• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miamiの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年8月23日

八木澤式 車速感応ドアロックユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
久々に車弄りをしました!

今回は、おなじみの『八木澤式 車速感応ドアロック』です

既に色々な方が取り付けを整備手帳で紹介されてるので
詳細は割愛w

ただ、Pシフト信号の引き込みを助手席ドアではない
場所からやったので、そこだけ紹介
2
場所は運転席足元、ブレーキペダルの奥あたりです

フットレスト左側面のパネルを剥がし、床カバーごと
めくるとゴム栓が見えてきます

このゴム栓に穴を空けてケーブルを通すと
エンジンルームに出て行きます

※写真が暗いですが赤丸部分です
3
エーモンの配線チューブに通したケーブルを
配線の束に沿ってタイラップで固定してD4コネクタへ

かなり手抜きな感じが出てるので
そのうち修正します(^^;)
4
配線チューブの端とギボシ端子の部分を
ビニテで固定&保護しておきます
5
残りの室内配線は八木澤さんのHPと諸先輩方の
整備手帳を参考にちゃちゃっと終了しました

試乗して、17~18kmくらいでカシャっとロック
Pシフトでカシャっとアンロックになりました!

ちょっと高級車っぽくなって満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

洗車

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

miamiです。 大学卒業以来、約11年間乗り続けた CERICA SS-Ⅱ(MT)に別れを告げ、、、 2012年2月よりヴァンガード乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三輝興業さん、センターコンソールカバー仕上がりフォト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 17:07:15
ラゲッジ照明取り付け【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 12:01:26
柴犬好きさんのトヨタ ヴァンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 08:38:00

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2012/2/16 ついにヴァンオーナーになりました!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年 新車購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation