• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

サイレン(≧ヘ≦)

サイレン(≧ヘ≦) 休みに入るも普段より忙しい気がするのは気のせいでしょうか?(≧ヘ≦)ヒロチバでつ。

今日は病院での定期検査に来ています。
検査いかんでは治療もあるのでドキドキです。
まぁ~今日は申し込みと簡易検査だけなんで少しは気が楽ですが・・・(¬з¬)
朝一番で病院に向かおうとキーを捻るとけたたましいサイレンの様な爆音(ρ_;)
実はここ最近、ドライスタート時にラジエーターファンから異音がするんでつ@助手席側水温センサー不良の為に常時ファンON

異音なんて如何にもボロいじゃないでつか

んでコネクターを外してファンを殺し静かにしたんですが、渋滞で水温が上がりリザーバーからスプラッシュ(¬з¬)
今はたくとさんに言われエアコンを常時ONにして凌いでます(¬з¬)

すると燃費は急激に低下←アタリマエ
昨日はガソリン残量から再びコネクターを繋いでサイレン仕様でつ。
これってファンのモーターの軸とファンの接続が甘くなったからと原因を推察しています。

休みになるとクルマと自身の体調が低下するヒロチバでした(¬з¬)
ブログ一覧 | アオロド | 日記
Posted at 2008/12/27 13:47:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 11:03
もう一つの問題もなんとかしましょう。
ブレーキもヤバイような気がします。
キャリパーのオーバーホールなんてやったことないので、
どうなることやら・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 11:48
そうですね(T-T)
キャリバー&クラッチマスターのOHが次期作業でつのでググっておきます(≧ヘ≦)

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation