートに弱いらしい。
水温計が付いていないので水温計を付けたいが、私の技量では難しそうだ。
故障診断カプラーに付けるタイプもあるが、高価なので二の足を踏む。
今年の課題にするとするか。。
Posted at 2015/01/11 23:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年記念日 http://cvw.jp/b/1372920/48633190/
何シテル?   09/02 15:40
ejiniこと伊藤と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 15:50:07
HONDA CR-Z(CR-V)用 ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 15:44:45
エンジンルーム~室内へ配線引き込み(事前確認①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 15:32:30

愛車一覧

トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
2024/9/1納車です。 フイットシャトルと入替しました。
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
平成30年11月11日11時に購入しました。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
平成30年11月11日までホンダ アクティに乗っていました。 その走行距離203864k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation