• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(゚Д゚)Hiro@chibaのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

イチブノヒトムケ

多分読んでもつまらないブログ(¬з¬)
大統領選が終わりました。
オバマ氏が選ばれましたね。
『アメリカは変われる』と内外共に示した結果です( ̄∀ ̄)

アメリカ人の知人から聞いた話で、何よりもおいらが驚いているのはオバマ人事で共和党の人間を入閣させるのでは?と言う話。本気度合いを見せるには打ってつけの方法ですが、かなりサプライズですね。

合わせてBIG3を国有化など一時のアメリカには考えられない政策の数々( ̄∀ ̄)
元々、テレビや自動車、それに映画など本来アメリカは工業製品などの生産国でした。
しかし80年代以降の不況などを経て金融大国になったアメリカ。
そのアメリカが再び、生産国としての役割に戻ろうとする時、日本はどういった役割や立場に戻って行くのでしょうか?
日本は幸いにしてイギリス程、アメリカを政策面で追従していません。
その分、変革はさほどの痛みを必要としません。

経済の支援策などを論じる前に、各党には今後の日本のビジョンを見せて欲しい気がします(o^∀^o)
Posted at 2008/11/09 13:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タワゴト | 日記
2008年11月04日 イイね!

センキョp(´⌒`q)

センキョp(´⌒`q)果たしてどうなるんでしょう、アメリカ大統領選(゜∀゜)
オバマ・マケインのポイントがあまり開きませんね。
もしかしたら、大逆転があるかも。
金融危機 イラク等々、オバマがもっと差を付けても良い筈。
黒人アレルギー報道はオバマ陣営よりマケイン陣営に追い風なのか?
新大統領による対日政策は?( ̄∀ ̄)
気になるところです。


そして日本でも解散が何時になるんでしょうか?
最近の減税などは何の対策?
景気対策?
選挙対策?
地域復興対策?
色々気になりますが、銀行に数兆円ぶっこむ景気対策よりはましかなぁ~

どうせアメリカの景気は5年程度死ぬだろうから、日本もこれを期に転換して欲しいもんです


Posted at 2008/11/04 16:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タワゴト | ニュース
2008年11月02日 イイね!

カールイザワTRG(≧∇≦)

カールイザワTRG(≧∇≦)ペンションでは、到着後に秒殺で熟睡なおいら。
のび太並みに最速を自負しておりまつ(≧∇≦)
翌朝、オーナーの奥さんから朝食の際に軽井沢ミーティングの話をされ、軽井沢ミーティングの認知度を再確認(°□°;)
他車種ではフェラーリがやっているみたいです。
軽井沢は流石に朝方は寒く、がっつり鍵穴が凍るほどに霜が降りるので陽向にて溶かしてから2日目スタート(」゜□゜)」

碓氷の見晴らし台を見てから一気に鬼押し出し園までレッツラゴー( ̄∀ ̄)
かなり気持ちいい道で、ハァハァしながらドライブ(≧∇≦)
あっと言う間に到着して鬼押し出し園を徘徊(^∀^)ノ
大人になって来てみるとガキの頃とは違った目線でかなり楽しめました。

適当に売店でモグモグしてから一路、名犬牧場へ( ̄∀ ̄)
北関東に来たら必ず行く名犬牧場。
勿論、今回も行きます!(b^ー°)
名犬牧場に到着後はパパ&ママは道の駅へ行き別行動。
おいら達はレンタル犬を借りて戯れの一時でつ
今回はゴールデンレトリーバのゴマちゃんをレンタル。
とってもお利口さんです。
ホントにココの犬達はしっかりしつけられていていつも関心させられます。
名残惜しいですが夕方にゴマちゃんとサヨナラをしてパパ&ママと合流(´∀`*)ノ
その後は高崎市役所で下見?をしたりしながら焼き肉を食って渋滞にはまりながら帰路に着きました。



今回の総距離
404キロ
燃費
11.2キロ/リッター
Posted at 2008/11/04 15:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アオロド | クルマ
2008年11月01日 イイね!

カールイザワMTG(o^∀^o)

カールイザワMTG(o^∀^o)今回は行ってきました、『第34回カールイザワMTG(`∇´ゞ』
軽井沢ミーティングに参加をした事がないおいらが小学生の林間以来の軽井沢でつ(」゜□゜)」
んで参加台数は少なく2台でした。

朝6時にモーニングメールで起床(-o- )Zzz
んで、にゃっちハウスに7時到着。
パパ&ママを黄色マリナに乗せて一路、軽井沢へ(行き先を知らないおいら

ドライバーはにゃっち&パパでR17から関越経由の上信越で軽井沢に到着。

途中で妙義山を見てハァハァするおいら(゜∀゜;ノ)ノ
こっち方面は意外と来ていないので初のドライブコースに興奮です。

んで軽井沢アウトレットで買い物祭り開催。
アウトレットでは束の間のメインイベント『カールイザワMTG』の開催でつ。
因みに参加費は駐車料金のみと良心的でつ(o^∀^o)
昼飯はジャム屋の試食がついてきます。


まあ~案の定それでは飽きたらず軽井沢銀座まで徘徊。
これぞ軽井沢って感じですが夜になっていたので寂しい感じでした(T-T)

んで、足が疲れ始めて動けなくなりそうになって始めて徘徊終了(T-T)
やっとペンションに到着でふ(`∇´ゞ

なんか


泊まるみたいでつ(知りませんでした(°□°;)


つづく
Posted at 2008/11/03 15:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アオロド | モブログ
2008年10月28日 イイね!

タカハシ

タカハシ高橋尚子が引退しましたね( ̄・・ ̄)
おつかれさまって感じです。
世界記録やシドニーが印象的な彼女ですが、おいらにとって印象的なのは大黒ですかね。

大黒って( ̄・・ ̄)


と思われる方もいるかと思いますが、みんなの知っている大黒PAでつ
当時、セリカでブンブンしていた頃、休憩に寄った深夜の大黒でフェラーリの助手席に乗った高橋尚子と遭遇しました。
パパラッチっぽい奴らにバシャバシャ撮られていました。
何か庶民的な彼女の雰囲気とフェラーリのギャップに驚いたのを覚えています。

あれから大分、月日が経ったのだなぁ~と妙な感じでした
Posted at 2008/10/29 16:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイラノヒビ | 日記

プロフィール

はじめまして、HIROといいます。ユーノス・ロードスターを出勤から旅行まで乗っています。オープンジャンキーですので、同じような方宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厳選通販サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 15:08:25
 
株式会社オートウェイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/02 12:53:51
 
楽天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/02 16:16:28
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
青ロドです。およそ2年間の不具合を克服して復活しました(^^ゞ エンジン脱着をゴッドハン ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
うちにやってきたロゴ。 ホンダ ロゴ 9年式 走行距離38000k SRSエアバッグ A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
フロントヘビーや整備性の悪いクルマでしたが楽しいクルマでした。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
■平成元年式 NA6CE Sパッケージ クラシックレッド ■パーツ トラスト TD04ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation