• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

シンカ?(´Д`)

シンカ?(´Д`) 最近夏バテか体調不良なおいです、こんちわ(≧ε≦)
さて、最近のロゴですが、ちょっとした悪戯をしてみました。
ここで前以て触れておきたいのは、ロゴのカタログスペック@燃費でつ。
確か16K/Lだったと思います。
んで赤ロゴもほとんど変わらない数値を出しています。
で、不満はないんですが、更に燃費を上昇させたいと思い、第一弾の悪戯を敢行しました。
それは、ハブベアリングの交換(´Д`)
ロゴやロドでは特に気にしない部品ですが、以前乗っていたST185セリカでは容量不足からか消耗品の用に逝ってました。
そんな事からベアリング屋を営む親父に色々と教わった経験をロゴに生かそうと考えた次第です。
今回は中古のハブベアリングが手元にあったので、それを加工しました。バリを馴らしたり、リテーナーやベアリングの精度を高め、グリスも抵抗の軽いものを選びました。加工屋さんもおいらがガキの頃から知っているので、楽しんでやって貰えました。
組み上がったベアリングは妙な音響も出ていないし、かなり良い感じです。
そして友達にロゴに組んでもらいテスト走行開始です。
乗り始めは『すー』と静かになった気がします。
今後の燃費が楽しみです。

上手く行けば、ロドにも採用したいと考えています(´Д`)
ブログ一覧 | アカロゴ | クルマ
Posted at 2007/09/17 16:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年9月17日 16:37
へぇ~凄いですね
マジでフリクションの低減を材質の加工精度から
上げていくのってとても効きそうです。
コメントへの返答
2007年9月19日 23:44
かなり良さそうなんで期待も大きいでつ(*^-')b

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation