• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

排気バルブ

排気バルブ RS125には、ロータックス122というカート用のエンジンがついています。
このエンジン、排気ポートがものすごいでかいです。

ということは、低速トルクがさっぱり出ないものになります。
高速側は、あほみたいにパワーが出ます。

低速トルクを出すために、排気バルブというものがついており、扱い点数になると、電磁石(ソレノイド)でワイヤーを引っ張り、写真の板を引っ張り出すことで、排気ポートを大きくしたり小さくしたりしています。

自分のRS125は、怪しいヤフオク中古車だったこともあり、購入したときはものすごーく調子が悪かったんです。

調子がいいなーって思って回すと低速で突然かぶり始めてさっぱりパワーが出なくなり、回転をあげていくと突然急加速するという感じでした。

バイク好きの先輩に聞いてみたところ、排気バルブじゃない?ということで、あけてみた結果の画像です。

結果的には、ソレノイドの動く部分がさびており、時間が経つと徐々にバルブが閉じるのですが、一度開くと30分くらいは閉じないため、低速がさっぱり出ないという状況になっていました。

よく聞くのは、バルブ自体がオイルで汚れ、べとべとになって動かないというのは聞きますが、まさかソレノイドがさびて動かないとは・・・

長い間、外に放置されたんでしょう・・・エンジン回りも結構さびてますもんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/01 21:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

取扱説明書
giantc2さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RS125 燃料タンクのフタあかなくなりました http://cvw.jp/b/1373791/46989413/
何シテル?   05/28 20:59
Rs125を中古で購入し、セッティングに明け暮れています まともに走らなかったrsのセッティング?修理を記録していきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XYZよこゆうさんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:03:36

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
中古で購入したRS125をレストア楽しみながら乗っています。じゃじゃ馬ですが、病みつきに ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入った中古のPCXをカスタムしています。パワーがあって安定していて楽しいですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation