• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYZよこゆうのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

スマホ取り付けバー

スマホ取り付けバースマホを取り付けられるバーを設置してみました。

スピードの上がり具合と、回転数を動画に撮りたくて・・・
バイクってあっち見たりこっち見たりで忙しいですよね。

セッティングの後に走らせて、感覚ではちょうしいいとかいまいちとか感じるのですが、何か数値化できるものが欲しくてつけてみました。

早速エンジンをかけましたが・・・
ものすごい振動です。

https://youtu.be/Vu8wVSEdtvo


ゴムとかかまして少しトライしてみます。
Posted at 2021/07/11 08:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

RS125 ピストンの状態と車庫の新設

RS125 ピストンの状態と車庫の新設プラグの焼け具合を確認していたところ、ピストンが上死点近くにあり、状態を見てみました。

一度、腰上OHは行っているので、前のピストンの状態は見たことがありますが、前に比べてカーボンがだいぶたまっている感じです。

少し濃いのかな?

そうはいっても調子は絶好調なので、セッティングは変えません。((笑)

今週は雨だったので、雨が止んだすきに10km程度軽く走ってきました。

以前にアローのチャンバーに交換したときに、ウッドラフキーがついてきたのですが、何に使うのかわからず、捨ててしまいました。

今になって、やっとわかりました。
点火タイミングを変えるために使うんですね。
クランクの点火タイミングをとる部分を固定するウッドラフキーを交換して1mmほど点火タイミングをずらすものということをいまさらながら知りました。

やってみたいという衝動があるのですが、もうないので、センサーの位置を少しずらしてみようかと思います。
低速で効果があるらしいです。

来週は、ついに自宅に駐輪場を作ってもらいます。屋根付きです!!
今まで、カバーはかけていましたが、やはりあまざらしだと、カバーの中が濡れてきます。
すぐ錆びるんですよね。
念願の屋根付き車庫です。楽しみです。
Posted at 2021/07/04 20:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

RS125のPWK35 正解パターン2の燃費

RS125のPWK35 正解パターン2の燃費おおよそお気に入りができたので、少しロングのツーリングに出かけました。
全行程152kmの走行です。

山道と町中の渋滞も含めての工程にしました

満タンで出発し、戻ってきてからまた満タンにして計測します。

結果は・・・・

19km/Lでした。

PWK35にしてから15前後でしたが、今のセッティングだとそこそこ燃費もよさそうです。
プラグも9番でちょうどいい焼け具合だし、燃調的にもよさそうです。

またしばらく乗ってみようと思います。
Posted at 2021/06/27 06:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

RS125のPWK35 正解パターン2のスロー再調整

RS125のPWK35 正解パターン2のスロー再調整色々試す中でお気に入りになった正解パターン2ですが、空ぶかしの時のつきがいまいちだったので、少し調整してみます。

【正解パターン2】
MJ 140
SJ 48 → 50
NJ R2072J 4段目
AS 1.5回転
プラグ 9番

スロージェットを48から50に変更です。
ASは変更せずにスローのみ変更しました。

結果、今のところだいぶつきがよくなりました。
発進や低速も気持ちよくなった気がします。

さらにお気に入りのセッティングになりました。

Posted at 2021/06/26 06:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月23日 イイね!

RS125のPWK35 正解パターン2のプラグの焼き色

RS125のPWK35 正解パターン2のプラグの焼き色先日出した正解パターン2で乗っています。
低速から非常に乗りやすく、上まできれいに回るので、しばらくこれで行こうかと思います。

MJ142で初めにセッティングしていた時は、プラグ9番でかぶり気味でしたので、同じ9番でどんな感じか見てみました。

【正解パターン2】
MJ 140
SJ 48
NJ R2072J 4段目
プラグ 9番

走行的には、あまり回さず、信号の多めの街乗りを乗った感じです。
一部、加速時とかは回しますが、全体として静かに走ったときの状態です。

見た感じ、だいぶ改善したと思います。
10番でもいいかもしれませんが、もうしばらく距離を乗って判断したいと思います。

燃費もあわせて検証していきます。そんなに変わらない感じですが・・・
(プラグを見るのにタンクを持ち上げるとすぐ軽くなるので(汗))
Posted at 2021/06/23 07:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS125 燃料タンクのフタあかなくなりました http://cvw.jp/b/1373791/46989413/
何シテル?   05/28 20:59
Rs125を中古で購入し、セッティングに明け暮れています まともに走らなかったrsのセッティング?修理を記録していきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

XYZよこゆうさんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:03:36

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
中古で購入したRS125をレストア楽しみながら乗っています。じゃじゃ馬ですが、病みつきに ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入った中古のPCXをカスタムしています。パワーがあって安定していて楽しいですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation