
最近寒くなってきました。
これまで、革っぽいポリウレタンのジャケットを着ていましたが、だいぶぼろになってきてしまったこともあり、新しいジャケットを色々と探し回っていました。
はじめは、牛の革にしようかと思っていたのですが、冬は断然羊がよいとネットで見て羊にすることにしました。
どうも、羊の皮は、空気の気泡が革の中に多く含まれるみたいで、強度が落ちる代わりに軽くてやわらかく、保温性が高いという宣伝でした。
宣伝だけだったらちょっと悲しいですが、早速羊のジャケットを探し回ったところ、ヤフオクで手ごろなジャケットを発見。
落札してしまいました。
早速届き、着てみました。サイズが詳しく書いてあったので、少々大きいのは、知っていましたが、結構大きかったです。
これは、ヤフオクで着衣を買うということで、試着できませんので、仕方ないと思います。
早速着て試乗に出かけます。真冬の夜にトレーナー1枚とジャケット・手袋という構成で行ってきました。
ジャケット自体、薄いのでなんだか寒そうですが、いざ出発しても意外なことに寒くありません。
手首の部分が少々開いているので、手袋の中に入れましたが、今までの分厚いジャンバーとほとんど変わらず、なかなかよいものでした。
これで、大きさがあっていれば最高なのですが、贅沢はいわないことにします。
これで、中綿入りのジャンバーだったら、保温性は最強かもですね。
寒い冬はバイクにとってはつらい時期です。
いじくるのも少々億劫になってきますが、負けずに楽しく過ごして行こうと思います。
明日は、結婚記念日なので、何か考えないとバイクが撤去されてしまうかも
Posted at 2012/01/06 08:51:48 | |
トラックバック(0) | 日記