• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(゚Д゚)Hiro@chibaのブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

オイルパン

オイルパンとりあえず、オイルバン装着完了(^0^)/
これでターボ化出来そうです。
そしてサービス作業でパワステフルード全交換などが出来たのもよかったです。
んが来週中に作業が出来るかなぁ~?
Posted at 2006/05/20 22:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2006年05月20日 イイね!

ダイシャ

ダイシャ青ロド復活@オイルパン交換までクルマレスな生活なおいらです、こんちゃ。
今日は仕事でどーしてもクルマが必要でしたが職場のクルマは予定が入っていて使えないのばかりなので代車を頼み、やってきたのがこのファミリア。
1500ccでパワーもなく特筆すべき点はない車ですが、何よりも忘れかけていた「普通感」がありいい感じです。
そしていったん自宅に戻り、荷物を降ろそうとしていると
親父殿がおりて来た為「おいっす」と話しかけると
「なんだヒロか。誰かと思ったよ。このクルマ何?」と言れたので
「ファミリア」と答えると
「ふぁファプファはみりあだぁ~?ひぃいいぃぃぃぃぃぃ」と
何やら禁断症状が出ているので
「酒でも切れたかな?」と思っているとどうやら違うらしい。
親父殿曰く
「昔ファミリアでブイブイ@表現が古い峠を走っていた頃、ハブベアリングが駄目になって自分のタイヤが自分のクルマを抜いてった。死ぬかと思ったよ。」とPTSDの詳細を語る親父殿。
「整備がまずかったんだろ?」とおいらが言うと
「整備。。。フフフ。あのなぁ~当時のハブベアリングなんて明らかなキャパ不足だよ。ベアリング屋の俺から言わせればプププゥ~って感じだよ。見てびっくりな型番だったからな。それに綺麗に圧入出来てなければこじってしまって余計に。。。」などと熱いベアリング講義が始まりそうだったので、
「あっこれ」と酒を渡し、退散しました。
危ない危ない。
酒があればご満悦な親父殿。

尚、親父殿の話は古い話ですので写真の代車とは関係ありません。
Posted at 2006/05/20 18:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation