• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(゚Д゚)Hiro@chibaのブログ一覧

2005年12月22日 イイね!

ゴーゴーランドリー

ゴーゴーランドリーGO!GO!LAUNDRYはお気に入りのTシャツ屋さんです。
デザインもかわいいし、生地が昔のアメリカのTシャツみたいでいい感じです。
Posted at 2005/12/22 19:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイラノヒビ | 日記
2005年12月22日 イイね!

ムカシノクルマ

ムカシノクルマ親父が昔乗っていたブルーバード。
かっちょえぇ~!!
この車のテールランプが特に好きです。



写真は東京クラシックカーショー
Posted at 2005/12/22 19:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2005年12月21日 イイね!

オキニイリ

オキニイリ最近のお気に入りはこのココアです。夜勤明けや朝一で早い時に飲んでいます。
Posted at 2005/12/21 21:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デブノモト | グルメ/料理
2005年12月21日 イイね!

フォト

フォトギャラリーに先日の東京クラシックカーショーを張ってみたので是非よろしくです。
携帯での撮影ですのでなかなかきれいではありませんが・・・
Posted at 2005/12/21 18:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2005年12月20日 イイね!

トウキョークラシックモーターショー2

トウキョークラシックモーターショー2詳細を書くといっておきながらズルズルと遅れてすいません。
主にメインでいた旧車は国産勢では、スカイラインやZの日産勢、外車はフェラーリが多かったです。
後ほど画像をUPしますが、中でも一番のお気に入りはディーノと117クーペです。ディーノはミニカーで、117クーペは実車で好きになったクルマです。色々なクルマを見て参考になった点は内装のすっきりしたレイアウトに尽きますね。ついつい便利グッズや好きなもので乱雑になってしまいがちで、どうしても統一感も絞れなくなってしまいがちですが、当時のクルマは収納も少ないせいもありますが、余計な物まで積まないといった割り切り感があります。もちろん展示されている車両は展示する為にあるのであり日常とは違っているかもしれませんが、大いに参考になる点です。そして見ていながら思ったのは当時のボディーやエンジンスペックは果たして現代と置き換えて劣っているのか?という点です。確かに衝突安全やガス規制等ありますが、当時のサイズでも現代の技術なら板金や溶接技術でどうにかならないのか?当時のエンジンを現代の技術で環境もフィーリングUP出来ないのか?
デザインも個性豊かで、パクリっぽさなんてなく一台一台が「オリジナル」って感じです。なんだか懐古主義と言う訳でもなく、建設的に当時のクルマの在り方をメーカーに見習って欲しい気がします。
Posted at 2005/12/20 18:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation