• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(゚Д゚)Hiro@chibaのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

オイルパン

昨日のジーコの衝撃のメンバー発表から一夜あけてこんにちは。
何が衝撃かと言えば、落ちました。。。おいらが!
次の大会までがんばります。

さてぇ~今某所でオイルパンの交換作業中です。
まずは・・・
①メンバーを下ろして、
②オイルパンを外し、
③オイルを完全に抜ききって、
④新しいオイルパンを組み付け。
⑤んで、組み付け後丸一日乾燥。
⑥確認後、エンジンオイル入れておしまい。

おそらく金曜に完成し土曜に受け渡し。
おいらが作業できそうな日は来週の金曜日ToT
さてどうなることやらん。
Posted at 2006/05/16 16:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年05月14日 イイね!

ブレースバー

ブレースバー以前から放置していたNA8C純正ブレースバーの取り付けをやっと行いました。
装着は至って簡単でしたが、取り付け部のカバーが内装パネルのせいでつきませんToT
まぁ~暇でも見つけてドリルで揉んでやろうかと。
肝心なインプレですが、取り付け直後のギャップ越えから車体のビシッと感はUPしました。リアのドタバタ感も軽減されいい感じです。以前赤ロドで付けていたシートベルトと供締めファッションバーより効き目が高いような気がします。
それと、夜勤明けの仮眠にもシートを倒せるので良い感じです。
Posted at 2006/05/14 18:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年05月14日 イイね!

アララ

オイルパンの工期日程をディーラで聞いてみると『一週間は預かりたい』と(>_<)
メンバー降ろして作業で動かせなくなるのに工場内に置いておく気だろうか?
それにしても予定が大幅にズレる為、軽井沢には間に合わないかも(ノ_・。)
それだと軽井沢自体もなぁ~


みなさんに質問です。
メンバー脱着時にやっておいた方がいい作業ってありますか?よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2006/05/14 07:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年05月12日 イイね!

デザイン

デザイン意外と好きなノーマルバンパー@フロントデサイン。
好きなラインは写真のウインカーらへんの凹み具合(^0^)/
でもボンネット等との経年と素材による色違い感は否めず、エアロを考えるとムムゥ~と悩む。ノーマル形状のFRPってないかなぁ~
それにBリップ+汎用ダクト@エンブレム下辺りに付けたいなぁ~


なんて妄想
Posted at 2006/05/12 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年05月09日 イイね!

ベコ

客先へ移動中にコンビニで左側のドアに違和感を感じ、良く見てみると・・・
少し押され少し飛び出てる・・・(-.-;)
何処でぶつけられたか解らない(ノ_・。)
良く解らん程度だけど、ショックはビック!(怒)

ドアの板金高いし、マリナの中古って少ないしな(ノ_・。)
Posted at 2006/05/09 21:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation