• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYZよこゆうのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

PCX バッテリー交換・・・HIDレビュー

バッテリー交換をして、1ヶ月近くたちましたので、HIDと含めてレビューしたいと思います。

まず、常にアイドリングストップONで通勤2kmかつ真冬の寒さという非常に厳しい条件ですが、
電圧低下など問題は特に出ていません。

やはり、ポジション・ブレーキをLEDにしたことが大きいようです。
HIDにしたら、その他をLEDにすることで、減光なしで特に問題にならないようですね。

HID交換のときに、減光キャンセラを作成してアイドリングストップから始動する時に
HIDがちらつくとか、3分たつとOFFになるべきものが左右交互点灯になるなどという現象は、
バッテリー&LED交換後起きなかったので、電力不足によるものと思われます。

現状は、不具合がまったくない快適な状態で走っています!!

HIDについてですが、2灯とも25Wの6000Kですが、強烈な明るさです。
ノーマルの電球から比べてるからでしょうが、非常に見やすいですね。

さらに、後ろに止めてくるまで見てみましたが、LOWでは、まぶしいと感じるほどではありません。
迷惑にはならなそうなのでOKですね。

2灯分で1万円程度でしたが、なかなかよい感じです。
もうしばらくしたら、ウインカーのLED化とHIDの時の整線作業を行ってみたいと思います。
ついてきたタイラップがだめなやつで、どんどん切れていってしまいます。

急いで作業したので、線もぐちゃぐちゃでハンドル動かすとこすれる部分もあるので、早めに対策したいと思ってます。
Posted at 2012/01/27 08:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS125 燃料タンクのフタあかなくなりました http://cvw.jp/b/1373791/46989413/
何シテル?   05/28 20:59
Rs125を中古で購入し、セッティングに明け暮れています まともに走らなかったrsのセッティング?修理を記録していきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 5 6 7
8910 11 12 1314
15161718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

XYZよこゆうさんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:03:36

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
中古で購入したRS125をレストア楽しみながら乗っています。じゃじゃ馬ですが、病みつきに ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入った中古のPCXをカスタムしています。パワーがあって安定していて楽しいですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation