2020年06月29日
MJ135で直線の前回加速で、もーーーって感じで老けあがらなかったので132に落としてみました。
キャブセッティングの難しいところで、先日MJ135でテストしたときは、パンチのあるトルクフルな加速感があったのですが、昨日は、さっぱりでした。
熱くなってきたからですかね
MJ132に落とし、PJを40→52に上げました。
RS125は、皆さんも書いている通り5000回転のところでトルクの谷が出るのですが、どうもMJとPJとニードルの組み合わせが合わないと谷が出るようです。
イグナイタ化と思いそこまで変更したのに・・・
MJ135の時は、PJ40でないと谷が出ます。
MJ132の時は、50~55の範囲でないと谷が出ます。
試した感じは、谷はなく乗りやすいです。あとは、よく温めてからの前回加速でもーーーってならなければOKなのですが・・・
気温が大きく前後するので、難しいです。
Posted at 2020/06/29 12:57:16 | |
トラックバック(0) | 日記