• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

イロイロとボロボロな・・・・・o(T-T )( T-T)o


ヒドい状態です。。。(/Д`)。
赤錆転化剤を塗布し錆び止めシャーシブラックを塗りました。
えぇ、気休めですとも・・・_| ̄|●liil||li
ブログ一覧 | コスモ | クルマ
Posted at 2009/04/14 19:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 20:07
ミコっちゃん様、こんばんは!

エンジンがお留守だから
見つかるヤバ箇所って、
ありますよね~。

ウチも見つかる度に、
ちょこまか治療してますぅ~。

間もなく1年経つんですけどぉ・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:16
ミポさんこんばんや~!

えぇ~~~っ(゚Д゚ノ)ノ!??
1年近くも空っぽ状態ですか~っ!??
・・・ある意味イイですよねぇ、
ジックリ内部を見直して
計画的に補修作業に入れますから…

でも長いっスねぇ・・・(;^_^A
2009年4月14日 21:32
やっぱり海近くだと
サビますのか~??(+o+)

そんなオイラは海無し埼玉野郎~
(^u^)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:43
イエイエイナさん、
海なんて関係ありませんがな・・・(^.^;

単に古くなったからってことですよ。
以前マスタシリンダーからオイル漏れしてたことがあったので
そのせいでしょう・・・・・
モチロンOHしましたケドね。(゜へ゜;)
2009年4月14日 21:55
は、ははは。。。

ブレーキ踏んだら、

「暴発」しそうな錆、、、(汗、笑

マスターバックて、サビルンデスネ。(滝汗
コメントへの返答
2009年4月14日 22:17
そうなんです~~( ̄▽ ̄;A
なみこいさんもどうぞお気をつけ下さい~~(T▽T*)(*T▽T)

バクハツしてノンブレーキで暴走なんてことにならないようメンテします…ハイ。。。
2009年4月15日 12:35
フルード漏れ?
パッキンとかあるんですかね。あれば交換でしょうけど‥
マスターバック自体の強度が低下してるかも‥
コメントへの返答
2009年4月16日 1:03
そうですフルード漏れだったんです。
ブレーキオイルってスゴいっすよ~!!
むっちゃ錆びるらしいですよっ!!

ブレーキオイルを塗装面にブッかけると塗装は全部浮いちゃうらしいですよ…
恐いデスねぇ・・・・・・・w(゜o゜)w
2009年4月15日 18:35
あれれ・・・
オイル漏れするとなるよね・・・

この際、エンジンルームを新車状態までピカピカ大作戦!!
コメントへの返答
2009年4月16日 1:05
えぇ・・・・・ゼニがあればしてますよそりゃ…

エンジンルームはテケトーでOKです。。。

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26
frontrunner スコップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 09:53:35
バンパー塗装でチッピング&つや消し塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 13:20:20

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation