• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(゚Д゚)Hiro@chibaのブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

ハイガス

ハイガスこれから暑くなって、車検の際に意外に鬼門となるのが『排ガス』です。
これはエアコンをかけている際、エンジンに負荷がかかり、燃料が濃くなってしまい、ガス濃度も濃くなるといった具合です。古い国産車(NA6)や外車がガス検で引っ掛かっているのはその為です。ですので対策@裏技としては、エアコンを事前に切り、バンバン空ぶかしするのが策と言えます。その為、検査レーン手前やレーン内でアルファや古い国産車がファンキーなサウンドを響かせています(^0^)/
Posted at 2006/04/29 11:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年04月28日 イイね!

ペタリ

ペタリ車検合格に気を良くし、お気に入りのステッカーをペタリ。

夜勤中にニコニコしていて周りから気味悪がられるおいらでした。
Posted at 2006/04/28 13:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年04月27日 イイね!

トッタド~

トッタド~夜勤明けに、マフラーハンガーを加工し、いざ陸事へ。
みなさんの願や祈りが届き無事に車検取得!

かなりホッとしました(^0^)/
Posted at 2006/04/27 20:07:51 | コメント(5) | トラックバック(1) | アオロド | クルマ
2006年04月26日 イイね!

8mmノユウウツ

8mmノユウウツ今日野田の陸自でユーザー車検に行きました。
全部OKでしたが、唯一車高がOUT!
マフラーのタイコ部分がアウトでハンガーをタイラップで絞めようが
荷物を降ろそうが、結果は8.2cm。。。

どうやって車高を上げようか考え中。
候補は、15インチで195/55/のタイヤを探し、現在の185/60/14よりも
直径で18mm高くする。
それか車高UPのパーツを挟む。
もしくは、マフラーを変えるとか・・・
Posted at 2006/04/26 19:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年04月25日 イイね!

ハツサンカ

ハツサンカ以前から参加したかったげっとさん率いるWDP。
仕事の都合でなかなか参加出来ませんでしたが、近場で直帰だった為、参加させてもらいました(^0^)/
みなさんに生暖かく出迎えて頂き感謝です。
今後はちょくちょく顔を出せたらなぁ~と思いますのでヨロシクお願いします(^0^)/
Posted at 2006/04/26 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation