2007年10月27日

東京モーターショウのチケットを手に入れたけどいつ行けるんだろΣ( ̄□ ̄
上手く時間調整しないとな w

Posted at 2007/10/28 15:36:47 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ
2007年10月24日
モーターショー一般公開真近な今日この頃、如何お過しでしょうか?
ヒロチバでつ(´Д`)
さておいらのモーターショー注目車種はマッドマスター@ダイハツです(・∀・)
これ・・・
かなり面白い感じの一台ですな。
車高を更に上げてもカッコ良さそうだし、災害救助なんかにも使えそう。
今までにないタイプの国産車ですな( ̄▽ ̄)
リアルに販売されたら欲しいかもしれません。
皆はどんな楽しみがあるか是非聞きたいですなo(^-^)o

Posted at 2007/10/25 13:04:14 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ
2007年10月21日
体調不良を押しても頑張って?見ましたぉ、F1!
ライコネンやりましたな!( ̄▽ ̄)
おいらは中学の頃@ピケくらいからF1が好きになり、マンセルの大ファンで鈴鹿まで原チャリで見に行った思い出があります(´Д`)
でも近年はミハエルの独走で余り楽しめませんでした。それ故に繰り返しセナマンのガチンコモナコ5ラップを繰り返し見ていました(・∀・)
しかし昨年あたりから又面白さが出て来て今年はMAXに面白かった!
はかなげなセナ
激しいマンセル
緻密なプロスト
不運なナニーニ
パトレーゼやブーツェンなどとキャラが濃かった当時と比べても見劣りしません。
これからもF1が楽しみでつ(・∀・)
PS:琢磨をオーバーテイクした中嶋カッコヨス(´Д`)

Posted at 2007/10/22 12:08:29 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2007年09月25日
今日は療養中の師匠に会ってから仕事で群馬(´Д`)
ただ行くだけじゃつまらないだろうからと師匠が用意してくれたのは、ポルシェのターボ(・∀・)
何でもおいらにインプレッションして欲しいと師匠の知り合いからの希望との事だが、小洒落た事は言えないからと思いつつも楽しめばいぃやとレッツゴー(*^-')b
以前、学生時代に雑誌のバイトをしていた時には200台くらいポルシェに乗ったけど、今回乗った様な古い感じのポルシェが機械的でおいらは好きです。
左ハンドルに馴れた頃、色々と試してみてはチェックノートに書き込むおいら。
どっちが仕事か解りませんぉ(´Д`)
そうしながら群馬の客先に到着。
スーツとポルシェで客先に行くなんてカッコイイが嫌な奴かどっちかでつ(≧ε≦)
自己満足に浸りながら仕事をしていると急患で帰らなくちゃいけなくなったので、またもや温泉とうどんを諦め帰路につくおいら(´Д`)
そして帰って来てからクルマを洗車して返して終了(ノ><)ノ
ノートに色々と気が付いた点を書いたのでビックリされました。
久しぶりに乗ったポルシェは色褪せていませんでした。
これはロドにも言える事だと思うけど、いくら新型や優秀なクルマが出ようがオリジナリティに優れたクルマは時間が経っても色褪せてしまわない魅力があるんだなぁ~と再認識しました。
なかなか他車種では難しい事だと思うと共に、そういうクルマって少ないなぁと改めて思いました。

Posted at 2007/09/26 13:25:14 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | モブログ
2007年07月29日

いきなり後ろを走っていたら、トランクのドアがオープン。
かなりビックリしましたぉ。
しかもそのまましばらく走行。
おいらのクラクションで気がつくドライバー。
正直かなりビビリましたぉ www
Posted at 2007/07/31 10:19:18 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ