2005年08月09日
自保険会社、警察、相手保険会社・・・
皆が彼&彼の親にキレています。
過失を認めず、示談&謝罪の意識も低い・・・
挙句の果てに、警察や人身が絡んでいる為検察庁への対応も
保険会社がやると思っているらしく
「何の為に高い保険料払ってると思っているの!!仕事しなさよ!!」
と保険会社にキレ
警察には
「うちの息子は事故の状況は覚えていません!!責任問えるんですか?」等と逆ギレし
おいらには
「お金を少しでもたかろうとしているんでしょうが、そうはさせませんから!」等と言いまくる母親。
あのう~勘違いしてませんか?息子を守るってこと。
逆に悪化させ、警察や保険屋に噛み付いてなんの徳が・・・
相手保険屋に言わせれば
「hiroさんすいません。hiroさんに御迷惑がかからない様対処しますので。」と言われ
警察からは
「『厳重に処分してくれ』に調書に書きます」と言っている。
はっきり言って今後の彼の置かれている環境は
刑事・行政処分&保険の更新などかなり厳しい状況だと
思います。もう少し冷静にならないと・・・
Posted at 2005/08/10 23:23:04 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2005年08月08日
心的慰謝料などというが
今回「彼女方自宅訪問」の際の緊張感は
慰謝料請求できないか?と冗談で友達の弁護士に聞いてみると
「アフォですか?むしろ『きっかけを作ってあげた分
こちらの過失割合を軽減してください。なんせ、6年も付き合った彼女と結婚していないのは重過失にあたります。結婚していれば自宅に彼女を送る必要がなかった為です。』って
言われんぞ ゲラゲラ」と笑われました。
確かにな。
Posted at 2005/08/09 14:08:49 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2005年08月06日
なかなか眠れません(-.-;)

Posted at 2005/08/08 01:36:22 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2005年08月05日
その時なにか痛みが腰に走る。
「懐かしい、痛みだわ、ずうっと前に忘れていた・・・」と
松田聖子のあの曲と共に思い出されるこの痛み。。。
数年前に追突された時のあれだ。。。
その時明らかに異常な汗が噴出す。
それに気がついた工場長は
「病院いった方が良いですよ。顔色も悪いし」といわれ
たーぼロードスターさんの
「なんともなくても病院に行って検査を受けた方が良いと思いますよ。」
を思い出す。
病院につき検査をすると、骨に異常は無いものの
明かに左側の背筋が腫れているようだ。
コルセットをし、痛み止めの点滴を打っているとメールを受信。
彼女からで「打撲だけで大丈夫でした」のメール。
取り合えずホッと一息。
「日曜にも家に謝罪に行くから伝えておいて」とメール送信。
点滴を打ち終わり一端、外に出て携帯を見ると
留守電件数が8件。。。
殆どが自分の保険屋だ。午後三時時点で相手の保険会社からは連絡はまだ来ていない。
ちなみに自分の保険屋からは朝の9時には来ていた。
彼女の携帯に現在の状況を説明する為に電話。
「もしもし」
その問いかけに、答える彼女の声はちょっと弾んでいた。
その理由は・・・
つづく
Posted at 2005/08/07 00:34:24 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2005年08月05日
「朝起きたら直ってないかなぁ~」などと思って駐車場へ行くと
やっぱり直ってませんToT
取り合えず、現状を知るためにディーラーへ・・・
ディーラーへ着くと「いらっしゃいませ」の変りに
「大丈夫ですか?」の挨拶。
ありがたいけど今のロードスターの状態がそう言うことなのだろう。
普段から出入りするディーラーで顔も覚えてもらって居るので
工場長さんが着き切りで調べてくれた。
その最中、職場に連絡を取ったりしている中
お世話になっているブーストメイツの掲示板や自分のみんカラを
見ると励ましと心配の書き込みがある。
こんな時の励ましや心配はかなり心にしみてきます。@有難うございます。
その時工場長さんが「ざくっと概算で40~50かな」と言われ
やっぱり全損か。とこころに響き渡る。
でも続けて「諦めるの?ロド」の声に
「えっ?」と聞きなおしてみると
「だってhiroさんなら自分で治せるところ直したり中古パーツ使うでしょ。そうなるとねぇ~
・・・
20くらいかな」
「えっ、逝けますか?」と聞きなおすオイラ。
それもその筈。
昨日から、全損の文字が頭を駆け巡り「全損バトン」なるバトンでもみんなで回そうとか
あのクソガキどうしてくれようなどとマイナスな考えしかなかった
おいらに始めて若干の光明が!
「ドアやフェンダーなんて工具があればある程度いけるよ。
わからないことは教えるし、できない板金やチリ合わせだけプロに頼めば。
必要パーツはうちから部品とってもらえば板金も外注だから
知ってるところやロドが得意なところに回してもいいし。
それに下取りの同型があれば、もっと安く上がるしね。
ヤフオクも見てみたら?」と工場長。
あぁ~確かにそうだ。しっかりネガになっていたおいらはなにも考えていなかった。
ホッとしたその時、ちょっとした違和感を覚えた。。。
つづく
Posted at 2005/08/07 00:22:02 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ