• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miamiの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2013年5月25日

マップランプの振動音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後しばらくしてから、走行中の振動による
共振でマップランプ周辺からビビリ音がする様に
なってました

通勤路が古い道なので、行き帰りで必ず音が
なるので、非常に気になってました


走行中にしか症状が出ないもんで、運転しながら
あ~でもないこ~でもないと弄るものの、、、
なかなか音の原因が特定できず

クリアカバーを付けたり外したりしてるうちに
爪が折れてしまい、納車1年3ヶ月ですでに
2個目も逝かれました
2
注文した3代目が届く前に、何とかならなもんかと
今回、バカッとユニットを取り外してみました

ユニットは爪4個でボディに固定されているだけ
なので、力技で下に引っ張ったら取れますw

もちろん、配線コネクタがあるので引っ張り過ぎには
注意しましょう!

写真撮ったけど超ピンボケwww
3
で、よくよく見てみたら基盤が樹脂ユニットに
直でネジ止めされてます、、、

これか?これなのか!?

と言うことで、ネジ穴に絶縁ワッシャーを噛ませて
基盤と樹脂パーツの間に隙間を作ってやりネジを
止め直しました
4
で、結果、、、

共振によるビビリ音がピタッと止んでくれました!

でも、みんカラでもあまり見かけないので
俺の車だけだったんでしょうかσ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

洗車

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

車検(13年目)

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月27日 0:40
異音ネタに魅かれてやってきました^^

うちのもマップランプからの異音がありました、

その時はスイッチ兼カバーから(スイッチの棒とカバーの接触音)
とサングラスカバーの止め部からでした。

異音、気にするときりがないのですが、やはり気になってしまうものですね^^;
コメントへの返答
2013年5月27日 11:51
訪問、ありがとうございます!

実は、私もスイッチは疑ったんですが
カバー外しても音が止まなかったんですよ~

ネジが弛んでた分けでもないのに
基盤が振動して当たってたんですね~

気になり始めると、どうしても
改善したくなりますよね(^^;)
2016年2月27日 10:52
ヴァンガードのマップランプをLEDに交換した際に、誤ってソケットをもぐしてしまった者です(^^;;
ユニットの取り外し方法についてお聞きしたいのですが、どこから引っ張ったのでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月9日 10:24
83様
最近、ご無沙汰だったので返信が遅くなってしまい申し訳ないです。

二枚目の写真の通り四隅でクリップ止めなので、真ん中の辺りにエーモンのオレンジのヘラを突き刺し、テコの原理で外しました。
既に実施済み出したらすいません(⌒-⌒; )

プロフィール

miamiです。 大学卒業以来、約11年間乗り続けた CERICA SS-Ⅱ(MT)に別れを告げ、、、 2012年2月よりヴァンガード乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三輝興業さん、センターコンソールカバー仕上がりフォト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/20 17:07:15
ラゲッジ照明取り付け【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 12:01:26
柴犬好きさんのトヨタ ヴァンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 08:38:00

愛車一覧

トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2012/2/16 ついにヴァンオーナーになりました!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年 新車購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation