• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/10 23:14 
腰痛再燃😧とりあえず座面を上げて対処。電動シートは微調整できて良いですね。しかしそろそろレカロのエルゴメド買おうかしら…
06/08 19:50 
05/26 21:06 
改めて車歴を振り返ると、オデッセイほど入れ込んだ車はないし、CR-Vは便利だったけどいまいちハマらなかった。アコードはいい車だったのに知識、経験、技術不足で手放してしまった感があって今でも悔やまれる。正直、今なら雪道でも乗りこなせると思うんだよね…
05/20 18:24 
加速時にリアサスがしっかり沈むようになった気がする。これはカチカチくん効果?今まで気づいてなかっただけ?
05/07 08:20 
カチカチくんで改善したと思った段差の挙動が、夏タイヤに変えたらまた元に戻った感じ🥲エアボリュームの減少かバネ下重量増加のせいか…
04/28 12:36 
久しぶりにカローラツーリングを運転したけど、NVHもコーナリングもレベル高いね。比べてしまうとオデッセイはシャシ伝播ノイズが大きいしコーナリングもタイヤだけで曲がってる感じがする。6年分の技術の進歩と車体形状によるハンデを実感します…
02/29 09:58 
@ブラックサンダーショコラ さん 制振は直接鉄板にした方が効果ありますもんね。発泡スチロールを置き換えるのはスペース効率以外にメリットがないのか…
02/28 22:09 
@YASUBEE さん ホワイトキューオンに似てるのでどうかなと思ったんですが、たしかに成形がネックになりそうですね😓
02/28 14:09 
フロアカーペット下の発泡スチロールって、あれ取っぱらってデッドニング材に置き換えて大丈夫なもんですかね🤔
 02/28 19:45 
@MaestroN さん、底上げ&空間成形されてますから置き換えハードル高し☝ですね😣
 02/29 09:36 
@MaestroN さん 僕は発泡スチロールの下のフェルトを割いてその下に制振材貼りました👍
01/14 08:31 
純正車高のままサス交換するなら、車高調を全上げで乗るのと、純正スプリング+社外ダンパー(Endura pro, New SRなど)だとどっちが良いんでしょう?🤔もちろんコストだけなら後者ですが。
12/16 21:53 
今日は安心快適点検でした。MyディーラーのオイルはいつもGREENです。NEXTやLEOにしたら何か変わるのかな?と思いますが、結局いつも変わらぬまま…
ちなみに以前話題になったブレーキのリコールの件、結局全車両で部品交換が必要になるということでした💧近々はがきが来るようです。
11/12 19:12 
タクシー乗ったらラゲッジからビビリ音がしたのでレアルシルトを貼りたくなった。我ながら病気だなぁ😅
10/25 11:56 
@ブラックサンダーショコラ さん ありがとうございます。しばらく怯えながら運転します(∩´﹏`∩)
10/25 08:15 
昨日今日と立て続けに2回、車線変更の車にぶつけられそうになるなど。呪われてるのかな…
 10/25 11:26 
@MaestroNさん 2度あることは3度あるので変な車に近寄らないよう気を付けてくださいね
10/21 11:16 
16インチスタッドレスにしてみて明らかにロードノイズが小さくなった。侵入音よりもロアアーム→フロアと伝わる振動による音が目立つのかな。フロアの制振強化もだけど、ロアアームの制振というのをやってみようかな🤔
10/17 07:28 
16インチにしたらスタッドレスのくせに静かで乗り心地がよくなった。扁平率と重量のどっちが効いてるんだろう🤔夏タイヤも16インチにしたくなってきた…
10/14 21:37 
カローラツーリング本日納車でした。保管場所は義父宅なので、詳細は明日確認予定です。
09/08 13:21 
Re:Odysseyには減速セレクターとドライブモードスイッチがつくのか。後席も良くなるみたいだし。中期→後期はあまり気にならなかったけど、今回の改良は羨ましい😚

プロフィール

「腰痛再燃😧とりあえず座面を上げて対処。電動シートは微調整できて良いですね。しかしそろそろレカロのエルゴメド買おうかしら…」
何シテル?   06/10 23:14
運転は下手だけど好き、DIYはやってみたいけど怖い、MaestroNです。 車は幅広く好きですが、なんだかんだホンダ党員を続けています。 車選びは家族優先で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーマウントの水溜まり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:22:20
【備忘録】純正ナビ取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 11:28:42
タイヤに頼らないロードノイズ撲滅:フェンダー内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 14:20:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
自分がミニバンに乗るなんて思っていなかったのですが、必要に迫られてミニバンを買ってしまい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2023年10月14日納車。 主に嫁&義父号ですが、オデッセイと交換して自分が使う予定も ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
アコードは手放したくなかったのですが、腰痛のため泣く泣く背の高い車へ買い替えました。 フ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
心地よくて降りるのが嫌になります。 地味だけど、高級感やつくりの良さは他の追随を許さない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation