• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッキー1997の愛車 [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2017年1月9日

フロント&リヤパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
年末にブレーキ廻りのチェックO/H時に残パッドの少量が判明。

パッドをネットで購入して交換です。

残パッドが少量の為、ピストンの出が多かったのでシリンダー内に戻すのがプライヤーでは硬い~。

試しにムーヴのロアアームブーツ交換時に使用したプーラーを代用すると作業が楽になりました。
2
この時、リザーバータンクにブレーキオイルが逆流する為、溢れない様に・・・。
3
フロントパッド交換です。
左が新品で右が約15年使用したパッドです。
4
ついでにブレーキフルードも交換します。

二人での作業となりますが手順は、
一人がドライバーシートに座って2~3回ブレーキペダルを踏み込んだ状態をキープ。もう一人が10mmレンチでブリードニップルを緩めて、ブレーキペダルが床に付くとニップルを絞め付け。

リザーバータンクにフルードを足しながら4輪共、この作業を繰り返すと全量交換が可能となります。
目安はブリードニップルからのフルードの色が澄んだ色になればOKです。
5
ブレーキフルード交換時は安価な鑑魚等で使用するエアホースを使用します。
6
ブレーキフルードはトヨタ純正のDOT-3を使用。
7
リヤパッド交換済時画像です。
8
最後にリザーバータンク量を適量にして完了です。

ブレーキの効きが、かなり良くなり、バッドも新品なので安心して車検受け出来ます♪

※この作業はある程度の経験が必要かと思われます。あくまで自己責任ということでお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム 3回目の車検受けチェック。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137424/car/2912672/8324950/note.aspx
何シテル?   08/09 13:02
看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
▼ランキング上位を維持する為なのかプライドが高いのか、こちらが上位になるとスルーする方、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation