• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_taroのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

風を感じていたい人(=痛い人)


引越先の古いマンションをリフォームしようとしたところ、
これってあなたの所有物(資産)なの?勿体ないよね やめなさい

で、潔く(男なら)自分の資産となるマンションへと飛躍

そのマンションの家具やら家電やらしげしげと選んでいると
いまあるモノで十分じゃない、わざわざ換える必要を感じないわ

商談を進めていた、業者の方々、大変申し訳ありません<(_ _)>
私の妄想は相方の的確な助言によって粉々になりそうです

嬉しいような、悲しいような、そんな移住騒動も、いよいよ大詰め
1人では色々と道を誤るものだと、激しく実感しておりまッス。



でも、絶対に譲れないことも見つかりました。それはそよ風です
自分は空気の汚れや循環に人一倍気を遣いたいタイプ

グランフロント大阪の Panasonic Center で遭遇したシーリングファン
設置してあったリビングに2~3時間居続けたほど快適でした

閑散とした部屋の雰囲気を一変させてくれる、サーキュレーション

自分にとってマンションの一角を緑化するのと同程度の効果
風力発電の壮観な設備を彷彿とさせる、その静かで力強い動き



大事なことと、どうでも良いこと、そのどちらでもないこと、

まだ引越してないのかよと釘を刺されそうですが、慎重に慎重に
費用対効果を最大化させること、それが、共同生活の第一歩、

以前のように、タイヤの衝動買いはできませんね、完(=涙)




Posted at 2015/02/22 05:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

LE VOLANT March 2015


イベント三日前にフロントバンパーが破損したので、10万かけて板金塗装をし、

パートナーの服装、写真写りも気がかりで、5万円かけて勝手にプレゼント、

また、参加するだけでは申し訳なく思い、リアウイング7万円を後日贈呈した

結果w   


何やってんだ俺 ヽ( ~д~)ノ


どまいwww 仕事がんばれよwww

Posted at 2015/01/30 19:24:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

ニュルブルクリンクで会いましょう


よく愛車の声に耳を傾けなさい、という言葉を目にしますが、

本日うちのシロッコ君が「ニュルで走らせてみて」と駄々を捏ねまして

そのうち夢の中で一緒に駆け抜けてみようと思います

その際、運転手は僕じゃなくてもイイです。ドライバー募集します

やっぱりシロッコはニュルで鍛え上げられたクルマ、参った<(_ _)>



Posted at 2015/01/17 22:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

2015年のテーマは「覚醒」

2015年、平成27年、あけましておめでとうございます。



去年の全国オフ以降、みんカラの更新も滞っていましたが、この間、シロッコについて、メンテナンス等行ってきましたので、そのご報告も兼ねて久しぶりに更新してみたいと思います。

まず、前提として自分のシロッコは走行距離が4万キロに達しております。その為、去年秋頃からエンジンの軽快さが損なわれている気がしていました。パーツレビューにて、SHELLのV-Powerを絶賛したのも、おそらくエンジン内部の汚れによる不調を無意識のうちに感じ取っていたからだと思います。

そこで、年末年始の逃避行、否、グランドツーリング時に、ワコーズのフューエルワンを3本、ガソリンを満タンにするたびに添加してみました。昨晩、本屋に寄った後、DSGを酷使しながら、地元の峠を流してみましたが、クルマそのものが軽くなった印象です。やはり4万キロ走ると、汚れもそれなりに蓄積していたようです。

ちなみに、去年末施工済みのメンテナンス項目は以下のようになっています。

1. ルーフアンテナ、ハイパーシルバー加工
2. ワイパーブレード、新品交換
3. SEIWA アンダープロテクター、取付
4. サマーからウィンタータイヤへ組み換え
5. スパークプラグ up、純正からHKSへ



スパークプラグを純正からいよいよ社外品の“HKS SUPER FIRE RACING”に換装。たかがプラグされどプラグ。プラグのリフレッシュ及びグレードアップによって、シロッコR、本来のレスポンスが目を覚ましたようです。

また、今後の検討項目は以下のとおりです。

1. DSGオイルの交換=リフレッシュ
2. エアフィルターをBMC製へ換装
3. 純正ホイール及びGC-012Lを売却
4. EGオイル交換前に、RECSの施工
5. ホイールボルトのドレスアップ, etc.



レカロの19インチ純正ホイール(ミシュランPSS)、prodriveの18インチGC-012Lシルバーをご所望の方は是非メール頂ければと思っています。どちらもガリ傷は御座いません。

DSGオイルの交換、EGオイルのリフレッシュ、RECSの施工、今年はいよいよクルマの各部の違和に耳を傾けつつ、補いながら、時にリプレイスし、覚醒させていく、どうやらそんな年になりそうです。2015年もシロッコ共々、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2015/01/09 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

ラグーナまでの道のり


2014/07/13(日) 凡そ面識のないメンバーがひょんなことで広島の観音マリーナに招集される

ひょんなこととは、福山市に在住の-KIN-さんが、仕事の関係で広島市を訪れるということだった

当日は、雨が嵐のように降り、これから起こる波乱の展開を予感させるに十分な演出も見られた





2014/08/14(木) -KIN-さん、yoshi@vwさん等による讃岐うどんオフ。広島組、未知との遭遇

この時、本当の意味で西と東海が繋がり、2ヶ月後に開催される全国オフへ向けて走り出した

うどんを食べ過ぎた-SYN-さんはぐったりしていたけれど、なんなく消化。その人徳に惹かれた





2014/09/27(土) 青トレッコさんの呼びかけに、関西だけでなく、西から東海までぞろぞろと、爆

神戸という街は何処よりも洒落ていて、個性的なシロッコにも改めて翻弄され、体中に毒が回る

女性ギャラリーも加担、オオカミシロッコになる準備はこの時点で整った、関西の方に感謝したい




そして、いよいよ蒲郡へ。 しかし、その三日前にフロントバンパー破壊の独り相撲!もう茫然自失

厩舎に頭を下げ、何とかかんとか段取りをしてもらい、仕上がったのは前日の夜という慌ただしさ

皆さんにちゃんとご挨拶ができなかったのも、そのような経緯が御座いますので、ご容赦下さい


それにしても、-SYN-さんのシロッコに対する愛情には終始驚かされ、その愛車もニコニコピカピカ

一台一台、アテンドする姿に深く感動し、ココまで辿り着いて良かった、登山に似た達成感でした

皆さん、有り難う御座いました。顧ると、一瞬の出来事。でも、それまでの道のりは、一生の思い出





2014/10/18(土) レカロシートに包まれて 完。
Posted at 2014/10/24 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山下達郎「Sync Of Summer」

クルマ、海、そして彼女。すべてが懐かしい。いまもいつの日かの懐かしさに変わる。」
何シテル?   07/26 06:52
日常と非日常を行き来できるクルマが好き。羊にみえたり狼にかわったり。 そして、ハッチバック・クーペという境界線上に自分らしさを見いだした。 たとえオールロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

528ツーリング ホイールとタイヤの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 06:44:45
Sprung 純正フロントライセンスプレート 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 11:12:34
ロアアーム軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 19:23:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ 銀 (フォルクスワーゲン シロッコ)
平成24年11月10日(土)納車、レカロシートが施されたRレカロ。初のVWです。 ゴルフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation