• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

PWK35 ついにJ寸ニードル入手しました。

PWK35 ついにJ寸ニードル入手しました。 ついにJ寸ニードル手に入れました。

今までは ***Nというどちらかというと特殊寸法ニードルを使っていました。
キャブレターの部品もなかなか手に入るものではなくなっているので、仕方ないですね。

R2071Jがてにはいったので、3段目から試します。

これがドンピシャでした。
MJ142
SJ45
AS1.8回くらい

JとNは、きりあがりが1.8mm?くらい違うそうです。
1段あたり0.55mmなので、今までよりも1段くらい濃い方向にもっていったことになります。

6000回転あたりからスロットルガバ開けすると若干、息継ぎがありましたが、それもなくなり、快適そのもの

フツーのバイクになった瞬間でした。
 ↑ これってキャブの調整するうえで最も難しい課題!?

フツーに走れるようにする難しさは相当なものです。
早いバイクを作るより何倍も難しいと思う。

話はそれましたが、R2072J、R2073Jも到着まちですが、もうこれで決まりでよさそうです。
別な方のブログでは、R2073Jを選択されている方などがいましたが、個体差とかいろいろあるのでしょう。

2か月くらい乗りましたが、暑いときも寒いときも問題ないですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/07 06:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RS125 燃料タンクのフタあかなくなりました http://cvw.jp/b/1373791/46989413/
何シテル?   05/28 20:59
Rs125を中古で購入し、セッティングに明け暮れています まともに走らなかったrsのセッティング?修理を記録していきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XYZよこゆうさんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:03:36

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
中古で購入したRS125をレストア楽しみながら乗っています。じゃじゃ馬ですが、病みつきに ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入った中古のPCXをカスタムしています。パワーがあって安定していて楽しいですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation