• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYZよこゆうのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

点火時期の変更(ウッドラフキー)

点火時期の変更(ウッドラフキー)ウッドラフキー変更による点火時期の変更です。

この作業自体は、3か月くらい前に行いましたが、まだ上げていなかったので、上げることにしました。
アローとかのマフラーをかうと、キーがついてくるのですが、何に使うのかわからず、捨てていました・・・

今考えるとあほでした。

ヤフオクで、純正キーを数って販売されている方がおり、購入させていただきました。
アローのキーとほぼ同じ進角ということでした。

交換作業ですが、フライホイールプーラーが必要になります。
それと、純正のキーを外すのにてこずりました。
かなり固く入っており、マイナスドライバーをハンマーで打ち込みながらずらしてやっと取りました。

交換後のフィーリングです。
キャブ調整は、変更なしでスタート。
正直、すごいです。ノッキングリスクは出るかと思いますが、3000回転くらいからトルクが出て、10000回転まで続きます。

ほかの方のレビューではトルクが出て乗りやすくなるとよく見ますが、そうは感じませんでした。
トルクは出るのですが、じゃじゃ馬は変わらずで、6,7000回転あたりから一気に老けあがる感じです。

登りの最高速でパワーを確認しましたが、進角前と比べて10km/hくらい早くなっています。

長距離ツーリングは行っていませんが、今のところ問題はなく、大満足のパーツでした。
Posted at 2022/12/14 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS125 燃料タンクのフタあかなくなりました http://cvw.jp/b/1373791/46989413/
何シテル?   05/28 20:59
Rs125を中古で購入し、セッティングに明け暮れています まともに走らなかったrsのセッティング?修理を記録していきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

XYZよこゆうさんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:03:36

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
中古で購入したRS125をレストア楽しみながら乗っています。じゃじゃ馬ですが、病みつきに ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入った中古のPCXをカスタムしています。パワーがあって安定していて楽しいですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation