• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモの愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

フロントアームのブーツ交換とタイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイロッドエンドブーツはマツダ純正を入手。
2
アッパーアームブーツとロアアームブーツも交換を決意しマツダへ。しかし、どちらも廃盤とな。トホホ…仕方ないので、ボールジョイントを計測し、汎用ゴムを入手。
ミヤコさんにありました。
ミヤコ自動車
アッパーアームブーツ
TBC-098
ロアーアームブーツ
TBC-115

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパクトレンチの刹那。。。

難易度:

光るリアスピーカーCarrozzeria TS-X33に交換(社外→社外)

難易度:

運転席側窓ガタガタ補修工事😆🤚

難易度: ★★

行くぞ!ユーザー車検!!感動のフィナーレ😭

難易度: ★★

ホイール交換後の空気圧点検

難易度:

アースターミナル変更(とケーブル変更)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 17:34
ミヤコ自動車
アッパーアームブーツTBC-098
ロアーアームブーツTBC-115
ですね!?ご苦労さまでした!
了解です🫡
後に続きます!!
コメントへの返答
2025年6月8日 20:06
いつも整備手帳を参考にさせてもらい、ありがとうございます。
ちなみに、アッパーアーム側は噂ではFD3Sのロアアームブーツと同じらしい?です。参考までに。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation