2005年08月25日
新しい車庫証明をGET。
いよいよ明日だな。。。
新しい車も楽しみだが、入れ替えの古い車に未練が。。。
Posted at 2005/08/25 17:46:34 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ
2005年08月18日

かなりバックリ逝ってますな・・・ToT
ここから、エアロやターボキット、幌や内装云々を外さなければ・・・
Posted at 2005/08/22 15:17:21 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ
2005年08月17日
とりあえず決まりそうです。
平成3年式のマリナブルーです。
4月登録とのコトですが、まだ車体番号を知らないので
とりあえず、対策済みエンジンかが心配&です。
今週末は、今ロドからパーツを外さねば。。。
なんかうれしい様な悲しい様な。。。
Posted at 2005/08/19 19:00:17 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2005年08月16日
ロードスターの時価額が決まったので
これからやっと次のクルマを探せる。
とは言っても、ロードスターにしたい。。。
しかもおんなじNA6の後期型で・・・
どうしても修理は無理だから、買い替えになる。
ロドに再び乗ることに相方は反対をしない。
なんて物分りの良い相方なんだ!と思っていたが
彼女にはもっと大きな目標があるみたいだ。
Posted at 2005/08/17 17:40:24 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2005年08月15日
おいらのロードスター平成元年12万kの時価額は
18万程度@新車価格の10㌫らしい。
んが!
それでは買えるはずもないのでガッツリ交渉。
1、パーツ代
2、台車代
3、車検の残
とこんな感じ。
んで、全損なら次回のクルマ購入の際に掛かる
車庫証明やその他登録費用などと解体費用などを上乗せ。
んで、ゴラ!というのではなく相手保険会社に対して
こちらの請求権がある事を認めさせ、更に認めればその金額を割り出させる。例えば、台車を認めさせた後に一日いくらかといい3000円でと言えばそれに日数を掛けさせる。
そんなこんなで出された金額は
268000円。
まぁ~こんなもんかな?
Posted at 2005/08/17 17:36:37 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記