• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さつきちゃんの"2号機" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

助手席側エアコン吹き出し口取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのTBグレードには助手席側エアコン吹き出し口が封印されていました_| ̄|○ ガクッ
自分一人で乗ってる分には不都合は全くないのですが、お年寄りを横に乗せたときは夏の猛暑で倒れても困るので取り付けてみました。
2
ヤフオクで入手。
3
グローブボックスを開け盲フタを外す。
4
グローブボックスの右はじにあるクリップを取るとグローブボックスが外せます。
5
助手席側へのエアコンダクトにはフタがしてありました。
6
フタを外して
7
組み上げの際写真撮り忘れました(;´ω`A ```

エアコン吹き出し口とダクトを取り付け、裏からビス止めし元通り組んだら完成です(ll'ω') ァハハ-

ちゃんと風が出ました♪
8
使用工具の一部

クリップ外しは持ってると何かと便利です。
左の刷毛は狭いところのホコリやごみを掻き出すのに超便利です♪
+ドライバーは柄が超短い奴かチビラチェットタイプを用意すると作業しやすいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オートエアコン 完成

難易度: ★★★

オートエアコン 仮設動作確認と準備

難易度: ★★★

エアコンガス&エアコンプロテクター補充

難易度:

エアコンフィルター装着

難易度:

ガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

川崎 皐(さつき)は本名ではないのは仕様ですw いろいろある罠┳┳┗┐(-ω-。)y-~ ふぅ かなり昔、△の工場でトラックの組み立てと整備をやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 19:12:36
さつきちゃんさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 20:24:14

愛車一覧

スバル サンバートラック 2号機 (スバル サンバートラック)
2022年4月9日に我が家の仲間入りをしました。 2005年式71000kmの個体を中古 ...
スバル サンバートラック 産婆 (スバル サンバートラック)
2019年8月17日 我が家に来ました。 盛岡のリンゴ農家から嫁いできました♪ 納屋に保 ...
スズキ ジムニー 山菜号 (スズキ ジムニー)
2018年12月15日から(*^o^)/\(^-^*)仲間になりました♪ 187000 ...
スズキ Kei Kei (スズキ Kei)
オヤジが生きてるうちにこの仕様で乗ってもらいたかったなε-(ーωー)ハァ オヤジ→弟→自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation