2007年12月05日
タバコを止めてから持病の偏頭痛に悩まされているおいらでつ(pω・。)こんちゎ
さてストレスが溜まる昨今でつが皆さん如何お過しでしょうか?
職場でグダクダ仕事をしていると休みの筈の事務@男が近寄って来て
『クルマの調子が悪いんで見てほしい』との事。
仕事も手が空いていたので見てやる事に。
大して詳しくないのに見てあげるおいら。
クルマはホンダのフルエアロなSMX。
キーを捻りアイドリングするとゲロ・・・
ペッ
デロデロ
ペッ
と確かに調子が悪そう。
一緒に来ていた彼女も心配気。
しっかり挨拶出来る彼女にご満悦なおいら。
それはさておき、他車種だし良く解らないけど、とりあえずエンジンルームを見てみると・・・
汚ねぇぇぇ( ̄皿 ̄)
エアフィルターもエンジンオイルも聞いてみれば交換した気配無し。
呆れているおいらに
『寿命ですかね』と事務。
とりあえず社外エアフィルターを在庫があると言う最寄のSABで買ってこさせたあと、エンジンオイルと一緒に交換し、ドロドロなスロットルをロードスター的洗浄をして様子を見ると若干改善。
プラグコードも怪しいので暗い地下車庫で見ているとパチッとリークしている様なので、改めて買い出しに行かせて交換。
大分改善( °∇^)
ガソリンを満タンにした記憶が無いらしいので、最後に一緒に買いに行かせたガソリン添加剤をガソリン満タン後、ぶち込みいざ国道へ。
速度超過しないようにローギアやキックダウンで水抜き開始。
後ろから見ていると恐ろしい程マフラーから出て来る『水』
大分水の出方も減って来たので帰社。
綺麗にアイドリングしているSMX。
『良かったぁ( °∇^)』と喜んでいるので頭をペシッ。
『エアロつける金があるならメンテしろ』と小言。
その後、おいらの知っているディーラーへ検査に一応持って行かせましたがアイドリング調整で済んだようです。

Posted at 2007/12/06 11:03:28 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | クルマ