• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

早速ですが兄さん、、、ヒカリモノ好きは歳をとっても変わらんばい(゚Д゚)ノ



早速やっちゃいましたっ!( ◔ิω◔ิ)
Posted at 2013/11/16 20:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2013年10月01日 イイね!

金沢までひとっ走り・・・(。-∀-)ニヒ♪




久々にコスモでお出掛けです!(* ^ー゚)ノ
とは言ってもお仕事のついでですけどネ!!
天気は快晴、空気も澄んでてホント気持ちイイですっ!!

My Cosmoクンの調子はと言えば、、、
車検で足回りを治してから、ホントに調子よくってウレシイんです!!
高速走行時の安定感たるや手術前とは比べモノになりませんっ!

そうそう、秋晴れのこの短い快適な期間を利用して
オフ会のウワサをチラホラと耳にする今日この頃ですが
みなさんはどうなさるおつもりでしょうか??(* ^ー゚)σ

ワタシはと言いますと、、、
毎度毎度のコトでタイヘン申し訳ありませんが、、、、、、、(^ー^;A
仕事柄土日祝日はお休み取りにくく、、、
特にHappy Mondayのくっ付いた3連休なるものは
まさに 『 書き入れ時 』 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
またのお越しをお待ち申し上げておりますル.........................ル~ルルル~♪( T_T)

この秋、日本全国でオフ会を楽しまれるみなさんっ!!どうかワタシの分も楽しんで下さいっっ!!(o TДT)ノ”ぁぃァィ.............


Posted at 2013/10/01 04:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | コスモ | 日記
2013年09月14日 イイね!

秋のクルマいじり計画は・・・・・└(o|o)┘


                                                                    (∞20B改RE∞さまの画像を勝手にお借りしております・・・・・・スマソ)
ところで、クルマいじりの方ですが、、、
やっと気候も良くなってきましたので、そろそろ何かしようと思っております!!

まず!!前々から考えておりました
ヘッドライトのイカリング化とアウディ風LEDアイライン化ですが、、、
大きな障害としてあるのが “ヘッドライトのクリアレンズ化” でした。
お友だちのグレコさんや、その他のクリア化を図ったみなさんのレンズを見ていると
やはり純正レンズのようにはいかないなぁ・・・・・というのが正直な印象で
ワタシの技術と財力ではムリという判断をしました...断念です。。。

ということで、この秋チャレンジしようと思っているのは・・・・・


リアガーニッシュのELシート発光化と、
テールランプのLED化しかも流れるウインカー☆(0^A^0)ノ
諭吉が許せば、バックライトのHID化もしたいなぁ・・・・・(/-\*)
Posted at 2013/09/14 01:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | コスモ | クルマ
2013年09月14日 イイね!

久しぶりにブログ書き書き・・・・・



久々の更新となります!(`・ω・´)ノ ァィ
いよいよ今年も夏が終わりますがどうお過ごしでしょうか・・・?

ワタシはと申しますと、7月の車検という大きなヤマも何とか乗り越えたものの、
コンプレッサーの不調から通勤環境の悪化を招き、、、汗ダクo(TヘTo)
夏の間はガス代の高騰もあり車庫待機を余儀なくされたMy Cosmo...
やっと最近になって休日ぐらいはコスモを動かせるようになってきました。

総走行距離も18万キロを超え
そろそろワタシが知り得る限りでは現行車の最長距離ではなかろうか・・・?
なんて思ったりする今日この頃です。。。
10万キロを超えてから毎年最低1回は10万円以上の出費を伴う故障・・・・・(T.T )( T.T)
スモールエンジンの13Bと言えども全くシャレになりません。。。
よく言いますよねぇ・・・10万キロがひとつのポイントだって...
疑り深い天の邪鬼なワタシも 色々体験したことで
『全くその通りだっ!( T∀T)』と今は身に沁みております、
乗り換えるタイミングはあの時だったんだ・・・・・

まぁそうは言っても、、、
タイミングを失った後も何とか乗り続けて来られたのも何かの縁
ここまで来たらトコトン行けるところまで!
My Cosmoと付き合って行こうと覚悟を決めております~~ε= (ノ ̄▽ ̄)ノやーっ
Posted at 2013/09/14 00:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節ネタ | 日記
2013年02月17日 イイね!

Lupin the Third ゲット!!

Lupin the Third ゲット!!

またまた久しぶりの更新になります!

知ってます?コレ。

海洋堂

『リボルテックヤマグチ』

ルパン3世TVアニメ版ファーストシリーズです!

先日TV番組、島田紳助のいない『深イイ話』で海洋堂の社長の話が出ておりまして、、、

その話自体には『フ~ン……( ´_ゝ`)』ぐらいだったんですが、

その1シーン1秒程映ったコレ↑に瞬間一目惚れというワケですわ・・・((^へ^)ゞ

後は五右衛門、銭形のとっつぁん、不二子を待つだけですね~!!(o≧∇≦)o

クラリスなんかもあってもイイよ・・・(^。^/) ウフ♪




<今日の作業内容>・・・・・タダの覚え書きです。。。

・車庫冬眠中で弱った(実はあがった...(^ー^;A))バッテリーの充電
・オイル&エレメント交換
・ATFをそろそろもう1度交換・・・ミッションブローから2回目の交換
Posted at 2013/02/17 03:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 趣味

プロフィール

「あーーーー昨日は最高に楽しかった!!!」
何シテル?   10/12 08:45
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

排気漏れ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 04:01:15
【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 14:45:37
フロントアームのブーツ交換とタイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 06:29:29

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation