
前回はプレマシーを見ることが最大の目的でしたが、今回の目的はMPVを見ることでした。いろいろなサイトで写真を見ていましたが、写真で見るよりも実車の方が魅力的でした。もっとも我が家の駐車場スペースではMPVを購入することは出来ませんが・・・。
ターンテーブルの上で回っている車両と、カットモデルが展示されていました。プレマシーと同じようにフロントグリルの形状が2タイプあります。エンジンは2.3L直噴ターボ(基本はアテンザターボと同じ)と、同じく2.3Lの自然吸気(プレの2.3Lと同じですね)の2種類で、来春発売との事。メーターはブルーの照明でちょっと羨ましいです。中央にある液晶(プレでは緑色)は白い液晶になっていました。スライドドアの開口部も広いし、シートアレンジも多彩、もちろん3列目もプレよりかなり広いです。そして、気になる情報も・・・
(続く)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2005/10/29 22:45:19