• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_taroのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

タイヤの銘柄を前提とした車種の選択

MICHELIN Pilot Sport 3 を履いたシロッコでドライブするのが楽しくって無駄に方々の温泉街に出没している怪しい"2784"です。。。



しかし、毎晩冷え込みますね。皆様、体調を崩されたりしていませんか。家の猫などはすでに冬眠状態です。どうぞご自愛下さい



さりとて、東京は2年に一度のモーターショーで大いに盛り上がっている様子。トヨタのFCVコンセプトやVWのツインup! は凄いなー



さて、本題。エコカーもいいですが、やっぱりクルマは FUN TO DRIVE。PS3にどんな車種が適合しているか、適合していないかです。



Golf 7 Trendline 195/65R15 ×
Golf 7 Comfortline 205/55R16 ◎
Golf 7 Highline 225/45R17 ◎

こうしてみると、ゴルフⅦについては、リアサスがマルチのハイラインにスポーティーなPS3を持ってくるのが無難かも知れません。



LUTECIA インテンス  205/45R17 ◎
LUTECIA ゼン 195/55R16 ×
LUTECIA アクティフ 195/55R16 ×

試乗経験が有りなのが、コンフォート寄りのプライマシー3を履いたインテンス。うちの躾られたRと乗り心地はイーブン。不安だー



AXELA Sport 15 205/60R16 ×
AXELA Sport 20 215/45R18 ×
AXELA Sport XD 215/45R18 ×

新型アクセラの試乗車にはもれなくTOYOが付いてきます。PS3は全滅。16インチを履く15にプライマシー3というのが一案ですかね



IMPREZA G4 1.6 195/65R15 ×
IMPREZA G4 2.0i 205/55R16 ◎
IMPREZA G4 2.0i-s 205/50R17 ◎

さすがスバル!ミシュランとの相性がよろしい様子。うちの会社でも上級社員の大半はEyeSightです。G4にも試乗してみましょうかー

以上。

Posted at 2013/11/22 18:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

MICHELIN Pilot Sport 3 × Sirocco R

先週、タイヤを一年使った Bridgestone S001 から新品の Michelin Pilot Sport 3 に履き替えました。S001 が劣化したとか、スリップサインが現れたからではなく、目的はフィーリングを変える為です。同乗者がいても気兼ねなく運転を楽しめる心地よさをタイヤ交換によって実現しようと企みました。当初は17インチへインチダウンすることも検討しましたが、キャリパーが干渉するとのことで断念。そこで、A4 allroad でも実績がある40扁平の PS3 をシロッコにも履かせてみることにした次第です。

もう冬がくるのにサマータイヤ!



この間、山陽道、阪神高速、地元の峠道など、あらゆる路面・スピードで試した結果、大成功でした。例えばブレーキ性能。S001の時にはパッドやホースによる改善を考えてしまうほど、悩んだ箇所です。とにかく停止することが嫌でした。ポンピングブレーキも役に立たず。どうもなめらかに止まらない。PS3 は重量が軽いため、慣性の力が比較的弱く、また、ゴムに粘りがある為、動きがまったく違います。MTでギアダウンを行うようにポンピングすれば、エンブレを効かせながら、短距離できちんと止まる

DSG と Pilot Sport は奇跡の相性?



PS3に関しては、カービューのタイアップ企画「Michelin Power Drive」の各インプレが参考になります。以下は、自分が500km駆け抜け、そうだ!そのとおり!と強く共感できたコメントを抜粋したものです。

「メッチャよく曲がる」 五味康隆



コーナー手前での姿勢変化が容易、減速に神経質になる必要なく、結果、コーナリングスピードが上がる

「プロセスが凄く大事」 清水和夫



シロッコは出足におけるトルクステアを防ぐためにエンジンを制御しています。PS3 はそれに輪をかける

「グッと路面を噛み締める」 島下泰久



前述したように、ブレーキタッチ=シフトダウン。ポンピングで順番に落としていけます。DSG=MTです

「何も削がれていない」 河口まなぶ



ウェットも悪くないです。乗り心地は、インチダウンの効果と同じ印象。高速の減速帯も上手にいなします

「シロッコの調教に一年」 "2784"



納車当時、阪神高速の減速帯で飛んだ Rレカロ。調教はしっかりできた。デビューはいよいよこれからです。
Posted at 2013/11/02 10:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山下達郎「Sync Of Summer」

クルマ、海、そして彼女。すべてが懐かしい。いまもいつの日かの懐かしさに変わる。」
何シテル?   07/26 06:52
日常と非日常を行き来できるクルマが好き。羊にみえたり狼にかわったり。 そして、ハッチバック・クーペという境界線上に自分らしさを見いだした。 たとえオールロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

528ツーリング ホイールとタイヤの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 06:44:45
Sprung 純正フロントライセンスプレート 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 11:12:34
ロアアーム軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 19:23:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 銀 (フォルクスワーゲン シロッコ)
平成24年11月10日(土)納車、レカロシートが施されたRレカロ。初のVWです。 ゴルフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation