• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYZよこゆうのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

バランサーギア点検

バランサーギア点検前回、クラッチカバーを開けたときに撮った写真で、バランサーギアにひびが入っているように見えたので、交換用部品を購入したうえで、点検を行いました。

結果、なんでもなかったです。

ギアの合わせマークがヒビに見えただけでした。
20年近くたつので、樹脂パーツはいろいろ心配ですが、今回はこのまま閉じます。

ついでに、オイル量を見る小窓がだいぶ黄色くなっていたので、交換しました。
かなりきれいになりました。

今回のネタとは全く関係ないのですが、クラッチカバーをオイルストーンで面だししてピカピカにして組付けしました。
と思ったら、クラッチとオイルポンプギアを入れ忘れて閉じています・・・

再度ばらしてもう一度組付けてギアペダルをつけると・・・ギアが動きません・・・
またばらして、ギアチェンジするばねを正しい位置に戻して・・・と3回クラッチを組みなおししました。

だいぶ疲れました。

ギアオイルを入れて、試走です。
何も変えてないのですが、クラッチがチョースムーズにつながります。

めちゃくちゃ乗りやすくなってる!?

そうです。ギアオイルを前回交換したのは半年ほど前。たいして距離は走っていませんが、ギアオイル変えるとクラッチのつながりがこんなにスムーズになるんですね。

当たり前なんでしょうが、今日は、楽しく走れました。
Posted at 2023/01/15 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS125 燃料タンクのフタあかなくなりました http://cvw.jp/b/1373791/46989413/
何シテル?   05/28 20:59
Rs125を中古で購入し、セッティングに明け暮れています まともに走らなかったrsのセッティング?修理を記録していきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
89 1011 121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

XYZよこゆうさんのアプリリア RS125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 20:03:36

愛車一覧

アプリリア RS125 アプリリア RS125
中古で購入したRS125をレストア楽しみながら乗っています。じゃじゃ馬ですが、病みつきに ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入った中古のPCXをカスタムしています。パワーがあって安定していて楽しいですね。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation